fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

メイプルストーリーの職業について長所・短所まとめVerJMS3.35(情報募集中)

-メイプルストーリーの職業について長所・短所まとめ

   この職業おすすめ!とかではなく、

    長所や短所、こういうデータあるから自分で選んでみてねという記事


MapleStory Ver3.35(StarImpact改変)~Ver3.36時点のものです
  最新版はこちらから


※情報を広く募集しております


  実際に全ての職業を触った訳ではないため常に情報を募集しております
   特に使用感をお聞かせいただけると非常に助かります

  操作してみて"特徴的だと思った"部分や
    "書いてある事と違う印象を受けた"などどんな些細な事でも構いません

   何かございましたらお手数ですがコメントかツイッター@kaedekouyouまでお願いします



■概要

  -割りかし色々な職を見てきた気がするので全職業の雑感まとめ


  -他職と比べてそれぞれの項目を『利点』 『特徴』 『欠点』の3段階に分け個別に評価


  -それとは別に職業全体を見て
    "ソロ中堅ボス" "パーティ上級ボス" "ソロ狩り" の三要素を中心に評価

       ※狩りでは鬼神召喚処理済みマップを想定

  -火力評価については基本的に無属性耐性なしの相手を想定して付けています。


  -間違っている点や、追加した方がいい点があれば遠慮無くコメントください

    全ての職業をプレイ済みではありません
     単純に間違っている場合はストレートに指摘してください、その場で平謝りします

    それぞれの評価は相対的な性能を中心にしているつもりです
    ご指摘の際も「○○は強い」ではなく「○○は△△と比べて強い」というように
     比較対象を用いていただけると泣くほど助かります




■更新履歴
12/22 -コメント反映

    -一部Ver3.35改変未対応


12/22 -記事立て

    -ほぼ全面Ver3.35改変未対応

[過去の更新履歴]



[○冒険家]

[○シグナス騎士団]

[○英雄]

[○レジスタンス]

[○暁の陣]

[○ノヴァ]

[○その他]   ジェット情報募集中


質問、感想、情報提供、ミスの指摘などはコメントまで



関連記事
いばらサーバーについて その4~職業編~



  1. 2014/12/22(月) 07:21:36|
  2. メイプルストーリー職業案内
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:32
<<スターラインシリーズに秘められし禁断の力 | ホーム | メイプルのクリスマスといえば…>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/12/22(月) 12:01:44 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/12/22(月) 15:22:33 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/12/22(月) 18:07:15 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

デーモンアヴェンジャー について

利点
セット効果や、カオスジャクムの兜などにあるHP%のおかげで火力が伸びやすい

欠点
タイラントなどのシュペリアル強化でHPが伸びない。
160装備セット効果などの過剰ALL補正の恩恵を受けられない、
潜在のALL%も同じくほとんど意味が無い

特徴
装備の揃え方が変態的で最高装備の組み合わせが同じ戦士職と比べ異なる。


言い回しは変えてもらって結構です。追記お願いします。
  1. 2014/12/22(月) 19:57:00 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/12/23(火) 05:24:16 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/12/23(火) 12:23:43 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/12/23(火) 13:05:40 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントありがとうございます。

>パラディン弱体化
ご指摘ありがとうございます。
今回一番大きな変化のあった職なので、真っ先に改変に対応したいと思います。


>エンジェリック
情報提供ありがとうございます。
ソウルトレイスエキスパがピエールに弱いという欠点があるとは思いもしませんでした。

「リチャージシステムが削除されている」についてお伺いしたいのですが、
現在アフィニティⅢのリチャージ再判定効果と、
アフィニティⅣの失敗時、次回リチャージ率上昇効果の相乗で
リチャージシステムが実質形骸化している、
という意味で合っていますでしょうか。

またそうであった場合、リチャージ失敗→アフィニティⅣの再判定までに
1スキル打てるような間が生じたりはしないのでしょうか。
以前はそんな再判定ラグのようなものがあったように思えたので、
良ければお聞きしたいです。


>カンナ
情報提供、及び応援ありがとうございます。

バグについてはほぼそのまま掲載させていただきます。
狩りについては「鬼神召喚処理済みマップ(カンナ本体なし)」を想定していたので、
 その旨改めてページ上部に記載いたします。

狩り性能についてですが、これは難しいですね。
確かに鬼神本体のカバー範囲や
 猩々火酒による高い追撃ダメージ経験値上昇を
 私は過小評価していたように感じました。

しかしカンナは他職ソロと比べ1.6倍となる湧き量を
 そのまま高効率に処理出来るほどの性能はないようにも思います。


「狩り性能」については個々の要素のみならず、複数の要素の集合体として、
 そして"相対評価"をしなければならないので非常に難しいです。
現在職業は38あるので、割合で言えば13職を
 "下位クラス"に放り込む必要があるのです。

これは数値化するのが難しい上、
 またその"要素"についても強化度合いにより
 大きくその評価が変わってくる部分もあります。

例えば極端な話ですが鬼神召喚や地脈転移、紫扇仰波一発で
 正騎士が落ちるのであればカンナの処理能力は非常に高いと言えます。

ですがそうでない場合はやはり他職より劣ると言わざるを得ないので
 …重ね重ね難しいですね。


その辺りをうまく伝えられるような表現に出来るよう努力します。
しますが、何か案があったら是非何でも仰ってください!
多くのご指摘ありがとうございました。


>アヴェンジャー
ご指摘ありがとうございます。

確かにタイラントを始めとして、
 最近は装備/セットに付くステータス量が大きなものになっており、
 その恩恵を得られない点は欠点と言って差し支えないようですね。

逆に装備のHP%効果と相性がいいと言っても、
 既にスキルで数十%のHP%補正がある以上
 火力の増加率そのものはそこまで高くないので何とも言えません。

スターフォース強化でHPが乗らない点については
 後々スキル改定で補填されるようですが、
 やはりメインステータスが特殊であるという事は
 現状欠点の方が多いと言わざるを得ませんね。

ご指摘を踏まえて"メインステータスが特殊である"、という点について
 ゼノン共々加筆修正させていただきます。
ありがとうございました。


>カイザーしゃがみバグ解消
ご指摘ありがとうございます、修正いたします。


>パラディンの狩り性能過大評価
ご指摘ありがとうございます。

まず、私が狩り性能について想定していた評価項目が
現状と比べて大分古い(全体攻撃やラッシュ等)と感じた事と、
カンナについても同じようなご指摘があったため、
その辺りから再評価をする事にします。

新しく考えている基準から考えるとパラディンの特徴は
スタンス100%/縦移動スキルなし、横移動基本二段ジャンプのみ/
主力攻撃:中威力/前方中範囲/中速度

こんな感じでしょうか。
評価できる点がスタンス100%しかないという事で、
恐らく下位に分類出来ると思います。


上でも述べたように、総合的な判断をしなければならない部分は
 どうしても評価が難しいです。
だからといって「難しいんだから文句言うなよ!?」
 とか逆ギレするつもりはありません。

より多くの人に見られ、議論され、意見をもらう事で
 情報の精度は指数関数的に上昇します。

皆さんからの洗礼がより良いコンテンツを作り上げる材料となります。

嫌にならない限りはいただいた材料をこね続けていくと思うので、
 これからも遠慮なく色々投げ込みに来てくださると嬉しいです。
嫌になったらその時はブログ上でコンテンツの引継ぎ先でも募集します。



>ボイドエレメンタル
ご指摘ありがとうございます、Ver3.35対応まで少々お待ちください。



  1. 2014/12/24(水) 01:17:03 |
  2. URL |
  3. imawo #W4yECcMk
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/12/24(水) 12:17:17 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

火・毒のドットダメージ累積ギミック「ファーヴェントドレイン」にオズのフレイムギアって1種類としてカウントされないんじゃなかったっけ?
しかもフレイムギアはそれが切れる時に、ヘイズなど他の累積カウントまで一緒に切ってしまう不具合があってまだ修正されてないと思うので、火毒でオズのフレイムギアは使用できるキャラでもしない方が良いですよ~

あと、カンナの結界・桜の不具合は修正入ったって少し前公式で見た気がするんですが…まだ直ってなかったですかね?

気のせいだったらごめんなさいm(__)m
  1. 2014/12/24(水) 18:07:33 |
  2. URL |
  3. 火毒 #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/12/24(水) 19:23:08 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/12/25(木) 00:14:44 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/12/25(木) 01:16:17 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

カイザーの非変身時のスタンスについてです。
モーフゲージによって変化します。
モーフゲージが一段階目の時40㊵%
モーフゲージが二段階目の時60%
モーフゲージが三段階目の時80%
変身中にもウィングビートやウォール剣でモーフゲージは貯まりますし、常にスタンス80%↑を維持することは簡単です。
よろしくお願いします。
  1. 2014/12/25(木) 09:10:29 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

カイザーがCでファントムとNWがBで一番高いのがデモアベとエンジェがAって笑
相変わらずあてにならんなここは
  1. 2014/12/26(金) 07:05:46 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

キャノンのこれ忘れてるよ

モンキーフュリアス [マスターレベル:20]
 前方に特殊製作された高弾性砲弾を発射してぶつかった全ての敵に火薬をつけて、一定時間ダメージを与えてキャノンシューターの攻撃効果を大きく強化させる。
 必要スキル:モンキーラッシュボム 20レベル
[MP 30+8*u(x/5)消費、140+2*x%のダメージで10体の敵を3回攻撃、100%の確率で10+d(x/2)秒間 1秒あたり 100+5*x%のダメージ、該当の敵にキャノン
シューターの全てのダメージ 20%上昇、再使用待機時間 10秒]

(シルバーブレット様から引用)
ダメ20%上がるのに忘れたらあかん
因みにモンキー砲台は考えるのに、アンカーとダイスは考えないの?
  1. 2014/12/27(土) 12:55:54 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/12/28(日) 00:00:01 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/12/28(日) 06:46:04 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/12/28(日) 09:06:18 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

カイザーのCT

カイザーのCTが実質1分と書いてありますがマジェスティックのCTが90秒なので1分は言い過ぎな気がします
  1. 2015/01/08(木) 15:30:02 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/01/13(火) 15:56:49 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/01/13(火) 16:10:16 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/01/16(金) 11:51:20 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

ゼロで指摘されているパンダの持続時間ですが、アークメイジ、ビショップのマスターマジックでも上昇します
  1. 2015/01/20(火) 19:39:31 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

コメントありがとうございます、返信が滞っていて申し訳ありませんでした。
それと匿名でのコメントであれば、出来れば公開にしてもらえると情報共有が出来て助かります。

>エンジェリックバスター
情報提供に留まらず検証までしていただきありがとうございました。
此方でもFAILによるタイムロスがない事を確認しました。
ABにおいては、DPMなどでも以降は完全に単一スキルでの算出が可能みたいですね。
また当記事の記述も合わせて変更いたします。
本当にありがとうございました。


>フレイムギア
その通りですね、記述を修正します。
ありがとうございました。


>カンナ
情報提供ありがとうございます。
火炎結界については攻撃頻度の低いボスに対してはかなり信頼できるようですね。
ただ他については12/24の返信にある通りとなってしまう感じです。


>エヴァン
情報提供ありがとうございます。
ブレイズは理論上は強いはずなのですが、現実的には使いづらいですね。

ソウルストーンについては、ソロでは確かに見劣りする性能ですが、
 特にパーティ時では便利だと感じる場面が多いです。

-術者不在でも自分を含め複数人を同時に、
 或いはある程度の時間範囲において個別に任意のタイミングで蘇生可能

これらの要素全てを持ち合わせるのは今のところソウルストーンだけです。
これが活かせる例を挙げると聖魔と組む場合、
死亡した聖魔自身や他プレイヤーがドアのCT回復を待てるのは大きいと感じます。

あとどうして空中テレポくれなかったのかKMSに文句言いたいです。


>カイザー
ご指摘ありがとうございます。
そういえばロミジュリで結構スタンス発動したなと思い出しました。

スキル説明に書いていない+火力に関係しない+ほとんど触れていない
という数え役満が見落としの原因です、失礼しました。


>無属性耐性無視について
歯切れに直せ直せと言われていたのを聞き流し続け、気づけば早数ヶ月です。
ご指摘いただきありがとうございました、次回までに修正します。


>あてにならんなここは
当てになる情報提供をお待ちしております。


>キャノン
ご指摘ありがとうございます、フュリアスとツインズについて書き加えました。
ダイスはバフスキルなので計上せず、
 アンカーはダメージ効率が落ちるため使用しません。


>ルミナス等について
ご指摘ありがとうございます。
氷雷とルミナスの連鎖を同列扱い、アヴェをその上とするのは無理がありましたね。
狩り効率については想定する基準を含め、もう少し練る必要がありそうです。


>これからも
頑張ります、ほどほどに。





  1. 2015/01/20(火) 23:20:55 |
  2. URL |
  3. imawo #W4yECcMk
  4. [ 編集 ]

コメントありがとうございます。

>カイザーCT
ご指摘ありがとうございます、90秒ですね。


>キャプテン
情報提供ありがとうございます。
バトルシップボンバーについては考慮していませんでした。
そちらの方が効率が伸びる状況は実際ありますでしょうか。

耐久性については、評価を変えるのは難しそうです。
スキルでHP%を盛りすぎているため
セット効果等のHP%の恩恵は逆に小さいのもネックに感じます。
具体的にキャプテン以上の耐久力評価の
どの職より高いとお考えかお聞きいただけると参考になります。

ただ最近は耐久性=状態異常耐性な風潮もありますので
この辺りも上手く評価する方法を模索中です。


>アヴェンジャー
情報提供ありがとうございます。

此方では確認出来ていないのですが、
"カオスアビスボスのHP100%ダメージ攻撃はHPを奇数にする事で1耐え出来る"
というのは本当でしょうか。


>マスターマジック
ご指摘ありがとうございます。
確かにゼロの60/180秒が評価されるのであれば
 90/300秒もそれに準ずると言えますね、加筆します。
  1. 2015/01/21(水) 00:04:52 |
  2. URL |
  3. imawo #W4yECcMk
  4. [ 編集 ]

バフスキルのかけ直しの時間など考慮されてはどうでしょうか。
例えばファントムは盗むスキルもあってか、かけ直す時間が結構必要ですよね。
逆に隠月は必要がなかったりだとか。

狩り中のかけ直しの時間もそうですが、スキルカットで度々かけ直すのは億劫ですよね。

ご検討お願いします。
  1. 2015/03/11(水) 14:13:59 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

ワイルドハンター

BH改変でかなり変わったので記載されている内容の主な変更点の報告を

狩り性能
狩り時は基本的にジャガー搭乗なのでスタンスは100%
ダブル、トリプル、ワイルドショット、ワイルドバルカンは搭乗時複数攻撃になり移動しながら撃てるので便利
縦移動、横移動、ドローバックが優秀
アシスタントハンティングユニットの持続時間が伸びた為設置スキルとしての能力向上

対ボス
ジャガーに搭乗する必要が無くなった為当たり判定が他職業並に
石化を受けてもビーストフォームが解除されなくなった
効果時間は短いがバインドスキルを所持するように
ジャガースキルの管理と設置スキルが増えたので操作は複雑になった

ジャガー関連
捕獲時に能力が付加されるためジャガーを乗り換える必要がなくなった
スキルでジャガーを簡単に変更することができるようになった
スキルでスタンスが100%適用されるのでスノーホワイトを所持していなくても狩りにあまり影響がなくなった

パーティー補助と耐久力は相変わらず

総評としてデメリットのほとんどが解消されたので扱いやすい職業になったと感じます
火力の調査に関しては自分ではできないのかえででせいしんさんにお願いしたいと思います
  1. 2015/03/14(土) 11:25:15 |
  2. URL |
  3. #UmdoSZ.U
  4. [ 編集 ]

コメントありがとうございます。


>バフスキルの数

確かにバフスキル数という評価軸もありそうですね。
狩りにおいても意識しないとコンボが途切れてしまう職もあると思いました。

ただ、どちらも自動バフペットや状態異常耐性込で考えるとまた変わったりと…
 難しいですね。

暫定で固有バフスキルの一切ない隠月と、
 バフがダントツで多い職や、ペットバフやはしご発動不可のバフがある職
 などはチェックしておきます。

新しいご提案ありがとうございました。



>ワイルドハンター

貴重な情報ありがとうございます。
此方も少し触ってみたのですが、
 本当に仰る通りデメリット消えてメリットそのままという感じですね。

特に狩り全般とボスでの不便さ解消については劇的な変化があるように思いました。

スノーホワイト所持遺憾はバフ持続10%のみの差になったようで、
 この程度なら誤差の範疇…と言ってしまっても良いかもしれませんね。

唯一難点があるとすればジャガーの飼い慣らしがどの程度煩雑か…
 という点でしょうか。

ある程度の操作精度を要求されるボスにおいて、
 ジャガースキルをどの程度有効に使えるか是非お聞きしたいです。

有用な情報提供、ありがとうございました。




  1. 2015/03/18(水) 22:58:37 |
  2. URL |
  3. imawo #W4yECcMk
  4. [ 編集 ]

こちらの職業案内を読んで、メイプルストーリーを始めました。
良いところも悪いところも、しっかりと書かれている点が良かったです。
また、知識ゼロの私には「総合評価」として一目で分かる指標が設けられている点が分かりやすかったです。
  1. 2015/06/08(月) 11:17:08 |
  2. URL |
  3. 感謝 #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

コメントありがとうございます。
至らない点も多いですがお役に立てたのでしたら幸いです。
今後共よろしくお願いいたします。
  1. 2015/06/27(土) 08:06:23 |
  2. URL |
  3. imawo #W4yECcMk
  4. [ 編集 ]

なんとなくキャノンの単体火力が下位から最下位になってるような気がしてるので更新したんですかね
最新版職業案内はまだ作らないのですか?
  1. 2015/07/05(日) 08:27:09 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
     ※ 匿名の方は出来る限りチェックを入れず、
         『公開』にしてもらえると情報共有がしやすくありがたいです。

トラックバック

トラックバック URL
http://kaedekouyou.blog97.fc2.com/tb.php/979-6f6093cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)