fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

ごみの日の話

住む地域によって出せるゴミの日って違いますよね
ここに住んでいる方々はなんかあまり気にしていないような捨て方ですが
無意識に前の地域の曜日感覚で捨ててる日とか出てくるわけです
部屋に持って帰るのもメンドウなのでそのまま捨てるわけですよ
そこから段々とクセになってきて今は曜日関係なくゴミを出しています
まさに皆やってるからいいかな状態
悪い事ということは頭では理解しているんですけどね


らんまる







ご無沙汰してます課長です

最近は雪もチラつきはじめ、いっそう寒さが増しましたね
地方ですが意外に知り合いもこっち方面へ来ており
やはりこの時期になると飲み会のお誘いが頻繁に発生します

メイプルのほうですが結構INしてると思います
一時期は週末3連続くらいネットカフェに潜伏していた記憶が
ネットカフェだと居るだけでお金がかかってますので
課金してなくても課金しているようなもんですよね(いや課金はしてますけど


しょーわ




課金という言葉に対して悪いイメージを持っておられる層がいるようですが
人それぞれだと思いますメイプルはいわば趣味の一環なので
釣りや登山パチンコ、競馬、ソーシャルゲームどれも同じこと
飯を食いに行く事だって、飲みに行く事だって
お金は使いますからね、たぶん他の課金者も感覚的には同じだと思います

ではなぜ基本プレイ無料のゲームで金を使わなければいけないのか
そういう疑問を生むプレイヤーもいるかもしれmいますね確実に
その趣味の中でもこれが楽しいってジャンルがあるじゃないですか
釣りでも、海釣りとか川釣りとか、魚拓集めとか(知らんけど

メイプルだと強いボスを倒したいだとか、レベルをひたすらあげたいだとか
色々ジャンルわけされるじゃないですか
姉御


自分のメイプル内の趣味は主に
ランダムボックスを開封すること

パチンコも嗜む程度にやりますし、競馬はわりと好きな方です
ギャンブル要素を含む部分が好きなんでしょうねおそらく
さらにいうと、ランダムボックスの中の当たりと言われている商品を自分で出す事

入手してしまえば快感を覚えるので、その時点で自分の中では満足なんです
だから出たものをその辺に捨てても何も思わないわけです
そのせいでメルがなかったりするのですけど
今の金策ってイベント絡みが結構多めで、なんか気が乗らなくてですね
へいこ
昔は自分的に金策といばここ一択でしたかね
ともかく本来あるべきメイプルの本質とはかなりズレた趣味志向です




「友達と話すことが楽しい」
・先日のニコ生散歩道アンケートで視聴ユーザーのおよそ6割を占めた回答

メイプルの本質は間違いなくそこでしょう今では数少ない2DMMORPG

イエペペ


スマホ普及後、ソーシャルゲームに客層を奪われる荒波の中で
よくもまあこれだけ続いたものです、2Dというのが自分の中では大きな舵を握っているのですがね
とりあえず友達少ないけど、友チャバグ直してあげて
いばら民とかつつじ民とかは統合後どうしたんだろう
スッとメイプルから離れてそのままネット環境のない生活を送れていれば今より良い人生になりそうだけども
まあそれはほとんどがありえないので別ゲーに移ったかもしくは続けているか





それはともかく進撃15巻出ましたねいきなり
ワンピースにしてもそうですが、昔からひたすら単行本派なので
週間コミックは邪道だと思っておりますですはい

進撃コラボイベント皆さん楽しんでますか
散歩道コメ覧眺めていると異様な数の「人類最強」というワードを目にしましたが
まだなんの情報もあがってないようなのでとりあえずこいつを倒してからログインしな、話はその後だ
人類最強


この話は終わり色んな意味で





今いつもの場所でメイプル画面見ながら記事書いてるんですけど
なんか今日は、くっさい名前の人に(お前が言うな)
よく交換窓を開かれるような気がする
初心者っぽい人には10mづつくらい渡してるけど
新規プレイヤー増えたのかな、それともいつもの幻想的サブキャラクターかな



流行らないですよね今時の小・中・高生には
こんな廃れたゲームなんていうのは
下から数えた方が早いんじゃないですかまさか一番下じゃないよね
私の世代にはドストライクでハマったんですけども

またニコ生散歩道の話になってしまうのですが
・なかにっしー謝罪に対して追い込みをかけるコメントが多数
・MCの二人が引退に対するコメントのツンデレ具合
・最終アンケートで良回答が全体の7割、残り3割が否回答

ちゃっかり最後まで見てますから

でもいいですね、この7:3の割合すごくいいです
10が良回答だと今このゲームは存続していないでしょうね
横殴り、詐欺、不正、チートもやってはいけない事ですが
もし仮にこれらが0になったら私はメイプルにログインする日はなくなるでしょう
まだ純粋でキレイな生まれたての赤ん坊のような心を持っている方には
少々聞き苦しいかと思いますが、私はそのような事柄を総じて
必要悪だと考えています
言い方を変えれば、少なからず居なくてはいけない必要なプレイヤー


ともかく今回、ニコ生散歩道を見て
11年経った今も変わってないなという実感と安心感がありました
現状プレイしているめいぷらーは、10代後半~20代前半が大半を占めていると思います
そうですよね、運営なんていつだって適当ですもの
爆発



ゲームの内容は多少変わっても人は変わってませんもんね
いつかまた昔のような楽しさを味わえる日が来ますよね


死の森


ここまで進化したメイプルストーリー
11年間、いつの時代も糞運営と叩かれ続けそれでも全く変わらなかった神運営
この絶妙なバランスのおかげでこれだけの長い期間保ったと理解しようではないか
むしろ完璧よりも欠点があるほうが愛着が沸きます
常に日々進化をとげるメイプルストーリー



変わらないユーザーの質



ブログってなんだっけ







市場2015




  1. 2014/12/13(土) 00:58:06|
  2. 雪時々プロレス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<メイプルのクリスマスといえば… | ホーム | メイプルストーリー職業別火力比較ver3.34 11/21更新 隠月修正ブラックヘブン追加>>

コメント

閉口懐かしいですねえ・・・
一緒にやる友達がおらずに結局あまりやらなかったですが。

魔法石の書とかでメル稼ぎをした思い出もありますね
  1. 2014/12/13(土) 10:09:00 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

課長が市場から動いたのをみてない
それほどチャットに魅力があるということか
  1. 2014/12/13(土) 22:30:50 |
  2. URL |
  3. ふよ #DqJ4H8yA
  4. [ 編集 ]

こめへん

名無しさん

記憶が曖昧ですが、一人で時間いっぱいでひたむきに貯めていた日々もあったような…(´`||)チャリクエ品なんかでもかなりの稼ぎになっていたのですが、時の流れは早いものですね


ふよ

それはあれじゃないかな
この記事を一生懸命書いてたからじゃないかな(゜゜チャットが楽しいというよりかは、なんていうんだろう難しいな…
一人じゃない感が好きかな(現実逃避)
  1. 2014/12/17(水) 20:40:23 |
  2. URL |
  3. 課長 #-
  4. [ 編集 ]

チャットおもしろいですよねぇ~
  1. 2014/12/17(水) 23:07:15 |
  2. URL |
  3. みぞ #-
  4. [ 編集 ]

こめへん

みぞさん

基本的にお魚だよね
お魚のお話はついてくのが厳しいよ
マグロとかイワシとかならわかるけど
鱸とか鱈とか鰤とか言われても
わかりませんがな(..)
  1. 2014/12/21(日) 00:09:42 |
  2. URL |
  3. 課長 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
     ※ 匿名の方は出来る限りチェックを入れず、
         『公開』にしてもらえると情報共有がしやすくありがたいです。

トラックバック

トラックバック URL
http://kaedekouyou.blog97.fc2.com/tb.php/975-74c6788b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)