やはり本間キミヨはまずかtt※以降は表現が相応しくない場合は事前に注意書きをするのでゆるしてね(@@)ブルブルこんばんわ、課長です
全国的に雪を観測しているようで
備えのない地域が浮き彫りになっていますね
自分も東京在中とかだったら間違いなく備えていませんが
前置きは軽く済まして
記事を書くとしよう
突然だが!おそらく私はそこらで言われる「
懐古厨」に当てはまる
懐古厨という言葉を
自分もはっきりとは理解していないが
昔の事をいつまでも引きずって
懐かしい話をしたりして心が満たされるような奴だろうか
今のメイプルは昔とは違う
昔の方が良かった
などと言っている奴らのことだろうか
ならば私は
完全に懐古厨である(2回目)
昔の話が大好きだ
今のメイプルも好きだが
昔のメイプルは大好きだ
昔の話がしたい
ということで、昔の話をする
今から、昔の話をする今日の話は「
詐欺師」について
今でこそあまり拡声器での被害報告を聞かなくなったが
昔はそれはもう日常茶飯事のように起きていた
メイプルは詐欺師の巣窟と言われる程に
ログインすれば1日に1回は聞いただろう
「〇〇は詐欺師、人気下げよろ」
「〇〇は詐欺師、〇〇のサブキャラです。注意よろ」
こんなような拡声器が
主な犯行場所は主にフリーマーケット入口
ここだけは今も昔も変わらずに人が密集している
そういう私も幼き日には詐欺られた事も・・・
なぜ詐欺行為がここまで減ったのだろうか
NEXONの取り締まりが厳しくなった、大量のメルを所持している等
色々あるのだが、私が出した答えはこうだ
ユーザーの年齢層上昇メイプルドストライク世代はおそらく
今は10代後半~20代後半が多数いるのではないか
この年齢層になると、アルバイトにしてもなんにしても
とにかく金を稼ぐ術がある
となると、1000円やそこらでは自分で課金しても何の苦もない
よって、メルを使用したP取引などする必要が無くなる
騙される程、お子ちゃまではない、なめるなよ
ということだ
昔はP取引において欠かせないものがあった
高レベル者(100Lv超)は信用できるという風習があったが
ただ100Lvを超えているからといって、信用できるというほど甘い世界じゃないんだぜ(ダレダヨ)
あるアイテムを所持しているかにより、大きく左右された
それは
アバターだ
今は無期限アバターや、神秘のカナトコ(有料アイテム)等、
外見をそれなりに見せられる仕様になっているが
当時はそのようなものはなく、アバターをshopで購入する事が
手間をかけずに、キャラクターをそれなりに見せられる仕様であった

(ビックダディ風)
「1000p 雷手裏剣と交換してください アバ有・信用〇・先×」
こんなかんじだ
アバター=信用〇なのだ
なぜだ
当時は自分もアバターを着ている人は信用していた
が、詐欺られた!数回(学習能力なし)
もう一つ欠かせないものが
人気度だ

こんな奴が昔いたのなら、
間違いなく信用していただろう
歯切れさん200おめ(ボソッ)当時は人気度200もあれば人気上位クラスだ
「人気度一つ20kで募集10chフリマ入口まで」
このようなログを見た人も少なくないであろう
今となっては
アバターも5m程度あれば
期間一ヶ月の物がフリマで買えるし
200Lv量産してる奴もいるし
ラブレターという人気ブチアゲアイテムが実装されているので
何の信用にもつながらないのであった
果たして
今のメイプルにおける信用度とはなんだろうか
答えがわかるのは数年先になりそうだ
そういえば
フリマと言えば全地域統合される前はぺr・・・
満足した。
フリマの話はまた今度にしよう
------------------------------
2014年2月19日
とうとう手に入れたヴェラッド・・・

椅子
- 2014/02/20(木) 01:10:51|
- 雪時々プロレス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
デーモンアヴェンジャーの記事から漂流してきて初コメです
顔3プリンスも昔のメイプルを代表するスタイルのひとつですなw
- 2014/02/21(金) 05:54:47 |
- URL |
- まのくね #Lk84Cx12
- [ 編集 ]
詐欺といえば、椅子取りゲームや引退イベ、なかにはSS撮らせて詐欺もありましたね。
当時小学生だったので騙されて日シュリ取られました(笑)
- 2014/02/21(金) 12:01:04 |
- URL |
- 通りすがりの懐古厨 #-
- [ 編集 ]