fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

冒険家魔法使い:エレメンタルアンプ弱体化

魔法使い:エレメンタルアンプ弱体化

文責:imawo
協力というかむしろ主導:歯切れ

■概要

タイトル通り
今回は状況が状況なので簡易レポート

これにより

火魔:1,074,629,534
氷魔: 673,429,663

に降格予定


DPMシートにおいても次回更新時に修正予定



■結論

パッチ前:属性ダメージ+50%
パッチ後:総ダメージ+50%



■検証内容

総ダメージ値を変化させて、ダメージの変化量からエレメンタルアンプの効果分類を検証する

総ダメージ変化に用いるのはエヴァン:フレンジードソウル(総ダメージ30%上昇)
その他には総ダメージを追加しない


エレメンタルアンプの効果分類が
-属性ダメージだった場合
  150% *100% →150% *130% となるため1.3倍

- 総ダメージだった場合
  100% + 50% →100% +50% +30% となるため1.2倍


とダメージ変化量に違いが現れる



■検証過程/結果

1.ステータス確認
  →この時点で他の総ダメージ増加系と同じく、表記ステータス攻撃力が上昇している事を確認


2.ダメージ計測
  →コールドビームにて"7,245~9,582(上下差75.6%)"範囲のダメージを確認


3.総ダメージを追加してダメージ計測
  →下限ダメージ"8,687"を確認


4.計算
  →"8,687 /7,245 =1.1975...≒1.2"

5.結論
  →エレメンタルアンプの効果分類は"総ダメージ"



■感想

属性ダメージ増加は偉大だった

これを剥奪されたのはパラディンだけでは済まなかったようだ
最早、最後の砦はデュアルブレイドのファイナルスラッシュのみか

旧ダークフォースの効果を継承したリインカーネーションのパッシブ効果もこの分だと危うい


さてこれにより、
RED改変で伸び悩み、改変されたにも関わらず低迷を続ける氷魔に更に追い打ちを掛ける結果となった


一方、これまた火力1位は泡沫の夢となった火魔

しかしどうやらこの"総ダメージによる表記ステータス攻撃力の上昇"分が
Dotダメージ量にも反映されるようになった?らしいため若干追い風か


にしても一体どこで差がついたのだろう





質問、感想などはコメントまで



関連記事
メイプルストーリー職業別火力比較ver3.20
分かりやすいメイプルストーリー火力・ダメージ計算式講座③「攻撃力%増加」と「ダメージ%増加」と「ボス攻撃時ダメージ%増加」は全部一緒?



  1. 2013/12/17(火) 19:24:23|
  2. 火力・ダメージ計算
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<まとめ 続続・「情報ソースはブログ、避難所。」というブログについて | ホーム | 続・「情報ソースはブログ、避難所。」というブログについて>>

コメント

"エレメンタルアンプ"の弱体化ってことは、エヴァンの"マジックアンプリフィケーション"もまた同様に弱体化しているのでしょうかね。
RED前と比べて表記ダメが体感的に6~7割程度に落ち込んでいるようですので。でもそこの仕様変更だけだと落ちすぎでしょうか?
一応ネクソンの方にメールは送ってみましたが、詳細は不明です。
  1. 2013/12/17(火) 20:33:49 |
  2. URL |
  3. くまでくわ #PEbS4l5U
  4. [ 編集 ]

火毒は酷くか 安心した
ファーヴェントドレインは総ダメ表記だけど実際は乗算みたい
知ってるだろうけど一応

スライムが20秒しか持たないから最高効率で殴れるのは
ヘイズエラプ+テレポ+ギア+メギド+オーラ+イフリ+ナムネス(+メテオ)
でいいのかな
  1. 2013/12/17(火) 23:39:26 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

火毒のDoTダメージ計算式
表記最大ステータス*スキル%*エレメンタル/ファーヴェントドレイン
数ダメージの誤差があるけどこれでほぼ確定
ついでにドレインが乗算であることを「しっかりと」確認
(昨日は検証の仕方があまりにもいい加減だった)

■検証過程・結果
・用意したもの
一切スキルを振っておらず総ダメ等もついていない4次火毒
実ステ1666~2221

1.ミストMAXエラプ0アンプ0アーケ0
表記ステ=実ステ ダメージを確認
3997(2221*1.8)
4197(2221*1.8*1.05)
4397(2221*1.8*1.10)
4597(2221*1.8*1.15)
4797(2221*1.8*1.20)
4996(2221*1.8*1.25)
ファーヴェントドレインがDoTダメージに乗ることが確定
ファーヴェントドレインがステータスに影響しないことを確認

2.ミストMAXエラプ0アンプ1アーケ0
表記ステが1749~2332に上昇 ダメージを確認
4197(2332*1.8=2221*1.05*1.8)
エレメントアンプ(総ダメージ)がDoTに乗ることが確定
4406(2332*1.8*1.05=2221*1.05*1.8*1.05)
4617(2332*1.8*1.10=2221*1.05*1.8*1.10)
以下略
ファーヴェントドレインが乗算スキルであることが確定

3.メインでダメージを確認
数ダメージの誤差があること
属性棒やインフィニティの効果は影響しないこと
アーケインイエム(総ダメージ)の効果によって表記ステータス・DoTダメージが上昇することを確認
  1. 2013/12/18(水) 22:04:28 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

もうすこし細かく調べたらこうなった
{(実際のステータス*ファーヴェントドレイン)*総ダメ}*スキル%
(小数点以下は出てくる度に切り捨て)
少なくとも俺の環境では誤差なし
連投失礼
  1. 2013/12/19(木) 17:33:10 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>アンプ
コメントありがとうございます
一応エヴァン見てみましたがそんな事はありませんでした
他に要因があるのかもしれません、フレンジードソウル有無やら総ダメリンクスキルやら

>火毒の方
驚き過ぎて最初に感謝の言葉が出ません、まずコテ付けてください
使用感等を詳細にお書きいただいた方であってますでしょうか
次にDPMシートに載せられるお名前とHP等ございましたらURLを教えてください

その次に、詳細で有用で有益で更に欲していた情報についてのご検証、誠にありがとうございます
REDでもやはり最後まで残るのは火魔と斬りか…と覚悟していた所、今回の多大なご助力で大きく前進しました

ゼロまでに全て片付けられる…かどうかはお約束出来ませんが、努力はしてみたいと思います
ありがとうございました!
  1. 2013/12/19(木) 21:51:41 |
  2. URL |
  3. imawo #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2013/12/20(金) 16:03:42 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

フレイムギアの設置周期は58秒で問題なし 57秒はただの勘違い 何度連投訂正すれば気が済むんだか誠に申し訳ございません

DoTダメージについて考えてみた
ここでは細かい説明は省くが単体相手のDoTダメージは中毒になったときに決定し上書きによって更新されない
これを利用すればDoT最大値を維持し続けることができる
例えば(()内はファーヴェントの重複数)
ブレス(0)→ナムネス(1)→ウイルス(2)→ギア(3)→メギド(4)→ヘイズ+テレポ(5) 
このようにヘイズ・テレポを最初に撃つ前にファーヴェントとアーケインイエムを最大にしておき、上書きし続ければヘイズミストテレポのDoTを最大値で維持できる
これを考慮すると
ヘイズミストテレポ:ファーヴェントとアーケインイエム常に最大
ギアナムネスメギド:ファーヴェント4回重複
(ウイルスブレス):ファーヴェント3回重複
こんな感じで計算したほうが正しい数値が出ると思う
(理論上は全DoT最大にできるけど上のよりも遥かに面倒な計算になると思う)
  1. 2013/12/22(日) 12:33:15 |
  2. URL |
  3. 玄米最強 #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2013/12/23(月) 13:57:19 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
     ※ 匿名の方は出来る限りチェックを入れず、
         『公開』にしてもらえると情報共有がしやすくありがたいです。

トラックバック

トラックバック URL
http://kaedekouyou.blog97.fc2.com/tb.php/879-3ed420d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)