これほどまでに美しいキー配置が今まで存在しただろうか?いや、ない(反語)


とりあえず今回の私のキー配置のコンセプトを解説
1.基本の左手人差し指を最大限活かすそのために基本ポジションをデフォルト設定から一段上に変更
およそ"通常使用するスキル"を全て左手人差し指で賄う
ジャンプ関連を左手中指、拾うを左手薬指とそれぞれ割り当て
残りはバフ関連を適当にちりじりにしてある
2.右手は薬と移動に専念凡そ同時に入力しうる動作の限界は
スキル(攻撃、バフ) +移動 +ジャンプ +薬 (+テレポ +拾う) あたりだろう
そのためそれらがなるべく同じ指にブッキングし得ないような配置を目指している
そしてそれが起こりやすいのが右手であると考えている
何故なら今日主流のキーボードの形状では、右手は
"同時にこなせる仕事量"が左手に比べ少ないからだ
そのため右手はほぼ移動と薬に専念出来るようにした
3.不要なキーはとことん削除特にチャット系やコミュニティ系は「グループへ/グループチャット」+Tabキーを
用いる事で全て回せるため必要ない
そもそも友達もいなければグループを組む機会もあるので必要ない
コミュニケーションを取る事がないため表情も必要ない
必要ない必要ないこれより美しいと自負するキー配置をブログやツイッターに上げてコメントにて知らせてくれたら
勝手に品評するサービスを始めます
特に「友達」「友達チャット」「表情」等が入っている場合は酷評します 嘘です
いや、でも本当に酷評してほしいならします
- 2013/12/13(金) 22:09:46|
- 今をぼやこう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0