メイプルオフイベレポ12/1に開催されたメイプルオフラインイベントのレポート、前編
■開場前13:55会場入り、結構列並んでる
知人同士?の会話はあるものの、それ以外は基本コミュニケーションはない感じ
ざっと見回した所、男女比は割といい感じ
2:1~3:1くらいにはなっていたと思う
恐らく招待の段階で大分調整していたように思う
だから次回があるとすれば、
女性の方は当選確率高いと思うから頑張れ
会場入りから結構時間がある
皆公式絵の描いてあるボード?の写真撮ったりしてる
エリマキキツネサルアイ装着、反応を待つ
写真を求められ、
人生初の小顔ピースを決める二度とやらん
いや、以降結構連発してた気がするけど少なくとも二度とやらん
と同時に、自己紹介用シートという、名刺代わりのキャラ名などを書いたカードを手渡される
え、まじこんなの使うやついるのかと思いつつも一応印刷はしてきていたので
その場でペンを取り、考えてきたisieda keenという偽キャラ名を書いて渡す
3mgくらい心が痛むが10枚書いても30mgだと思い忘れる事にする
中にはギルド/ブログ/twitter/Live/Skypeどころか、ばっちりメルアドが書いてあるものもあり、
「ああ、これが出会い厨か…」と思いながらも
他人から見た自分の姿がどう見えるかについて考える事は頑なに避ける
いや、エリマキの中の人は連絡先どころか本当のキャラ名すらも書かない、
善良を絵にしたような大学生なのでどうか許してください
というわけで、以後調子に乗って周りにアピールしだす
継続的にある程度の反応を得られるようになる
でも、素顔ではないもののこんなポーズを撮られるというのは
何か
不思議な背徳感があって面白かった
二度とやらんけど
そしてこれは隣近所の席の人と会話する切っ掛けにもなり
ある程度良好な雰囲気でイベント開始を待つことが出来た
大体8年以上いる猛者ばかり、でもガチ勢じゃない感じ
居心地良い空間これよこれ
ちなみに前の席の女性が、モンカニ大会常勝者でグッズもらいまくっている強者だった
そんな大会初めて聞いた
■開始15:00
イベント開始、司会男女二人、女性アニメ声
女性側は
女ゼノンの声優と発言、男性は知らん
ふたりともメイプルプレイヤーとの事
一応プロなので場慣れしているのだろう、進行は滞り無く、
二人共プレイヤー故に一々
ゲームの話題を掘り下げる事が出来るのが強み
恐らく二人は現役ではなく、以前プレイした事があるような感じ
"投げ賊"や
"駐車場PT"とかの発言が出るレベル
■REDの話中西?という太った開発スタッフおっさんと何か韓国人っぽいおばさんが説明
おばさんは「これは○○という事ですか?」という、出来レースな質問をおっさんに投げかけるだけ
何のためにいたのだろう
思ったより世の中は不思議に満ちているようだ
内容は
冒険家改変
神の子
新大陸:ドーンヴェール
まあ韓国情報知ってるからフーン
160Lv武器は140/150武器の「潜在等級(能力ではない)」「強化値/エンチャント(?)」を引き継ぐらしい
これも公開済みか
と来ての
REDは12/11のアップデートから、という通知、
早すぎるそして例の
新規職業:ビーストテイマー(第六の英雄やらとは完全別職)
分類:魔法使い
特徴:
耳が生えてる戦闘:動物の力を借りる
という全くの新情報公開に沸く
イラストは獣耳の生えた女の子
「え、この子をテイムして一緒に戦うの?」と
一瞬真面目に考えたどころか、興奮のあまり
その場で口に出してしまった記憶があるが定かではない
■質問コーナー予め、応募時のアンケート内容から運営側が質問をチョイスしているタイプの質問コーナー
そう分かった瞬間落胆の空気が流れるが、内容が
意外とざっくりいくものが多く逆に会場盛り上がる
日本オリジナルほっぽりっぱなしじゃんどうすんの?→次のコーナー:アップデートロードマップにて
キューブ等、課金でしか手に入らない要素多すぎる→無課金でも手に入るような手段を、
次回、あるいはその次のアップデートまで
には用意する司会「一プレイヤーとして私たちからもよろしくお願いします」
皆拍手
ハイライトその1
職業格差どうにかしろ→ただ強くするのではなく、サポートスキルなどで差別化を図っていきたい
強ボス実装しないの?→単にHPが高いだけでなく、ソロじゃなくPTで臨む必要があるようなギミックのボスを考えている
メイプルで出会って結婚しました→拍手、のち小さく幾つか「爆発しろ」の声
質問でない上に、貴重な枠とったせいで少し会場テンション落ちる
■ロードマップ前期
ビーストテイマー
初期倉庫インベントリ拡張
4→20枠 (最大数は変わらず)
中期
トウキョウ改変
(したい)戦国コンテンツ改変
(したい) →あくまで「する」ではなく
「したい」との事
後期
ギルド改変
モンスターカード、ファミリア追加
ドーンヴェール大陸新エピソード追加
ログイン方式改善
→
ログアウトせずキャラチェンジ実装内容が内容なので再び会場のテンションが戻る
■新アイテムをつくろう ペット編四択で出る要素("可愛い""ギャグ系"等)を会場内アンケート採って、コンセプトを決めていき
司会がそれをイラストにし、後日アバター化するというもの
出来レースかとおもいきや、完全アドリブの
カオスコンテンツどうして没にならなかったのか分からないレベル
だけどこの時点で多少、会場全体が隣近所と打ち解けられている部分があり、
また段々これが前述のように完全アドリブかつ自分に損益の発生しない、
ただカオスな様を上から眺めていればいいものだ、と
会場全体が理解し始めヒートアップ
ペット編
-コンセプト:可愛い
-居場所:天空
-イメージ:水中
-手触り:もふもふ
-性格:ツンデレ
等、司会無茶ぶりが酷かった
最終的に
女性 :ポケモンのユニランの目つきがツンデレな感じなのと
男性 :ふなっしーもどきに「す、好きなんかじゃ(ry」というセリフ付きのものが描かれた
その場でスタッフに×をもらったのでふなっしーもどきは恐らく実装されない模様
絶対買う人いないと思われる上(ex.めぐる帽子)、
振られる側、製作する側、我々、一体誰が得をするコンテンツだったのか全く分からない
■その場アンケートそのまま
メイプルの魅力は?
「グラフィック」
「友達とのチャット」優勢?覚えてない
「職業の豊富さ」
「狩りの爽快さ」
不可欠なもの
「友達」
あと忘れた、結果も忘れた
アップデート間隔
「ちょうどいい」優勢
「長い」
「短い」
「どちらでも」
ここでKMS開発担当?の韓国人の偉い人と通訳のお姉さん、ついでにさっきのおっさん登場
「ちょうどいい」と言ってもらえて嬉しい、これからもよろしく
という当たり障りない返答、何のために来たんだろう
こいつらいるまま次の質問
アップデートに期待するものは?
「新マップ」
「新職業」
忘れた
「不具合修正最優先」389/430人ああ、
これを見せつけるために呼んだんだろうなあと思いました
苦笑しつつ、多分謝ってそういうお声は聞こえているので善処したいみたいな事言ってた気がする
拍手だらけで分からなかったけど
ボルテージ一番高かったの多分ここ
ハイライトその2
消化試合的な最後のアンケ
職業改変頻度どう?
「多い」優勢
DPMブログ的にはもうなくていいです
※ハヤト除く■アイテムをつくろう アバター編「ギャグ」
「戦闘服」
「動物モチーフ」
「ロリータ」
「ゆるゆる」
「冬」
一回目で勝手が分かったため、参加者側が悪ノリした結果
本当に無茶振りが過ぎると思う
女性:迷彩柄カチューシャ、「メイプル☆命」Tシャツ、うさぎナックル、うさぎブーツ、な感じ
男性:何かガンダムネタ、もちろんその場でNG
男性側はもう何か諦めたのが伝わってくる
女性側のは部分的に需要がありそうな気がする
まあ関係のない話
■サーバー対抗クイズ司会
「上位3サーバーにのみ特別イベント!」と煽る
否が応でも緊張感が増す
サーバーごとの「正答率」での勝負…という事が一問目終わった後に発表される
全15問、マニアックな問題は以下
2012/12/20に追加された職業は?
カンナ ルミナス カイザー エンジェ
オルカのほくろの位置は?右目元 左目元 右口元 左口元
ヘネシス、長老スタン前のはしごは何段?
10 15 18 20
ヘネシス、ペットの散歩道に猫は何匹?
6 8 10 12
→これは生命の水クエであったかも
旧ヘネシス、移動100で端から端まで何秒?20 30 40 45
スタンと散歩道以外全正解
それが功を奏したかは定かでないがかりん&みずきチーム優勝
賞品はというと…!
→
サーバー全体に経験値&ドロップ上昇効果この瞬間の勝利サーバーの希望→絶望ぶりと、敗北サーバーの緊張→安堵
全参加者に感情ベクトルの総転移現象が発生
■プレゼント抽選会その名の通り
何故かこのタイミングでいきなり登壇する、列整理以降なりを潜めていた
オズコス(へそ出し)、オルカコスの女性スタッフ一体何をしに来た?もしかしてこれがプレゼント??あ、いやコスチュームの方か、いやそれでも構わない言い値で買おう!と違うドキドキが会場を包む
結論としては、
番号書いた紙を交互に箱から引くためだけに召喚された様子
あと目の保養か
ちなみにオズのへそと同じくらいには注視したがオルカコスの人の左目元にほくろはなかった
順に賞品が発表されていく形式ため、その枠で呼ばれずとも緊張感が募る
グラス20枠、10周年イラスト入りキーボード10枠、ピンクビーンイラスト入りマウス10枠、
WM10,000円3枠、描きおろしイラスト4枠枠が割と多いため、とにかく
時間が掛かってだるかったそして
抽選番号が333番という時点で今日の運を使い果たしている私は
特に何も当たらないという10人中9人が経験したパターンを同じく歩む
あとシャッフル甘かったのか、
やたらと同じ付近の番号ばかり呼ばれるのが
余計に
会場のヘイトを募らせるあと最後の描きおろしイラストでうにの人が呼ばれて会場拍手
司会もさすがに理解出来ず、何だこれ状態だった模様
何だこれ
ハイライトその3
■終了後17:50
イベント中ずっと(4時間)ぶっ続けで席を立つ時間がなかったため、一斉にわらわら
また写真撮られたり挨拶したり
秘蔵の手製ジャクム兜(隆盛)を取り出そうとするも、
作りが甘く安定しない上に、
そもそも
ジャクム兜と認識されないレベルの出来だった事が発覚
またエリマキキツネサルアイの時点で既に、
ジャクム兜に期待していたレベルのインパクトを与えられていると判断し、封印
びぼーいさん主催の二次会に参加したいなと思いつつ、色んな人に声を掛けたり掛けられる
ぱっと見目についた自作コスは
ファントム帽子の人と、ライオンハートパルチザンの人の二人、
どちらも
段ボールなどという甘えた素材は一切使っていなかった
ようやく念願かなってびぼーい氏を見つける
「かりんの人?じゃあかりん出欠とってきて」と言われる
いや、コミュ障ぼっち(
友達登録0人(サブキャラとかではない))には無理だからそれ
まごまごキツネサルアイしていると、スタッフ名札の付いた女性から声をかけられる
撮影いいですか、と
顔見えないしもう何でもどんと来いやというテンションが形成される
自己信頼感のチャージを終え、かりん勢を探す
かりんの集まりを発見するも、何だか他と雰囲気が違う
どうやらびぼーいとその取り巻きに与するのが癪らしく、独自で二次会を開く様子
やんわり参加させてオーラを発したが、やんわりとお断りオーラに阻まれた
やんわり退散テンション霧散
やっぱりコミュ障ぼっち(
友達登録0人(サブキャラとかではない))には無理だった
二次会編に続く※後注 かりんにハブにされた!について どうやらタイミングが悪かったのと、びぼーい氏の取巻き?というような勘違いがあった模様
名前出していない此方にも大いに非があった
後からゲーム内でフォロー頂いたり、ブログで"エリマキの人"について言及あったりでむしろ嬉しい
なつめ・あずさ・みずきの皆さん誘ってもらったのにすみません、わたしもう少しかりんにいます!
ちなみに二次会での持ちネタとして、或いはブログでの演出としてハブられたと騒いでいただけで
実際大して気にしてないよ! 全鯖二次会は非常に楽しかったし、そこでしか発揮できない/得られない部類のバリューもあった!
ただ、お互い食わず嫌い?(もしくは普通に嫌われているか!)か知らないけれど普段国交のない、
右下勢やらマイスター勢やらを始めとするかりんサーバーの面々との
交流の機会が失われてしまったのは素直に残念
- 2013/12/02(月) 00:58:33|
- 今をぼやこう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
>ももさぷろうさん
先日はかりんまでお越しいただきありがとうございました!
長身のお兄さんの方がかっこよかったよ!
>単体さん
お疲れ様でした!
まさかかりんより参加者の少ないサーバーがあるとは思ってもみませんでした
私はサーバー対抗戦で孤軍奮闘していたあなたの事を忘れません、一ヶ月くらいは
>つつじの方
此方こそお声掛けていただきありがとうございました!
つつじは少数ながらも団結力があって羨ましかったです
名前なんて何でもいいんですよ、
間違えてすみません…なんて言わせてしまうくらいなら今からでもかえでせいしんに変えておきますわ
- 2013/12/03(火) 22:55:56 |
- URL |
- imawo #-
- [ 編集 ]