-シャドー
ヴェイルオブシャドー
表記:「持続時間中ダークサイト使用不可」追加
-デュアルブレイド
ブラッディストーム
ディレイ減少:1440ms →900ms
ファントムブロー
ディレイ減少:810ms →720ms、 AS2で分間95.2回→111.1回 ファイナルスラッシュ
無敵時間:3秒に増加
-エヴァン
ドラゴンスラスト
ダメージ:200% →235%
ブレス
ダメージ:840% →420%
攻撃回数:1回 →2回
マジックレジスタンス
魔法防御力上昇効果が他のバフと重複可能に
アースクエイク
ダメージ:860% →325%
攻撃回数:1回 →4回
フレイムホイール
ダメージ:420% →485% ブレイズ
ダメージ:450% →305%
攻撃回数:3回 →5回-メルセデス
スピードデュアルショット:115% →125%
攻撃回数:2回 →3回
ファイナルショット
ダメージ:70% →85%
チャージドライブ
ダメージ(ラッシュ):130% →210%
ダメージ(トス):210% →220%
ストライクデュアルショット
ダメージ:120% →200%
リーフトルネード
ダメージ:135% →195%
ユニコーンスパイク
ダメージ:140% →195%
レジェンダリースピア
ダメージ:540% →580% イシュタルのリング
ダメージ:150% →155%-ファントム
ダブルピオシング
ダメージ:160% →178%
-ルミナス
ノックスピア
ダメージ:361% →371%
-バトルメイジ
トリプルブロー
ダメージ:150% →155%
テレポート
移動距離増加
コンバージョン
3次アクティブスキルから2次パッシブスキルに
ダークチェーン
表記:「バトルスパートと連携可能」追加
マスターレベル:20 →10
ダブルスパート(3次新スキル)
表記:(多数の敵を押し出して前方へ突進する。 使用後フィニッシュブローと連係することができる。
追加でダークチェーンのダメージが永久に増加する。)
マスターレベル:10
ディレイ:990ms
属性:敵押し出し、自分移動
ダメージ:565% ((465 +10 *Lv) %)
攻撃回数:1回
最大対象数:8体
ダークチェーンダメージ増加効果:30% ((3 *Lv) %)
リバイブ
オンオフスキル化
持続時間削除
ビッグクランチオーラ(4次新スキル)
表記:(現在の適用中の全てのオーラを自身に集中して効果を最大化させる。
スーパーボディーが活性化状態の時のみ使用可能。
ビッグクランチオーラ状態ではスーパーボディーおよび他のオーラを使用することはできない。)
効果:(MP #mpCon消費、#time間現在発動中である
オーラの効果の内、次の部分が3倍になる。
ダークオーラ:魔力増加効果
イエローオーラ:攻撃速度、移動速度、回避率
ブルーオーラ:ダメージ吸収量#x%適用
再使用待機時間:#cooltime秒)
マスターレベル:10
ディレイ:1500ms
コンバットオーダー:有効
持続時間:150秒 ((50 +10 *Lv) 秒)
ブルーオーラダメージ吸収量増加効果(x):30% ((3 *Lv)%)
再使用待機時間:90秒 ((150 -6 *Lv) 秒)
ダークジェネシス
メテオやブリザードのように、待機時間中、
攻撃毎にファイナルアタック効果が発動するように
発動確率:60% ((2 *Lv) %)
ダメージ:220% ((100 +4 *Lv) %)
再使用待機時間:20秒 →30秒 ((40 -2 *roundDown(Lv /3) →30秒)
マジカルドーム
煙幕弾と同じく、固定ダメージ減少効果追加
固定ダメージ減少:10% ((roundUp(Lv /3)) %)
-ワイルドハンター
ジャガーライディング
新ジャガー「アーマードクリムゾン」とその効果追加
アーマードクリムゾン搭乗時、被ダメージ20%減少、状態異常耐性20%増加
トリプルショット
ダメージ:130% →150%
ダブルジャンプ
名称:ダブルジャンプ →トリプルジャンプ
表記:(ジャガーがジャンプ中もう一度跳躍して遠い距離を移動する。 二回まで使うことができる。)
ディレイ:720ms →200ms
ジャガーロア
マスターレベル:15 →10
ダメージ:325% →330%
ソウルアロー(弩)
3次スキル集中が削除され、ソウルアローに攻撃力増加効果が内包
マスターレベル:5 →10
攻撃力増加:0 →30
ボムショット
ダメージ:360% →435%
ドローバック(3次新スキル)
表記:(活性化時ジャガーが方向転換をしないで後退して攻撃することができる。
追加で永久に受ける被害が減少する。
スキル使用時効果が活性化して再使用時非活性化されるオンオフスキル)
効果:(活性化時ジャガーが方向転換をしないで後に歩いて攻撃可能
[パッシブ効果:被ダメージ#damAbsorbShieldR%減少])
マスターレベル:10
被ダメージ減少効果:10% ((Lv) %)
クロウカット
ダメージ:200% →215%
押し出し距離:0 →200
ホワイトヒートラッシュ
表記:(ジャガーが身をすぼめて高い跳躍をし、敵を押し出してダメージを与える。)
マスターレベル:10
ディレイ:600ms
射程距離:215
属性:敵押し出し、自分移動
ダメージ:233% (193 +4 *Lv) %)
攻撃回数:1回
最大対象数:8体
ワイルドショット
ダメージ:184% →310%
ワイルドバルカン
ダメージ:270% →285%-メカニック
ドリルラッシュ
ダメージ:200% →260%
フレイムランチャー
ダメージ:80% →166%
オープンゲート
マスターレベル:10 →5
アトミックハンマー
ダメージ:460% →395%
攻撃回数:1回 →2回
ロケットパンチ
ディレイ:1110ms →960ms、AS3で分間64.5回 →76.9回
ダメージ:180% →350%
ヒーリングロボット
リアクティブメタルアーマー削除に伴い、パッシブ効果に状態異常耐性30%、属性耐性30%効果追加
メタルアーマーエクストリーム
リアクティブメタルアーマー削除に伴い、パッシブ効果に最大HP+30%効果追加
レーザーブラスト
ダメージ:500% →505% ワーマシーンタイタン
リアクティブメタルアーマー削除に伴い、パッシブ効果に被ダメージ減少+30%効果追加
メタルアーマー:ホバリング(4次新スキル)
表記:(ミサイルタンク状態でヘビーマシンガン使用時のみ使用可能で、
ヘビーマシンガン状態で左右に移動することができるようになる。)
効果:(ミサイルタンクに変身後ヘビーマシンガン状態で移動可能、その他ミサイルタンクと同一)
ディレイ:420ms
こんだけ長いのに一番強化されてるのがデュアルブレイドっていう不思議
- 2013/09/06(金) 16:23:53|
- 今をぼやこう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
質問なのですが最新のDPM表のRED後デュアルブレイドですが、これはファントムブロウのディレイ810ms→720ms、ヒドゥンブレイドのダメージ10%増加効果を考慮した計算結果でしょうか?
- 2013/09/08(日) 16:46:49 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
その改変の中では、Southperryで漏れていたのか分かりませんが、
ファントムブローのディレイ減少のみKMS1.2.489まで分からなかったため未適応になります。
またそれを適応するといベーションなしで1,043,655,555、ありで1,271,322,284まで上がります。
- 2013/09/11(水) 19:49:43 |
- URL |
- imawo #-
- [ 編集 ]