■謝辞
大多数の訪問者の主な主目的たるダメージ計算に更新をしていないのにアクセス数が伸びる
理由は分かっている
・韓国での大規模改変パッチ
・日本での期待の新職業実装
に因る所が大きいだろう
時治の更新が一番の理由?あ、はい。じゃあそれでいいです
とにかく、再始動します
■現在
ウィングビートとリゲインストリングスの仕様検証の最中に五月病に見舞われいばらサーバーに逃げ隠れた私を叱咤しつつ、
主に歯切れ氏が黙々と動画/理論検証を進めている状態
私はその検証に一々けちを付ける係
歯切れ氏が私のこの態度に何故キレないのか、
そして何を支えにこの作業に当たってくれているのかは目下私の探求課題の一つである
気になる検証の内容を具体的に申し上げると、リゲインあり/なしでそれぞれマーガナを倒す時間を測り、
その時間とダメージ数値を元に、与えたダメージ量からリゲインの発動回数を割り出す…
という作業を、少しずつ条件を変えて繰り返してます
凡人ならwiiぶっ壊してるレベルです
凡人以下の私はとりあえずいばらに逃げました
多分歯切れ氏は聖人か何か
■今後
とりあえず、スキルのカタログスペックは確認済み
「各職に新しいギミックが追加された」=各職に面倒くさい要素が追加された
としか見られない職業(?)病に思い悩む次第
「DPM計算が泣くほど楽」というただ一点、しかし稀有なその特徴を理由に大好きだったDKともこれでご破談
まんまの人、すまん。DK大分嫌いになりました
特に悩ませるものを下記に
-ダークナイト:現在HPにより総ダメージ%及び一部スキルのダメージが変わる。実質的にHPの変動を加味した計算が不可能
-アークメイジ(火、毒):敵のMPにより一部スキルの発動有無が変わる。実質的に敵MPの変動を加味した計算が不可能
-シャドー:持続時間あたりのクリティカル率変動が面倒すぎる
-その他全部:色々面倒くさい
こんな感じである
8割以上が「面倒くさい」に当てはまるあたり問題だ
なのでとりあえず上記に先立って、ステータス計算式が公開されたデーモンアヴェンジャーのDPMを先に作成し、
その後これら冒険家改変に対応する事とする
ここに来て、先にゼノンを片付けていた過去の自分に感謝
以上、ご挨拶まで
かえででせいしん ダメージ計算式講座部主任
今を楽しめ拝
- 2013/07/03(水) 15:15:56|
- 今をぼやこう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ゼノンのブレードダンシングですけど、ディレイは333.3ではなく120ではないのですか?
- 2013/07/09(火) 12:15:45 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
http://www.southperry.net/showthread.php?t=50829&p=1076368&viewfull=1#post1076368
120msでしたね、ご指摘ありがとうございます
どうして180msだと思っていたのかは不明です
お手元のシートでも、ディレイの180msとなっている値を120msに変更してもらえると修正が可能です
此方側でも次回配布版において修正します
- 2013/07/10(水) 01:08:08 |
- URL |
- imawo #-
- [ 編集 ]
回答ありがとうございます。
引き続き質問させていただきます。
ゼノンのDPMシートで、持続40秒のオーパーツコードのバフが切れた場合、再び掛けなおして計算されていますか?
また掛けなおした場合、サープラスサプライのオールステ%上昇効果が切れると思いますが、再びたまるまでの時間は計算されていますか?
- 2013/07/10(水) 12:26:02 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
再びコメントありがとうございます
シートを見てもらえれば分かる通り、エネルギーカウントの平均個数は入力出来る形にしてあります
要約すると「まだ何とも言えないから厳密に測りたいなら自由にいじってね」というところです
エクストラサプライと自然回復合わせて消費量より上回る回復量を持っているところから、平均は20%に程近いものになると思います
- 2013/07/10(水) 17:21:34 |
- URL |
- imawo #-
- [ 編集 ]
なるほど。
ゼノン実装後はイージスシステムとホログラム等その他を加えた完成版に期待します!!
ゆっくりでいいので頑張って下さい、応援してます。
- 2013/07/10(水) 17:43:27 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]