fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

分かりやすいメイプルストーリー火力・ダメージ計算式講座2.1『カンナの攻撃速度』

メイプルストーリーの火力・ダメージ計算について書く不定期講座
第二.一回:カンナの攻撃速度


コメントを頂いたため検証したところ、それらしい回答が得られた

『カンナの攻撃速度はブースター込みでAS2になるはずだが、ウィンドブースターを掛けると攻撃速度が明らかに早くなる』

というものだ



結論から言うとご指摘の通りで


やはり他魔法使い同様、魔法攻撃のASは武器に依存せず基本値6固定のようだ



つまり通常のAS4の扇を使おうとAS8のラブレス扇を使おうと、基本ASは6として扱われる

孔雀開き、ウィンドブースターなどの効果はこのAS6から減算されていく事となる



■以下検証結果
○検証方法
  AS4の扇を30秒間攻撃し続け、その回数を測る
  得られた結果から1回の攻撃のディレイを逆算する

  紫扇仰波は100回制限に掛かってしまうため20秒間の計測


 ・パターン
   通常:AS4の扇を使用、スキルなし
   AS-2:通常に加え孔雀開きを使用
   AS-4:通常に加え孔雀開き、ウィンドブースターを使用



 -通常攻撃
  通常:50回 ≒600ms
  AS-2:50回 ≒600ms
  AS-4:50回 ≒600ms

   通常攻撃はAS-2の補正が掛かるため、通常の時点で既にAS2となっているはず
   この検証結果はその仮定と寸分の狂いもない


 -紫扇仰波
  通常:24.5回 ≒810ms
  AS-2:27.6回 ≒720ms
  AS-4:31.6回 ≒630ms

   指摘通り、ウィンドブースターで攻撃回数に変化が出た
   また通常をAS6として仮定し、ディレイ計算式に当てはめると全てのディレイがぴったり合う



 ∴カンナの魔法攻撃は、通常魔法使いと同じく武器本来のASに依存しない




以上のデータは次回の更新時にDPMに反映する


質問、感想などはコメントまで



関連記事
MapleDPMエクセルシート公開
分かりやすいメイプルストーリー火力・ダメージ計算式講座2.1『カンナの攻撃速度』



  1. 2013/05/22(水) 21:19:44|
  2. 火力・ダメージ計算
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<メイプルストーリー職業別火力比較ver3.11 5/23更新 | ホーム | KMST 1.2.477>>

コメント

ご検証いただきありがとうございました
カンナはバグが多いので、どこまでが仕様かわかりづらいですが、今後もご参考にさせていただきます
  1. 2013/05/23(木) 04:31:28 |
  2. URL |
  3. haru #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2013/05/23(木) 13:58:17 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>>非公開コメントさん

「ウィンドブースターで変化ありました、修正しました」と言いたかったのです

確かに分かりづらい書き方だったため、記事の内容も改訂しました
  1. 2013/05/23(木) 16:08:31 |
  2. URL |
  3. imawo #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
     ※ 匿名の方は出来る限りチェックを入れず、
         『公開』にしてもらえると情報共有がしやすくありがたいです。

トラックバック

トラックバック URL
http://kaedekouyou.blog97.fc2.com/tb.php/785-faf8c5cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)