fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

金塊、ゴールドリッチ宝箱の回り方

ゴールデンウィークイベントの立ち回り方を紹介したい



  -宝箱の特徴

     ・出現マップは決まっている

     ・中身は固定で金塊2つと欠片29個

     ・14ch回るのに約15~18分、湧き間隔は25分


以上の事から、一つ場所を決めて全ch定期的に回るのが良いと思われる

しかし、大体のマップは既に回っている人がいるので、
実際はそこに乗り込んで乗っ取りを仕掛ける形になるだろう


乗っ取りの正しい手順に関しては下の続きまで延ばすとして、まずは効率から





また宝箱回りの周期を考えたGPH(Gold per Hour)は

2.29個 *14ch *60分 /周期25分 で76.94個

更に1時間に1回受けられる3分巨大倉庫と宝探し、40分に1回の自分で作ってみようも考慮すると

76 +4 +1 +1.5 =83.44個/h となる



一方3分巨大倉庫を多キャラでループする場合は
ログインや開始までの待ち時間含め4分掛かると考えると、

15回出来るため 60個/h



実働時間に差はあれど、4ch分奪われると巨大倉庫ループと同等まで効率は落ちる計算になる事は覚えておきたい








  -乗っ取り方の正しい手順

    ①回るのとは別のキャラで全ch回って、張っている人の名前を全員メモする

    ②その内一人のいるchの別マップで待機し、出現ログを待つ

    ③ログが見えたら時刻をメモ、そしてある程度の頻度で全員のサーチを続ける

    ④彼らが移動したchの順番をメモする。これが湧きの順番となる

    ⑤次回の湧き直前に周回用キャラへ、待機してる人がいるchの次に湧くchの該当マップで待機

    ⑥湧いたら以降はサーチして他の人の動向を把握しながら、先程のメモに従い次に行くべきchを選択する




とにかく重要なのは湧き周期を抑える

そして参戦を狙っている事を悟られない事、これで相手の対応を一歩遅らせる事が出来る


周期把握のために下準備が30分掛かるのは辛く、これを含めると効率を期待するには数時間は続けてやらないといけなくなる

案外参戦の敷居は高いのだ


ちなみに1ch待機してるようなのは何も考えずに1~14の順だろうから、

こんなことは全て忘れて何も考えず素直に2ch待機しておけばよい
  1. 2013/04/28(日) 14:50:31|
  2. 今をぼやこう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<エボルビング・ファミリア落ち | ホーム | 分かりやすいメイプルストーリー火力・ダメージ計算式講座3.1『インフィニティ』>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
     ※ 匿名の方は出来る限りチェックを入れず、
         『公開』にしてもらえると情報共有がしやすくありがたいです。

トラックバック

トラックバック URL
http://kaedekouyou.blog97.fc2.com/tb.php/772-8907c5cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)