さて、私が送った年賀状への返信がこちらで行われているようだが、それは置いておいて、
今年、残念ながら年賀状を送る事が出来なかった知人友人、そして面識はないけれどご訪問くださった皆様へ。
挨拶が遅くなって申し訳ございません。
あけましておめでとうございます。本年も今を楽しめ、そして当ギルドをよろしくお願いします。
この記事で以って、新年の挨拶・年賀状と代えさせていただきます。
と、いうわけで早速だが、今回はこの年賀状に対する返信の代わりとして、
皆に一筆書いてもらおう、というより、描いてもらおうと思う。
心理検査の一つに「描画法」というものがある。
相手に、題に沿って絵を描いてもらい、その絵から心理分析を行うというものだ。
勿論その技法を扱うには、様々な論理や技術が必要なので細かい事は出来ないのだが、
大まかに一つの技法を習ったので、それを皆さんに楽しんでもらおう。
やり方を説明する。
【題目】
A4程度の大きさの紙に、鉛筆で絵を1枚描いてください。
ただし家、山、道、木、太陽、蛇の6種類のみを用いてください。
【ルール】
・「心理テストだ」と意識しない事。
誰にも見せなくていいのだから、恥ずかしがらず、斜に構えず、力まず自然体で、
自分を知るためのツールだと思って楽しんでください。
・次回の記事で、出来上がった絵をどう考えればいいのか説明します。
・質問があればコメントまでお願いします。
こんなところだろうか。
興味を持ったら、描いてみてくれ。
- 2012/01/14(土) 18:08:04|
- 今をぼやこう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0