fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

メイプルストーリー 楓物語

以下コピペ



939 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 17:02 ID:Ep/0OIQG
むかしむかし、ビクトリアアイランドはキノコと人間とモンスターが仲良く暮らす平和な島でした。他の国から移住してくる人達やモンスターも多く、この国に飛んできた胞子達はキノコのボス、「やさしいママッシュ」のもとで大事に育てられ、モンスターは自分達の生活環境にぴったりの場所に住み着き、人々はそれぞれ自分達の故郷に近い街を作りました。それがペリオン・ヘネシス・エリニア・カニングです。

しかしあるとき、リスの港に魔法使いがやってきました。「太陽の光が邪魔だなあ。」
魔法使いは島の中心の楓の木に穴を掘り、自分の研究所にしてしまいました。
「ここならずっと夜だ。夜はオイラが独り占めしてやる。」
夜を独り占めされてしまったため、ビクトリアアイランドは朝と昼と夕方しか来なくなってしまいました。ずっと太陽が昇っているビクトリアアイランドでは、みんなの生活のリズムが崩れ、大迷惑です。「私がちょっと彼に文句を言ってこよう。」
人々の代表、英雄トリスタンと仲間達が魔法使いの研究所に向かうと、そこはもはや
研究所ではなく、ダンジョンと呼ぶに相応しいものでした。お供のルークとマイクは、突然訪れた夜に眠気を誘われ、立ったまま眠ってしまいました。
「スリーピーウッド」と言う名前はそこから付きました。

続きいる?

940 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 17:03 ID:N8w5rdEq
激しくGJ
回復放置暇だから続きキボン

941 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 17:09 ID:5iMbZLji
面白い

945 939 sage 03/10/31 17:21 ID:Ep/0OIQG
>>940-941
んな事言ってると調子乗っちゃうぞう(*´∀`)

英雄トリスタンと仲間達は、眠気に耐えながらダンジョンを進んでいきました。
「なんて複雑な所なんだ・・・。」
進んでも進んでも木の中です。途中にある魔法使いの研究品に驚かされながらも、
なんとか開けたところに来ました。
「ここで一休みしよう。」
「英雄トリスタン、我々はもう進めません。」
お供のサビトラマとクリシュラマが言いました。
優れた魔法使いであるこの二人が抜けてしまうと、とても困った事になってしまいます。
トリスタンが困った顔をしていると、クリシュラマが言いました。
「大丈夫です、英雄トリスタン。我々はここで貴方達を待ち続けます。疲れた貴方達を癒す為に。」
サビトラマとクリシュラマ、そしてその弟子達がありあわせの木材と、持ち込んだ機械を駆使し、
気分すっきり!サウナのついたホテルを建てました。
「英雄トリスタン、我々は貴方達と共にあります。」

英雄トリスタンと仲間達が更に進んでいくと、木の中から土の中に出ました。
「もう根は抜けたのか・・・ ・・・なんだこのキノコは!」
そこにいたのは魔法使いの魔法で、死にながら生かされているキノコ、ゾンビキノコでした。
「彼は何を研究しているんだ・・・」
更に奥に進むと、明らかに世界の違う場所に到達しました。
「この神殿は一体・・・」
英雄トリスタン達は知りませんでした。大きな楓の木は、神の眠る墓標だという事を。
神の眠る神殿を、誰も荒らすことのないよう育てられたという事を。

947 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 17:25 ID:DJ9pZ4rV
>>945
良く出来とるなあ

949 939 sage 03/10/31 17:32 ID:Ep/0OIQG
ついに英雄トリスタン達は、魔法使いの部屋に辿り着きました。
「魔法使いよ、私達に夜を少し返してください。」
魔法使いは首を横に振ると、力強い声で答えました。
「断る。夜の闇こそ私の住むべき場所。私が全ての知識を手に入れるまでは渡せない。
 ここが一番研究がはかどるのだ。見ただろう、私の研究の成果達を。」
「魔法使いよ、あれは最早研究の産物とは言えない。狂気の為せる業だ。」
魔法使いはトリスタンの言葉を聞くと、髪を振り乱しながら叫びました。
「私は狂ってなどいない!私を侮辱したなトリスタン!」
魔法使いが呪文を唱えると、魔方陣から見たこともない禍々しいモンスターが現れました。
「これが私の研究成果の一つだ!眠りから覚めよバルログよ!
 私を侮辱したこの男の故郷を滅ぼすがよい!」
バルログと呼ばれたモンスターは、天井が揺れるほどの雄叫びをあげ、ペリオンへ飛んで行きました。
「いかん、ペリオンが!」
「英雄トリスタン、ここは私達に任せてペリオンへ!」

ペリオンでは突如現れたバルログに、人々はパニックになっていました。
今までのモンスターは会話が出来たのに、会話の機会すらもとうともしないバルログは、
人々の理解を超えていたのです。
ペリオンに住む戦士達は、皆武器を持って戦いました。
「もうすぐ英雄トリスタンがやってくる!皆、ワシのとっておきの武器を持って戦うのじゃ!」
鍛冶屋のサンダーさんが叫びます。しかし、バルログの圧倒的な力の前に皆倒されていき、
サンダーさんも傷ついてしまいました。
殆どの人が倒れたペリオンで、バルログがデザートに選んだのは異国から来た少年でした。
「助けて、英雄トリスタン・・・!」


952 939 sage 03/10/31 17:45 ID:Ep/0OIQG
回復放置して書いてたら死んでたよ。('A`)ウススブスススックス

少年の祈りが天に通じたのでしょう。
すんでのところで英雄トリスタンが現れ、少年を救ってくれました。
「大丈夫か、マンジ!」
「トリスタン、危ない!」
少年に気を取られていたトリスタンは、自慢の剣術で受け流す事も出来ずに、
バルログの爪を、深々と腹に刺されててしまいました。
「この子は、この子は殺させん!! 命に代えても!」
トリスタンは愛剣を構えなおし、バルログの胸に突き刺しました。
苦しみ、のたうちまわるバルログは、足を滑らせてペリオンの深い谷に
トリスタンと共に落ちていきました。

マンジが谷底に降りた時には、既にバルログ、トリスタンの息は無く、
バルログに覆いかぶさるようにして倒れていました。
しかし、バルログの胸に突き刺さった剣は、死んでもトリスタンの手から離されていませんでした。
「英雄トリスタン・・・」
マンジがトリスタンの遺体をバルログから離そうとしたところ、なんという事か。
バルログに残された魔力が、剣を腐らせていきます。
とっさの事にマンジは、トリスタンを抱えたまま剣を蹴り飛ばしました。
剣はかろうじてその形を残しましたが、マンジの足にも魔力がついてしまいました。
「足が、足が痛いよ!!助けて!ママ!」

953 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 17:51 ID:D+xFOiVC
で、このバックストーリーは天麩羅に追加されるのか?

954 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 17:52 ID:0McPOCWw
>>950 スレ立てよろ

955 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 17:54 ID:sChRg4S+
マンジは男だったのか・・・_| ̄|○

956 939 sage 03/10/31 17:56 ID:Ep/0OIQG
>>950 次スレよろ

マンジの叫びは、再び天に届きました。
バルログに襲われたペリオンを心配して、「やさしいママッシュ」が様子を見に来ていたのです。
ママッシュも本当はダンジョンに進むはずだったのですが、大きな体が災いし、中に入れなかったのです。
「ママッシュ・・・?」
「やぁ、こどものひと、こんにちは。あしがいたいの?」
「うん・・・」
「ぼくがたすけてあげる。たにのうえにいきたいのね?」
ママッシュは器用に傘の上にマンジとトリスタンを乗せると、自慢のジャンプで
谷の上までひとっとび。

「ここならもうだいじょうぶ。おとなのひとをよんできてあげる。」
「ありがとうママッシュ。あいたた・・・」
マンジの足は、まだ魔力が残ったままです。このままではトリスタンの剣のように腐ってしまいます。
「これはたいへんだね。ぼくがたすけてあげる。」
ママッシュはマンジの足を撫でながら、おまじないを唱えました。
「ちちんぷいぷい、いたいのいたいの、ままっしゅにとんでけー。」
ママッシュが魔力を吸収し、マンジの足の腐敗は収まりました。
「あとはえいようのあるものをたべていればだいじょうぶだよ。」
「ありがとう。でもママッシュは?」
「ぼくはだいじょうぶ。ままっしゅはなんでもへっちゃらさ。」
やがてペリオンの生き残りの人々がやってきて、マンジは助かりました。

しかし・・・

958 939 sage 03/10/31 18:06 ID:Ep/0OIQG
>>953
公式じゃないッス

「あれあれ、かさがいたいよ」
バルログの襲撃から数日が過ぎた頃、ママッシュに異変が起こりました。
「こまったなぁ、かさのなかにぼくがもうひとりいるみたい。」
ママッシュを心配して、仲間のキノコ達がやってきました。
「ままっしゅ、だいじょうぶ?」
「へいきへいき、ままっしゅはなんでもへっちゃらさ。」
しかし、ママッシュの容態は益々悪化していき、ついにはお隣の人の家を
枕にして眠るようになってしまいました。

更に数日が過ぎて、ようやくママッシュが起き上がりました。
「あら、ママッシュ。具合はもういいの?」
お隣さんが尋ねます。
「うん、もうへっちゃらさ。なんともないよ。」
ママッシュはぴょんぴょん飛び回り、元気な事をアピールしました。
「良かった。」
お隣さんが後ろを向いたその瞬間。
ママッシュは大きなジャンプをすると、お隣さんを踏み潰してしまいました。
骨と内臓が砕け、飛び散る音が止んだ時、ママッシュは一人呟きました。
「こんなことしてもだいじょうぶ。もすぃまむはなんでもへっちゃらさ。」
やさしいママッシュは、もういなくなってしまいました。

959 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:11 ID:ANomJ9yd
Ep/0OIQG がんがれ!がんがれ!

961 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:17 ID:GTDq8/Jk
なんか切なくなってきた。


965 939 sage 03/10/31 18:30 ID:Ep/0OIQG
「英雄トリスタンの死」「やさしいママッシュが人殺し」
この二大ニュースがビクトリアアイランドを回るまで、そう時間はかかりませんでした。
リス港から出る定期便で、メイプルアイランドにも広まりました。
「あの魔法使いのせいで、全てがおかしくなっている。」
英雄トリスタンの後にも、何人もスリーピーダンジョンに挑んでいきましたが、
誰も帰って来ませんでした。
「我々はこれからの事を考えるべきだと思う。」
ペリオンの村長、【コブシを開いて立て】のもと、各街の代表が話し合いました。
しかし、「あの魔法使いは人間だ。やはり我々の技術を人間に教えるべきではなかった。」
と言うエリニア代表の妖精と、
「いつまでも魔法に頼っていてはいけない。これからは機械で何とかすべきだ。」
と言うカニング代表のエンジニアとが激しく衝突し、各街は中立的な立場のリスを除いて
対立する事になってしまいました。
各街の帰還書が、その街でしか買えなくなったのはそのせいなのです。

それから何年も、何十年も経って・・・

ビクトリアアイランドで起こった異変を何とかする為に。
魔法使いの魔法を解き、再び夜を迎える為に。
悪いモンスターを倒し、トリスタンのような英雄になる為に。
集まる人々を相手に、巧みに商売する為に。
見たことの無いものを見る為に。
全ての謎を解き明かす為に。
今、一人の若者がメイプルアイランドから旅立つ。

準備なんてまだるっこしい、着の身着のままでもいいや!
きっと僕の、私の、俺の、物語を後世に残してやるんだ!
タイトルはもう決まってるんだ、楓の木の物語、

メ イ プ ル ス ト ー リ ー !


966 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:33 ID:T2EKJ0fk
ID:Ep/0OIQG
乙。ママッシュ…(つA`)

967 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:33 ID:8xFWM8eq
完結キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

モツカレー(´・ω・`)

968 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:34 ID:sChRg4S+
感動したっ!
俺の物語を後世に刻んでやる!刻んでやるぜ!
レッツメイプル!









競合が発生しました。_| ̄|○

969 939 sage 03/10/31 18:35 ID:Ep/0OIQG
・・・と言うのはどうだろう?
  ,r⌒ヽ  /⌒\
 ノ o ○ (;;;______,,,)
( O__ ) ノ゚ω゚| 流石だよめいぽ者。
   ノ ゚ω゚| /  ⌒i とても現実逃避の産物とは思えないよ。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_ 
  \/ 根糞 / ヽ⊃

駄文スマソ。なんだよあのオチ。>俺
素っ裸でいい男に玉砕かけてきます。


970 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:36 ID:N8w5rdEq
すげー感動した。
あんた才能あるよ!
某ゲームキャラの台詞で「お前の物語だ!」を思い出した。
そして。





マンジに剣を返さずキレられる若者が一匹。(´・ω・`)

971 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:37 ID:71dDSiK9
>>939氏
感動した(´Д⊂

973 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:41 ID:T2EKJ0fk
【後世に残せ】【楓の物語】

974 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:42 ID:71dDSiK9
【平和を】略【取り戻せ】

975 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:42 ID:sChRg4S+
【トリスタン】略【ママッシュ】
【後世に残せ!】略【自分の物語】

ヽ('A`)ノ

976 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:42 ID:nSbtHTlo
【感動】 【楓の木の物語】 でいんでね?

977 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:44 ID:QodiiOJI
【サンダーさんは】略【弱かった】

978 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:47 ID:0QejtMAk
【さようなら】 【カマト婆さん】

979 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:48 ID:Fecg5VAC
【あらたなる】略【詩人登場】
【感動をありがとう】略【Ep/0OIQG】

980 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:48 ID:ANomJ9yd
【木更津】【キャッツアイ】

981 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:49 ID:0QejtMAk
キャッツアイなら
【見つめて】 【キャッツァィ】

982 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:49 ID:fKky2D8I
【メイプル】 【アナザーストーリー】

983 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/10/31 18:49 ID:5iMbZLji
【ママッシュVS】【マッシュ】




  1. 2011/07/16(土) 23:48:30|
  2. 今をぼやこう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日の面白かったレス | ホーム | 早まった、注意>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
     ※ 匿名の方は出来る限りチェックを入れず、
         『公開』にしてもらえると情報共有がしやすくありがたいです。

トラックバック

トラックバック URL
http://kaedekouyou.blog97.fc2.com/tb.php/496-5c910fac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)