fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

解剖

オンラインゲームで新しい職業を実装する事について考えてみる。


この場合、先ず目的として『ゲーム性の拡大』と『消費を生む=利益を生む』事のどちらが先にあるかが重要である。

ゲーム性重視の場合、新しい要素や既存の職業との差別化がしっかり為されている。

利益重視の場合、新しい職はとにかく既存職業より魅力的に作られ、ゲームバランスに多大な影響を与える事が多い。




さて、これは結果から分析するしかないが、少なくとも海賊の時点では前者の色が濃いだろうし、レジスタンスは明らかに後者だ。シグナスはその両方を兼ね備えたものだと言えるだろう。




(中略)


本当にゲームを愛しているならば、開発側は儲けを生む手段として新しい要素を作り出すのではなく、新しい要素の実装の結果として利益が生まれるような、健全な方向を目指すべきである。


強力過ぎる新職業の実装
→既存職業の上方修正
→以後繰り返し


これを繰り返す事で、ゲームバランスという大切な要素が日に日に失われていっている事を、ネクソンに今一度振り替えっていただきたい。




  1. 2011/07/05(火) 13:01:57|
  2. 今をぼやこう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<居場所 | ホーム | タマムシ大学>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
     ※ 匿名の方は出来る限りチェックを入れず、
         『公開』にしてもらえると情報共有がしやすくありがたいです。

トラックバック

トラックバック URL
http://kaedekouyou.blog97.fc2.com/tb.php/476-2bc89342
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)