「おはよウナギ」の声真似が上手くなるだけの毎日。
関東では安心して水も飲めない状態らしい。安心愛知。
僕が愛知へ来たのは放射能の脅威から逃げるためであって、
決してどこぞの芸人擬きのように品薄の玩具を求めて流れ着いたというわけではない。
ないが、近くの大型量販店で子供が群がっているのを見ると、
興味も湧いて…来ないんだよなあ。
やっぱり大型ロボがないのが駄目なんだよ仮面ライダーは。
- 2011/03/25(金) 11:10:01|
- 今をぼやこう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
大型ロボといえばガンダムですね。
そしてニュータイプに覚醒してテレパシーで会話できるようになったりするんですね。
そして宇宙に進出して地球に隕石やらコロニーやら落とすようになるんですね。
そして意味不明な光で隕石を押し返すんですね。
わかりません。
- 2011/03/25(金) 12:22:40 |
- URL |
- みなみ #-
- [ 編集 ]
えーと、あのー、どうもぺろたんです。
お別れの挨拶したいなって思ってましたけど「イマーは静岡」ってテロップがあったのでここに言いに来ました。
またヘネ市場で会うんでその時話せばいいと思ったんですけどお引越しで28日からはもうINできないんです。
一週間の約束で入ったギルドですが凄い自分のギルドとは違った楽しさでした。
メンテナンスの事もあり結果2週間ちかくいちゃいましたけど(o´・∀・`o)
長くなりましたが、お世話になりました。
今さんのお陰で忍耐が得意になりましたよ
それでわ。
- 2011/03/25(金) 21:37:40 |
- URL |
- ぺろたん #-
- [ 編集 ]
大型ロボといえばカンダムですね。
そして変な5歳児が生まれて意味不明な会話できるようになったりするんですね。
そして外に進出して女性に声かけやらナンパやら落とすようになるんですね。
そして意味不明なお尻ダンスでみんな引き返すんですね。
わかりません。
- 2011/03/26(土) 10:13:07 |
- URL |
- もが #-
- [ 編集 ]