その頃僕は名古屋にいた。到着は17日夜。
14日の夜に東京を脱出し、
沼津※1からマウンテンバイクという、ママけったましんに毛の生えたような貧相な乗り物※2に跨がり、
全国共通で同じ味を出せる食べ物屋さん※3や、PCとテレビ利用や漫画閲覧ドリンク無料サービス付きの宿泊所※4を渡り歩き、
独り言※5や独り会話※6で寂しさを紛らわしながら独り旅気分を嫌というほど味わい、
前方から吹き付ける爆風※7を捩じ伏せる一方、弟と仲良くメール※8したりしながら進んでいった。
充実した三日間であった。
※1
ぬまづまではぱぱにおくってもらいましたがそりんをいれるついでにおくってもらったのです
うそですほんとうはおくってもらうついでにがそりんもいれていったのですぱぱありがとうはぱぱぱぱ
※2
真面目に漕いで大体
ままちゃり20km/h
マウンテンバイク25
(小学生が乗ってるかっこいいやつのでかい版)
ロードバイク35
(競輪や街中をヘルメット被ってシャーと走ってく細いやつ)
↑ほしい
※3
特に安楽亭の500円ランチは元気出た
※4
1件だけ、ブラウン管テレビ且つ蔵書に(僕の知る中で)ワンピースとブリーチ以外連載中のものを一冊も置いていない店があった。
チェーンじゃないとそんなもんなのか?とりあえずモーニングセットが0円だったのでいただいた。二回以上頼めるもんだったのかは知らない。
それを聞く余力が残ってない時期だった。
※5
『おいおい山かよ登り坂かよ調子乗んなよ自転車にでも乗ってろよとか面白くも何ともねえよ
そうだ!面白くねえから僕は東京を離れるんだ不思議やわくわくは自主的に探してでも見つけるべきだって
涼宮さんも言ってたじゃないかじゃなくて、おかしい話変わってる世界不思議発見じゃなくて
僕は原発から逃げるためにやっ』
こんなつまらないことしか考えられないくらい切羽詰まっていたのである(決して普段からつまらないわけじゃないよ☆)
※6
『てきたのだ!バン!』『っておい、そんな独り言ばっかり言ってると変な人に見えんぞ』『いやいや奥さんまじでそんなこと気にしてるレベルじゃないってこれ危険レベル4ですよ俺が』『いやまあそれくらい解ってるけどさあでもなんっか腑に落ちないっつーか』『わかるぜ?だけどよ、男にはやらなきゃいけない時ってのがあるんだよ』『たとえば原発爆発の危機とか?』『そうそれそうそれザッツライト』『ザッツライトじゃねえよその大事な時に全力で逃げてんじゃねえか』『全力で今を楽しめ!』『オチてねえよ』『全力で今を楽しめ!!!』『叫ぶなww』
※7
『おいとまんなwwwここ下り坂じゃねえかよwwこがなくてもさwwww段々シャー→アアアアアアwってスピード上がっていってww
平地戻っても数百mシャーって行ってくれるパターンじゃないかのかよwwwwそれがwとwまwwるwwとwかww人生上り坂下り坂まっさかさまwwって何この下り坂キャンセルwwチートw』
※8
自主規制☆
- 2011/03/19(土) 00:48:20|
- 今をぼやこう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3