fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

キーボードショートカットにスキルを収めるためのよくあるTips

エリマキキツネサルアイ生首@歯切れ0% 300hp 300hp







※左利きの左手マウスという異端野郎が書いたのでえあぷおーらがただよっています





keyconfig-01-quickslot.png

5次実装以降あまりにも無思慮にCTスキルをバンバン追加していく姿勢には
君達も元から余程キーを使い分けない職業でもない限りキー配置に困っていると思う。
imawoは既に配置難の次元を超えてキー設定に機能を収めきれない状況に達しているらしい。


この状況で更に職業系統共通CTスキルが更にぶち込まれる事は内定しているし、
今後歯止めがかかる可能性はあっても改善される事はまず間違いなくないので
プレヱヤー側でキーコンフィグに対策を立てていかねばならないだろう。






まずメイプルのデフォルトホームポジションがZ,X,Cであることの脱却を図る事が挙げられる。
ZXCはカーソルキーを利用するPCゲームではデファクトスタンダード的な配置ではあるのだが
大量にキーを使う状況の場合ZXCの下段に押せるキーが少なすぎるのが問題になる。
その上Ctrl,Shiftは右手側からでも押せる枠だから人によってはより機能が少なくなる。


本来のタッチタイプポジションであるASDFホームポジションをベースに考えてみると・・・

keyconfig-02-01.png

一番自由が効く人差し指で使い分けをする攻撃スキル群にするのがいいと思う。
で、ASDに配置するスキルとかは縦の列に使い道が異なるものを配置しないほうがいいんじゃないかな。
例えば・・・Wキーを小指とか中指で押すのは困難なので、SにジャンプWに薬とかだと
ジャンプしながら薬、という動作がやりにくくなるからだ。






さて・・・左手枠はアクションキー枠を弄れるのでいかようにでも出来るのだが、右手はそうもいかない。
根本的に移動の基幹部をカーソルキーから動かすことが出来ないからだ。
しかも最寄りは左手でも使えるShift,Ctrlなので理論上機能的に近くに使えるキーが非常に少ない。
一般的なキーボードでは直右にあるテンキーを使おうにも
メイプルではノートPCユーザも考慮してか数字キーとして認識してくれず、
直上にあるInsertをはじめとしたキー群と機能がガン被りしてしまっているのが残念なところ。



そこで俺は・・・
テンキーをレジストリ操作系ソフトで弄って機能的にブッ潰してしまうかわりに
本来はアクセスし辛いファンクションキー系をテンキーに割り当てして
カーソルキー右側にメイプルでショートカットキーとして使える枠を水増ししている。

keyconfig-04-chgkey.png
「Change Key」


ファンクションキーの中でもF5~F12はとても常用できないぐらい両方の手から遠いから
このあたりを利用することでメイプルをプレイする限りではキー枠を丸儲けしてるようなもの。

keyconfig-03-02a.png



テンキー常用するだろ何言ってんだテメエという常識的な人であっても
右Ctrl直左の"アプリケーションキー"をまじめに運用している人はまずいないであろうから
このキーぐらいは取り壊して何らかの機能を与えてやるといいんじゃないかな。

ZXCホームでの運用でもWindows・無変換・CapsLockあたりを・・・使うかどうかは人次第だが
利用していないのなら是非ともキーボードショートカットに加え入れられるようにすべきだろう。


レジストリレベルで指定しなくてもゲーミングキーボードならアプリケーションに連動して
起動中だけキーレイアウトを変えるみたいな機能はだいたい搭載されている気がするし
もしかしたらサードパーティソフトウェアでも似たようなことができるのかもしれない。あったら教えてくれ。



後はそうだな・・・
エンターキー周辺あたりにも普段常用はしないCTキーあたりをきちんと突っ込んでおいて、
右手タッチタイプポジション(JKL周辺)にアクション時に使うキーを置いておかない、という点も
テクニックというには基本すぎるがきちんと抑えておくべきポイントだ。

ただ ",<" ".>" キーを運用するのはあまりお勧めできない。
カーソルキーから遠すぎる上にスラッシュキーがチャット直通という大変迷惑な仕様な為に
誤爆すると大変困った事態になるからだ。










職業によってスキルキー不足の深刻度は異なるだろうが・・・
なんだかんだ操作面はあまり刷新を行わず拡張工事でズルズル対応してきたという人は多いはず。
・・・で、そういう人は5次以降急速にキー不足が進み操作キー配置がスパゲッティ化してしまっているはずだ。


今後のキー増加への対応の為にキーコンフィグ改定を試みる場合は
これまでの配置というものに拘らず、知識を蓄え、
ゼロベースでの抜本的な改革でより長期的な視点で乗り切ることを考えるべきだろう。


俺はしてない。



  1. 2017/10/04(水) 22:22:22|
  2. 歯ぎしり
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<お題:「こころ」 | ホーム | 試着>>

コメント

15年前からAは座るって決まってんだろぉぉおん!?1回imawoに「なんだよこの配置」って怒られた記憶蘇った
  1. 2017/10/05(木) 01:15:57 |
  2. URL |
  3. 課長 #-
  4. [ 編集 ]

ジョイパ使いの俺に隙はなかった
  1. 2017/10/05(木) 02:01:28 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

CTに脳が支配されるMMORPG
そろそろCT終わったスキルは一瞬小さく 使えるようになったよ的なポップアップ出してくれないだろうか
  1. 2017/10/05(木) 17:01:33 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
     ※ 匿名の方は出来る限りチェックを入れず、
         『公開』にしてもらえると情報共有がしやすくありがたいです。

トラックバック

トラックバック URL
http://kaedekouyou.blog97.fc2.com/tb.php/1150-77f8e3b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)