fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

ビューティーロイド忍耐トラップ32種(未完成、情報募)

生首@歯切れマップデザイナーの気持ちになれば自ずと道は開ける



クライアント・ゴニョゴニョという禁断の魔法により
忍耐トラップのイラストが32枚用意されている事が分かったのだが、
実際にこれをコンプリートしようとなるとノーヒントもいいとこなので困難が過ぎる。

その上このトラップ、多分マップ入場時にトラップが発生するかがランダムで決まるので、
トラップが発生する箇所に立ったからといって発生するとは限らないのだ。

32種中30種は発見したのだが、残り2つがシチュエーションも分からないので手詰まりになった。
というわけでブログパワーで誰かトラップ発生してないか情報収集を試みる。



トラップが出現した際のシチュエーションをとりあえず書き留めておくが
いろんな報告を見るに一つのトラップでも発生箇所は複数あると見えるので
これはあくまで「自分が体験した時の場所」。
それと・・・基本的にトラップは「積極的」「消極的」「神経質」「機敏」「鈍感」の属性を見て
モノによって出すか出さないかを判断してる気がする。


●うわっ!ば、化けものだ!
マルーン、1F開幕で発生。

●ずるり
ジンジャー、B4コンベア下ルートの水滴で発生。

●解体学概論
アイボリー、B2アンドロイド透視図の前で発生。

●邪魔くさい
(たしか)スカーレット、B4コンベアで発生。

●おっと、手が滑った!
アイボリー、B2エレベータで発生。

●この世はとっても眩しい!
(キャラ覚えなし)1Fの道中で発生。

●極限の苦痛
アイボリー、1F本社ドア脱出時発生。

●ダンス音痴、リズム音痴
(キャラ覚えなし)アンドロイドを投げるか飛ばすかしてると発生したはず

●こんな曲は聞いてられない
シルバー、B2後半のスピーカーの足場に着地させると発生。

●切ないメロディー
アイボリー、B2後半のスピーカーの足場に着地させると発生。

●パーティータイムは突然に!
スカーレット、B2後半のスピーカーの足場に着地させると発生。

●恐ろしい現場
アイボリー、B4解体現場で発生。

●清潔第一!
マルーン、B4コンベア下ルートのドラム缶で発生。

●ここはどこ、私は誰?
マルーン、B4コンベア下ルートのプレス機を越えた通路で発生。

●何も見えない
ジンジャー、B4コンベア下ルートのプレス機を越えた通路で発生。

●ゴーン、キーッ、ドスーン!
完全に覚えなし。B4道中でまず発生するはず

●このビリッとする感じは…
スカーレット、B4のコンベア・・・とメモに書いてるが漏電してる電線で発生する気がしないでもない

●熱い、熱い!
マルーン、B4コンベア下ルートのプレス機を越えた通路で発生。

●もうお終いだ
シルバー、B4開幕の警備ロボの足場に投げつけた瞬間に発生。

●他人事じゃない
アイボリー、B3手術室っぽいとこで発生。

●コロコロコロ
スカーレット、中間階段マップで発生。

●張り切りすぎ
スカーレット、充電OKで発生。

●こんな味じゃない
シルバー、充電OKで発生。

●お腹が…空いた…
ジンジャー、充電NOで発生。

●不可抗力の故障
スカーレット、B2アンドロイド透視図付近で発生。

●出入り禁止!
(キャラ覚えなし)B4出口で発生。

●うぐっ!目が!
アンバー、B2出口で発生。

●解体を始めます
(キャラ覚えなし)スカーレットだった気がする、解体現場で発生。

●不明
wondroid-10.png
怒ってらっしゃるのでとりあえずアンドロイドを投げまくってみたがわからなかった。

●不明
wondroid-11.png
混乱してらっしゃるのでアンドロイドに不発命令を出しまくってみたがわからなかった。

●小さな傷、永遠の苦痛
マルーン、B1箱開けで発生。

●驚かない人なんているの?!
アイボリー、B4クレーン下からの箱で発生。




■B4コンベア下ルート
wondroid-13.png
B4斜めコンベアの隙間から行ける空間の左側を進むことでもゴールへたどり着ける。
トゲ付きプレス機の上に足場判定があるのでそこにワープなりでアンドロイドを載っけていく。
下が思いの外深いので落としたらサルベージ不可能。
ぶっちゃけトラップ制覇以外では行く価値が無い。
ちなみに右側の死ぬほどシビアなギリジャン地帯の先には箱が一個あるだけ。

■B2後半スピーカー
wondroid-12.png
前半にギミックがあるだけで後半はただ歩くだけのB2の上側に広がる
無駄に殺意が驚異的に高い移動ビーム+ジャンプ地帯。
このスピーカーがある足場の上にアンドロイドを立たせればいいだけなので
下側からジャンプワープで乗せれば済む。



  1. 2017/06/03(土) 23:23:23|
  2. 歯ぎしり
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<記事にする程でもない小ネタ渾身の八連発号 | ホーム | B1後半は公式映像よりこのルートの方が突破率が高い>>

コメント

どうも初めまして!
アンドロイドクエストにて、トラップの捜索をしている者です^^;


こちらのクエストにて、トラップ発生情報が少ない中で、ブロガー様のサイトへと行きつきまして…。
青色で塗られているリスト項目については、全く手を付けていない段階でもあったことより…、時折参考にさせていただいていました…。


途中ながら…最近B4のプレス機のトラップ4種無事に回収してきました…。
もう二度とあのルートは通りたくないです…;w;
ともあれ…どうもありがとうございます!


…残念ながら、僕自身がこれまで探してきましたトラップリストもブロガー様の情報と重複する物ばかりで提供できるものが存在しないのが現実なのです…。


自分として気になっている箇所は、B4のプレス機反対方向にあります幅の厳しい段差だったり…、B3開始まもなくゆっくりと降りてくるコンベア上…高台のところにあるスイッチ…。

‐あ、そういえば、B1の序盤にあります3つのコンベア…。
その途中にはしごがあったと思うのですが…、どうやって登るのか…。

‐同じくB1にて…動くレーザーが2本同時に左右移動している地点もありましたが…、プレイヤーでは突破できた試しがなかったので、アンドロイドさん専用ルートになっているのかな~?
…などと思い返してみますと結構疑問点も出てくるものですね~^^;



トラップ発生の拠点が、やたらとB4やB2に固まっている印象があるので…他のところに案外残り2つもあるのかもしれませんね~^^;


苦労して進んだ先にある箱…、これはよくわかります^^;
各所にありますよね~^^;
一見意味がありそうでない物…そして一見意味がなさそうで該当する箇所…。

それらの要素が混在している物ですから、僕自身もリストを埋めるのに手を焼いているのが現状…^^;
お互い苦労しますね~;w;
  1. 2017/06/14(水) 05:30:03 |
  2. URL |
  3. シーサー零 #-
  4. [ 編集 ]

CMS、GMSあたりでの情報を求めてググったりはしてたんだが
俺よりトラップ集めてる奴は見つからなかったし残念ながら残り2つが見つかる望みはまずないだろう。
そもそも画像がクライアント内にあるだけで実際に使われているかすら定かじゃないしな。

B3開幕は通気口の先、アンドロイドも連れて行ってB1の感覚で投げる。
B1エレベータ三連星のハシゴは確か真ん中のエレベータの天井に足場判定があった気がするから動いてる最中に乗る。
  1. 2017/06/18(日) 15:06:56 |
  2. URL |
  3. hgr #lWzWikrg
  4. [ 編集 ]

それなりにトラップを踏み抜いてきましたが、こちらのサイトには適わなかった…
B2Fのスピーカーの場所へは、ビューティーロイドを持ち上げたまま、はしごを上ったほうが楽ですよ。
上段に乗せたビューティーロイドは下からギリギリコネクトできるので、レーザーにビビる必要もありませんし。

残り2つのトラップについてですが、個人的に試していない中で行動としてありそうなのは、

・ビューティーロイドに対して通常攻撃
・B2Fの移動床に置いて暫く放置
・1Fの電流の門の解除を何度も失敗する
・敵の攻撃で死亡
・ステージ開始時に一切動かずタイムアップ
  1. 2017/07/10(月) 03:19:46 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
     ※ 匿名の方は出来る限りチェックを入れず、
         『公開』にしてもらえると情報共有がしやすくありがたいです。

トラックバック

トラックバック URL
http://kaedekouyou.blog97.fc2.com/tb.php/1140-d6113a28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)