fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

【22時間暇なあなたへ】5次転職、コアジェムストーン厳選の重要性について

MapleMe_Layer_20150118202233f09.png三重複ストーリー






 ■あいさつ


 5次転職が実装されました




 別に転職してなくね?っていう噂はありますが私もそう思います


 でも転職エフェクトは出ます


 転職エフェクトはありまぁす20161215








 ただ客引きする上で、"ハイパースキルの上の『ウルトラビーストステータス』"とかいう

   よく分からない切り込み方ではインパクトが足りないという政治的判断が行われたのだと思います



 それはいいとして本題です





 今日以降、恐らく続々と皆さん続々と、22時間のクールタイムを経て5次転職されていく事でしょうが、皆さんにおかれまし





 ごめんなさいちょっと挨拶の続き考えられないので本題です










 ■Vまとなんとか



 5次スキルは今までのスキル取得方法とは大分毛色が違います




 5次スキルは今までの『スキルポイント制』とは違い、

 『Vマトリックス』というシステムを用いることで、いつでも自由に5次スキルをカスタマイズしていく事が出来るのです


 Vマトリックス20161215









 見てもらえれば分かると思いますが、この空欄に『コア』をセットする事で、そのスキルが活性化されます


 ロープコネクト20161215

 これはロープコネクトの『スキルコア』



 『スキルコア』をセットすると


 ロープコネクトあるよ20161215

 セットしたスキルが新たに使えるようになります



 他にも既存スキルを強化する『強化コア』や


   特殊な効果を持った『特殊コア』があります



 いつでも脱着可能なそれらの『コア』を集めて、自分だけの5次スキルをカスタマイズしよう!



 というのが『Vマトリックス』システムの概要です








 で、あとはその『コア』を集めるべく、


 アーケインリバーのモンスターから出る


 『コアジェムストーン』=5次スキル用の神秘のマスタリーブック的なやつをひたすら集めればよいってわけです


 コアジェムストーンだよ20161215


 神秘のマスタリー的なやつ、といえど


  自職スキルの出現率が50%くらいになっているの大丈夫です!…と言いたい所ですが





  開封後の『コア』は完全に取引不可なのにもかかわらず



   50%近くも他職コア出るのは本当に意味分からないので擁護出来ません








 ■けっきょくらんだむくそげーかよ


 「でも狙ったスキルなんて中々出ない上に、『コア』って取引不可じゃん?どうすんの?」



 と思ったそこのあなた!大丈夫!




 いらない他職の『コア』は"分解"して、新たに"好きなコア"と交換してもらう事が出来るんです!


 


 コア分解しちゃうよ20161215


 分解で得られるコア製作材料『Vコアの欠片』は、『スキル強化コア』は10個

 更に『スキルコア』だと40個、『特殊コア』だと50個ももらえる模様、やったね!



 コア作れるよ20161215


 ちなみに『スキル強化コア』なら欠片70個で作れちゃうので、割りとお手頃価格でもあります

 その他必要コア数等は『Silver Bullet』様に詳しいです



 これで時間さえ掛ければ誰でも5次スキルマスター!万々歳!簡単!やっぴー!






 と、ここで終わるのが普通の記事



 実は、ここからが本当の戦いである






 ■コア強化について



 でも5次スキルには続きがあります




 スキル強化のおまけ20161215


 ロープコネクト20161215



 見て分かる通り、これらのコアには"レベル1"と書かれており、

 つまりレベルを上げる事が出来ます





 その手段というのはまあお察しの通り、


 携帯ゲームでお馴染みとなりつつある "同種のコアを重ねて強化" というものです



 同種コアを一つ強化素材としてリリースする事で、コアのレベルを1上げる事が出来ます




 コアは最大レベル25まで上げる事が出来るので、なんというかまあぼちぼち頑張りましょう






 ■コア強化について2


 先程『コア』の強化について触れましたが、しかしここには問題が一つあります



 というのも、皆さんが心待ちにしている"メインスキルの最終ダメージ強化" の最大レベルは50なのです

 最大50の5次スキル20161215



 しかし、『Vマトリックス』には同種のコアは同時に一つまでしかセット出来ないという制約があります




 ではどうやってレベル25以上にするのか






 ■コア強化について3


 スキル強化のおまけ20161215



 これはエヴァンの既存スキルを強化する『強化コア』の一つ、魔法残骸強化コアです




 何やら魔法残骸以外にもいくつかオマケが乗っているため何だか分かりづらいですが、


 "コアの名前" や "どのスキルが一番上にあるか" で見分けると良いです





 そしてそう、このオマケ



 これが重要な役割を果たします




 全ての『強化コア』にはこのオマケが2つ付いてきます


 どのスキルのオマケが付くかは恐らく完全なランダムです







 というわけでご覧の通り、この魔法残骸強化コアには、『魔法残骸』に加えて


 『サークルオブアース他』と『ドラゴンマスター』を強化する効果も付与されています




 仮にこの魔法残骸強化コアのレベルを上げて育てていく場合、


  この付与された2つのスキルも同時に強化されていく事になります





 だから先程の「どうやって」の答えは、


 この別の強化コアについたオマケを使って上げる!という事になります







 さあ、皆さんもそろそろタイトルとサブタイトルの意味が分かってきたのではないでしょうか










 ■つまり




  有用スキル3重複コアが出るまで粘れ!!!!




 ちなみに、1スキルの『強化コア』のオマケ付与パターンに制限がある (決まった数通りしか存在しない?)


   のかどうかは未判明です





 例えばゼノンなら


 『ブレードダンシングとピンポイントロケットの付いたファジーロップマスカレード強化コア』

 『ファジーロップマスカレードとピンポイントロケットの付いたブレードダンシング強化コア』


 があれば、コア2つでほぼ理想のスキル状態になるのですが



 これらのコアが存在するのかしないのか、よく分かりません



 諦めて2重複くらいで妥協するのがベターなのかもしれないしそうでないのかもしれない



 あとはあなた次第です






 ■ちなみに

 2016/12/17追記

  同じ3スキル重複の別コアパターンが存在することは発見してしまいました



 B_AC20161217.png


 A_BC20161217.png



 これらの2つのコアは、どちらも同じ3種類のスキルを強化しますが


  上は『ドラゴンスパーキング強化コア』


  下は『ドラゴンスイフト強化コア』


    のため、同時に装着する事が可能です




 あとはこの相互に3重複しあっているような大変貴重なコア


   メインに使う3スキルで重複させるだけです!簡単でしょう?






 ちなみに『コア』のレベルを上げるために消費するコアは、


  『ドラゴンスパーキング強化コア』の部分さえ合っていれば問題ありません




 さすがにレベル最大になるまで3重複コアを出し続けろ!と言われたら賽ではなく匙を投げます










 ■つまり


 とりあえず、今はとにかく『コア』を集めまくるのがよいと思います



 ハイファイブボックスから『コアジェムストーンの欠片 (5つ集めるとコアジェムストーンに変化)』が出る今がチャンスです


 1日上限の欠片20個までは毎日必ず箱を開けましょう





 そして情報が出揃うまで下手に『コア』を消費すると、後々後悔する可能性があるのを忘れずに




 それではSDT、いってきます



 ありがとうございました




  1. 2016/12/15(木) 18:46:09|
  2. 今をぼやこう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<コアのレベルアップと必要数 | ホーム | MapleDPMシート 12/14更新 JMS3.54改変対応 &改変後ルミナス/カイザー、ブラスター(仮)シート追加>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
     ※ 匿名の方は出来る限りチェックを入れず、
         『公開』にしてもらえると情報共有がしやすくありがたいです。

トラックバック

トラックバック URL
http://kaedekouyou.blog97.fc2.com/tb.php/1117-10cf4ca1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)