fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

HoM展開中だしザックリ世界観および登場人物でも書いたろ!

生首@歯切れおおよそNamuWikiからのコピーみたいなもんやぞ



こういった世界観紹介の類の記事は探そうと思えばそこらじゅうに転がっているのは間違いないがまあとりあえず書く。




●メイプルワールド

 とにもかくにも我々の息づく大地
 ビクトリアアイランドは暗黒の魔法使いとの決戦後に開拓された新境地であり
 それ以前はオルビス大陸が中心的な存在だった
 300年前に大きな戦争があったという設定があるが、深く語られていない
  →ファントムストーリークエスト



■冒険者

 取り立てて見るところのない一般人・・・のようで
 何もない真っ暗な空間から鎖を破り生まれ出てきた割と謎の存在
 現代に暗黒の魔法使いが復活する瞬間を目撃した生き証人である
 5職業間での被りが発生しないよう、4人の友人の職業は微妙に分岐するが
 ブラックヘヴンでの展開を見るにプレイヤーが戦士の状況が正史である
 シュガ・・・聖(パラ) オリビア・・・弓(斬り) ロンド・・・投げ(火か氷) テス・・・拳(弩)
  →冒険者ストーリークエスト


 ★シュガ

  冒険者のストーリー中の友人4人の内の一人(Sugar,Tes,Olivia,Rondo)
  してその正体はメイプルワールドの精神なる存在の映し身
  メイプルヒーローそのものですね
   →冒険者ストーリークエスト



●封印石

 古の時代の大英雄、フリードが創りだしたもの
 人の意志のナンタラを集めたもので大陸を元通りに戻せる力がある
 暗黒の魔法使いに敗北した際の保険としてのバックアップだったようだ
 =封印石は超越者の力をもってしても超えることができない
  →アランストーリークエスト
  →エヴァンストーリークエスト

 フリードのみの特権という訳でなく冒険者のストーリー中に生まれたりしている
  →冒険者ストーリークエスト
 また致命傷を負ったプレイヤーを蘇らせる事にもエレヴの封印石を使用し、実際使えたようだ
 これによりエレヴの封印石は消滅している
  →ブラックヘヴン



●超越者

 まずこの世界には神が存在してー
 その神が生命・時間・光に属性を分けて神を作ってー
 その3人がメイプルワールドとかに代理人として超越者を立ててー
 どう考えても明らかにトライフォースを元ネタにしててー

 超越者には「不滅者」と「必滅者」という概念によって
 死ぬことが運命づけられていたり絶対的な不死だったりするらしいのだが
 どういう理屈なのかは正直知らない、とりあえず暗黒の魔法使いは必滅者
  →カイザーストーリークエスト


 ★暗黒の魔法使い

  光の超越者
  色々あった末にキチガイと化した輩
  ルィンヌを襲い光の超越者でありながら時間の超越者の力も所持している
  世界を滅ぼすだとか世界を統合するだとか外部から推測されてる目的はあやふや
  まあストーリーがきちんと続いてくれればその内本人が語ってくれるでしょう
  元は一応普通の人間のような存在だった
   →次元の図書館 エピソード1


 ★ルィンヌ

  元?・時間の超越者
  時間の神殿管理人なのだがアカイラムに裏切られる等して暗黒の魔法使いに食われる
  そこは時間の超越者、未来予知で知っていたらしく後継者としてゼロを生み出す
  が、それもだいたい予測されててゼロは闇堕ちしかけた
   →ゼロストーリークエスト


 ★アリーシャ

  生命の超越者
  どっからどう見ても不思議の国のアリスだがまあ見逃しておいてやれ
  暗黒の魔法使いとの決戦時に手助けとかもしたらしい
  ルートアビスを創りだして休息していたつもりだったがデミアンに襲われて幽閉
  これを助けだしてエレヴにて保護される身分になったがまーたデミアンに襲われて誘拐
   →ルートアビス
   →シグナス騎士団ストーリークエスト



 ★シグナス

  よくわからないが超越者
  神獣がご臨終なられたショックでイヤボーンを発動し超越者と化したらしい
  あらゆる面で謎だがブラックヘヴンで未来予知ができるみたいな事をほのめかしている
  それ時間の超越者の領分だろオメー
   →シグナス騎士団ストーリークエスト



■シグナス騎士団

 エレヴ皇帝・シグナスが暗黒の魔法使いと戦う為に結成された部隊
 ストーリー内での扱いは本当に「モブ」同然にナインハートにコキ使われるだけである


 ★ナインハート

  シグナスの最大の腹心にして究極のパシらせ野郎
  皇帝の血が途絶えていたエレヴにどこからかシグナスを見つけ出し、皇帝に仕立てあげた
   →次元の図書館 エピソード2
  リリンの兄であるが、英雄掘削ゲームより女帝担ぎ上げの方がいいと家出している
  とにもかくにもありとあらゆる任務をプレイヤーをこき使わせて達成させる



■英雄

 数百年前に暗黒の魔法使いを打倒する為に立ち向かった内の主要メンバー5~6人
 いざ決戦はしたが敗色濃厚だったので粉砕から封印に作戦を切り替えた
 封印はしたがその際暗黒の魔法使いの呪いで道連れにされて全員氷漬けにされた


 ★アラン

  決戦時は後方支援担当
  背景設定も大して存在しない空気の鑑みたいな「女」
  初登場時キービジュアルに男女双方いたのでどちらがメイン設定か暫く定められなかった
  現代ではブラックウィングと封印石の小競り合いを繰り広げた


   ▼リリン

    だいたいこのへんに英雄が眠ってるだろうと
    氷を破砕してアランを掘り起こしたストロングスタイルウーマン
    兄上が採掘に光明を見いだせず家出していった過去がある


 ★エヴァン

  のどかな農家の息子だったが突如としてドラゴン使いに任命された男
  ドラゴンマスターとして「最後の」末裔であることは確定しているらしい
  ぶっちゃけストーリークエスト内ではブラックウィングに騙されて封印石献上しかしてない


  ▼フリード

   反暗黒の魔法使い同盟のリーダーにして「超」天才魔法使いのドラゴンマスター
   「前作主人公」みたいな立ち位置の人間と考えてよい
   相棒のドラゴンが代わりに氷漬けの呪いを受けており暗黒の魔法使い封印後探求の旅に出ている
    →フリードの日誌シリーズ(期間限定)
   生死はストーリー内で厳密には言及されてないが期間限定イベントで幽霊として出てきた
    →スプリングバレー(期間限定)


 ★メルセデス

  >スペイン語の女性名。「神の恵み、慈悲」を意味する。
  エルフ種族の王として君臨しているが、正直基幹ストーリーに大きく関わってる訳じゃない
  決戦時も何か既にブッ倒れておりアラン以上にろくに関わってないフシがある
  現代ストーリーも当時テンプレだったブラックウィングとちょっと争って終わりタイプ


  ▼ヘレナ

   氷漬けの呪いはエルフ全体に及んだがヘレナは宝具を持っていたお陰で凍らなかった
   暗黒の魔法使いとの決戦時に避難民をビクトリアアイランドへ運ぶ際のリーダーであり
   その後のビクトリアアイランドの開拓も行った
    →エリン森


 ★ファントム

  きゃぁ~ふぁんとむぅ~
  怪盗として名を馳せた男だったがアリア女帝に惚れた矢先にアリアを殺され激怒
  誰も見たことのないような憤怒のオーラを身に纏わせ、スウを粉砕する
  現代に復活した後はヒルラがエレヴ皇帝に成り代わろうとした策謀を阻止した後、
  例によってブラックウィングと多少小競り合いをする
  ブラックヘヴンでは連合チームに自らの船であるクリスタルガーデンを貸し出した


   ▼アリア

    古のエレヴ皇帝にしてファントムのカキタレ(故人)
    シグナスのように騎士団を率いてはいなかったらしい
    軍団長連中と無謀にも会談をしようとしたが当然罠でありスウに殺される


 ★ルミナス

  https://www.youtube.com/watch?v=f5hXjgtB-qM
  白い魔法使いが堕落し暗黒の魔法使いと化した際に切り落としていった光の部分その物
  で、そのまま光の魔法使いが作った研究集団の一員となったが、当然色々とマズいので
  暗黒の魔法使いが狙ってきた際の保険として「身代わり」の女がいたというストーリー
  つまるところラニアはメイプルストーリーで一番の美少女です。これは間違いない。


   ▼白い魔法使い・オーロラ(組織)

    フリード・・・いや多分それ以上に才覚があったのであろう魔法使い
    オーロラという組織を結成し、光の魔法なる概念を研究し続けていた
    より高い次元の世界を実現させようとしていたようだが、まあ暗黒の魔法使いと化す
     →次元の図書館 エピソード1


 ★隠月

  暗黒の魔法使い封印を成立させる為の生け贄になったという後付の男
  現代、何故かグランディスワールドで目覚める事になった
  メイプルとグランディスをゲートで行き来する度に世界から存在を忘れられるという性質があり
  誰の記憶にも残っていない
  ウンウォル(KMS)、隠月(JMS)、Shade(GMS)という名前は現代で「授かった」名前であり
  本当の名前は設定されていない(=プレイヤー名が本名)


   ▼アニマ族

    グランディスワールドに生息するキツネ耳種族
    ミュウミュウという村そのものが韓国の伝記などをモチーフにしているのだとかどうとか
    精霊を体に宿らせることができる
    冒険者の友人、ロンドが何故かメイプルワールドでありながら生まれつき狐耳を生やしており、
    狐耳がデフォであるアニマ族に興味を持っている・・・が関係性は現在不明
     →隠月ストーリークエスト
     →魔法使い冒険者ストーリークエスト




●グランディスワールド

 メイプルストーリーとは別に存在する並行した次元空間である
 ワールドマップを見た感じでは惑星がいくつもありそれぞれがメイプルの一大陸に相当するような感覚
 いかにもファンタジーな動物混じりのヒトが主に生息しているようだ
 メイプルワールドと同じく3人のオバシアが3人の超越者を立てている


 ★ゼルン・ダルモア

  グランディスワールドの生命の超越者
  「ハイラフ族」の「ゼルン・ルモア」である
  何やら未登場であるウッドラフ族との戦争の果てに超越者として覚醒したようだ
  こっちの世界でも時間の超越者はこいつに喰われているらしい
  マグナスの上司でもあるのだが、これまで文字設定しか出てきていない
   →カイザーストーリークエスト


 ★カイザー

  ノヴァ族の英雄
  不死ではないが転生する存在であり、相当な代を重ねてきている
  設定上の本名は「カイル」



●ブラックウィング

 エーデルシュタインを支配し、暗黒の魔法使いを崇める悪の組織
 現在はブラックヘヴンのストーリー後、壊滅したと思われる
  →ブラックヘヴン
 その実態はオルカがファントムに粉砕されたスウを復活させる為の手筈を整える為の組織だったが、
 そのオルカはゲリーメルに裏切られ失脚、レジスタンスに確保される
  →エボルビングシステム
 長いことブラックヘヴンとの小競り合いで各職業のストーリークエストは埋まっていたので
 様々な事件を起こしている



●ブラックヘヴン

 メイプルストーリーの大型ストーリーコンテンツ「ブロックバスター」第一弾のタイトルであり劇中に登場する巨大戦艦の名称
 このストーリーコンテンツにより「スウの死亡」「ゲリーメルの死亡」「オルカの軍団長離脱確定」「ブラックウィングの壊滅」
 といった展開が発生。今にして思えば永久に続くようだったブラックウイング関連のストーリーにひとまずケリがついた
 ところで「プレイヤーキャラクター」であれば何だろうとこのストーリーの中心人物として動くことになれる関係上、
 「誰が」ブラックヘヴンの中心的存在であったのか、という設定は今後永久的に空白と化した
 そういう設定上の空白が出来る問題に対する反省なのか
 ヒーローズオブメイプルから「プレイヤーキャラクター」という概念は完全に排除されている



■レジスタンス

 ブラックウィングによるエーデルシュタイン支配に対抗する為に結成された秘密組織
 シグナス騎士団に応援を要請した際、騎士団側に問題が発生し
 救援に駆け付けられなくなり、これを裏切りと考え関係が悪化していた
  →次元の図書館 エピソード3
 ストーリークエストの果てに騎士団・冒険者と連合を結成するに至るが
 ブラックヘヴンが完結するまで関係としては冷えきっている
  →未来のペリオンなど
 ストーリークエストは正直言ってとびっきりに後味が悪い



●軍団長

 暗黒の魔法使いの忠臣共
 悪の組織だけあって入った抜けた裏切ったが多い


 ★アカイラム

  元々は時間の神殿にてルィンヌに仕える者だったが、これを裏切った
   →ゼロストーリークエスト
  典型的な狡猾ジジイだが、暗黒の魔法使いへの忠誠心は凄まじく強い
  有能で暗黒の魔法使いにも重宝されていたデーモンを嫌っていて、たぶん家族を殺したのもコイツ
  十字旅団がKMSで逆輸入されたコンテンツ、「クロスハンター」においては
  暗黒の魔法使いの封印の一部を破壊するよう暗躍していたようだ
  これが冒険者ストーリーで暗黒の魔法使いの封印が一部壊れていた理由なのだろうか?


 ★ヒルラ

  アスワンという国の巫女だったが、不死を求めて暗黒の魔法使いに仕えたようだ
  この際アスワンという国そのものを生け贄に捧げたらしい
  アスワンというコンテンツはたぶん日本では試験の塔として改変実装されているので
  アカイラムと同じくJMSでは微妙にストーリーが途切れている・・・のだろうか?
  KMSでもこのアスワンというコンテンツが死んだりしているらしいしよく分からない
  現代ではエレヴ女帝成り代わり未遂の他、グランディスに侵攻してマグナスと小競り合いを起こしている


 ★ヴァンレオン

  エルナスの奥地にある静かな国の王だったが暗黒の魔法使いとの戦いの中では
  何故か中立の立場をとったらしく、その影響で反暗黒の魔法使い同盟によって滅ぼされる
  これに怒ったヴァンレオンは単身で暗黒の魔法使い側についたようだ
  国に侵攻した同盟軍は滅ぼしきったらしく現代では城に引きこもって特に何かをしようとはしていない
  ・・・が、ゼロのストーリー中の軍団長勢揃いには出席しており、一応現在も配下ではあるようだ
  侵攻してきた同盟軍の行動は「異常」であるとヴァンレオンの臣下は訝しんでおり、
  ここに何らかの・・・ぶっちゃけスウあたりがこれを工作したという伏線も張っていたフシがあるが
  今となってはスウがご臨終なられたのでこの伏線が回収されるかは怪しい
   →獅子王の城


 ★グワル

  精霊という種族の王らしい
  何かしらの欲望の為に暗黒の魔法使いの側についたようだが・・・理由語られたっけ?
  ともかく、決戦時にはマグナスに裏切られて力を奪われる
  が、不死の種族らしく復活し、その際に欲望の類は消えて無くなった・・・らしい。ホントかよ
  現代では巌壁巨人コロッサスの調査・及び問題解決をプレイヤーに頼んでくる他、
  暗黒の魔法使いの復活の兆しを冒険者に回りくどい手段で知らせた
   →ルミナスストーリークエスト
   →巌壁巨人コロッサス



 ★マグナス

  ノヴァ族だが精神がマトモじゃないと追放された過去故にゼルン・ダルモアの配下になる
  色々あってメイプルワールドに来たらしく、そこで暗黒の魔法使いおよびグワルを知る
  カイザーの攻撃で致命的な傷を負っていたようでグワルをアンブッシュし生命力をゲットした
  だから裏切ったというよりは元からスパイとして潜り込んだようなものである
   →ルミナスチュートリアルクエスト
   →カイザー・エンジェリックバスターストーリークエスト



 ★オルカ・スウ

  闇の精霊なる存在だったが、白い魔法使いと接触し肉体を得たようだ
  無論その後は暗黒の魔法使いの配下になり、アリアを殺害し、スウはファントムに半殺しにされ、
  スウを復活させる為にオルカブラックウィングを設立し、ゲリーメルに裏切られ、
  ブラックヘヴンにてスウは死亡する
  その後オルカはグワルに接触し、「本来の闇の精霊としての力」なる物を求めた・・・ところが現状
   →ブラックヘヴン
  ゲリーメルに洗脳される前にスウは現代で暗黒の魔法使い・英雄達の歴史上の記述を消去したり
  デュアルブレイドのストーリーでも暗躍しているらしいなど(よく知らない)
  魂だけの状態でありながらわりと精力的に暗躍していた
   →ファントムストーリークエスト
   →デュアルブレイドストーリークエスト?



 ★ゲリーメル

  オルカが設立したブラックウィングの研究主任だったが、これを裏切る
  人体実験やアンドロイド等の設計を行い、軍団長として迎え入れられたようだ
  何かと感情という概念に否定的な人物で、作ったガスも感情の喪失という作用がある
   →ブラックウィング内部クエスト
   →レジスタンスストーリークエスト
   →エボルビングシステム
   →ブラックヘヴン



 ★デーモン

  マステリアの魔族であり、人間とのハーフ
  ハーフが故に迫害をされており、そのへんのああだこうだもあってか暗黒の魔法使いの軍団長になる
  とても強力で暗黒の魔法使いへの忠誠心も高く、ルィンヌを実際に封印した人物
  が、暗黒の魔法使いの軍による戦争によって(多分事実は異なる)デーモンの家族が焼かれ、これに憤慨
  暗黒の魔法使いを裏切り、英雄達が立ち向かう為の糸口を作り、くたばる
  が、現代のブラックウィングで目覚める・・・オルカの企みでエネルギーを吸いだされていたらしい
  その後はレジスタンスと合流し活動するが、死んだはずの弟が生きているらしいことに感づく


  ▼魔族・マステリア

   マステリアというかドーンヴェール大陸の実装の仕方が各国でやたらめったら違い
   そのせいで設定まわりはだいぶ混乱が生じている
   メイプルヒーローで出てくるエフェクトがメイプルワールドの女神でないので
   おそらくマステリアはメイプルワールドとは違う何かだろう
   長い戦争の果てに弱肉強食を是とする種族になっていったらしい
    →クリムゾンウッド


 ★デミアン

  まさに今ヒーローズオブメイプルに登場する大ボスにして新しい軍団長
  デーモンの家族は焼かれて全滅したはずだが、何故か生き残っていた
  デーモンと違い人間に近く、弱々しかったらしい
  まずデーモンに接触し、家族が映ったペンダントを渡している
   →デーモンストーリークエスト
  そしてルートアビス、ひいては神獣襲撃などで生命の超越者アリーシャを確保
   →ルートアビス
   →シグナス騎士団ストーリークエスト

  また巌壁巨人コロッサスの黒幕でもあり、操って何かしようとしてたようだ
   →巌壁巨人コロッサス


 ★ウィル

  現状ゼロのストーリークエスト内にしか登場していない軍団長
  ゼロをうまいこと操ろうとしていたが失敗、敗北するが一応生きているらしい
   →ゼロストーリークエスト


 ★ルシード

  初登場はもう大分前になるがろくずっぽ露出しない軍団長
  不特定多数の人物の夢を操る力があり、未来のヘネシス・ペリオンを創りだした張本人
   →破壊されたヘネシス、破壊されたペリオン
  隠月のストーリーにも登場し、夢を操り騙そうとしたが失敗し退散している
   →隠月ストーリークエスト
  初登場時は黒髪の芋っぽい後ろ姿を晒していたが隠月ストーリーでは一転銀髪エルフ耳と化した



●フレンズワールド

 フレンズストーリー、およびキネシスの平行世界
 JMSでは「キノコ町」なる名前にされているが本来(KMSで)は「ソウル特別市」そのものである
 いかにもパラレルワールド的にメイプルワールドのそっくりさんが大量にいる
 メイプルとグランディスのようにフレンズワールドもメイプルワールドと融合されつつある
 超越者がいるのかどうかは不明


 ★白い魔法使い(フレンズワールド)

  超越者なのかどうかは不明だが、フレンズワールドをメイプルと融合させたい等と
  やってる事は基本的に暗黒の魔法使いと一緒
  転生を繰り返している等と本人は言っているが、正直詳細な設定はまだ固まってないだろう
   →フレンズストーリー
   →キネシスストーリークエスト






みんなは物語を考える時に
こういう「とりあえず設定だけ考えて満足するタイプ」にならないように努力しようね。



  1. 2016/07/26(火) 23:30:00|
  2. 歯ぎしり
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【ブラスター記事を書く前に】ブラスターって職業知ってる? | ホーム | 【情報募集中】M-Day ボックス中身  一覧>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
     ※ 匿名の方は出来る限りチェックを入れず、
         『公開』にしてもらえると情報共有がしやすくありがたいです。

トラックバック

トラックバック URL
http://kaedekouyou.blog97.fc2.com/tb.php/1104-c4a64e8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)