人間は一生で書ける文章の量が決まっている なんて言葉を誰かのあとがきか何かで見た記憶があるが、
別にそんなことはないと思う。 『おはようこんにちはこんばんはきょうはなになにしてこれこれがどれどれでしたまたあしたーーーー』 とか書いていればそりゃ死ぬまでずっととは言わないけれど、
ギャラさえ貰えるならばそれなりに延々と書いていられる自信は割りとある。
割りとあるにはあるが、私にこんな頭使わない文章が求められているとは思えないし
そんな毒にも薬にもならないものを世に送り出したいとも思えない
とまあこんなのは揚げ足取りであり、
前述の格言は、キャッチーさを追求したためにシンプルな表現になっているだけで
その芯となる部分は、実際の所そういう意味ではない
要するに先程の言葉を言い換えると
『文章にして伝えたい、表現したい気持ちや欲求には限りがある』 と、つまりはそういう事であり、これについては共感する部分が非常にあるのだ
人間の、何かを伝えたいという気持ちや欲求には限りがある
私自身、それがちょうど満ち足りてしまったのが、
恐らくブログの更新が途絶えてしまった今夏だったのだろうと思う
どんなに
続けようと思っていても、
続けたい気持ちが伴わなければ、
それは成し得ないのである
ではそんな時どうするか―――
――さあ、
そんな時に使えるテクニックを!!!
今から皆に伝授しようと思う!!!! 『文章で何かを伝えたい欲求が尽きてしまった』・・・ そんな時は、
無理矢理書こうとするのではなく、
新たに、気持ちや欲求を補充すればよいのだ!! そーーーーーーう、これは
原動力の問題だ
今、私という車には、エンジンがある!タイヤも!!ハンドルも!!!
必要なものは全て十分なものが備わっている
ただーーーーーし、ガソリンとなる
『気持ち』だけが不足しているのだ
ならば、それを手に入れてあげさえすればよい 人には色んな、
ガソリンの補給方法がある
ある人は美味しいものを食べたり、ある人はどこか好きな場所へ行ったり、
ある人は旅行をするかもしれないし、ある人は誰かと過ごす時間を求めるかもしれない
自分のガソリンの補給方法が分からないという人は、是非一度考えてみてほしい
これは、つらい時、苦しい時、一体何が自分の心の支えになるのかを知る作業でもある
大事なのは、自分で自分を労り、自分自身に寄り添ってあげるという事だ
あなたのガソリンの補給方法はなんだい?
よかったら今度聞かせてくれたまえ
…え?
酒? タバコ? ギャンブル? じゃぶじゃぶ課金?
そ、それは…人それぞれだとは思うけれど…ほどほどにしような?
まあそれはさておき
では
私の場合、書きたい気持ちはどう補給するのか そしてどうしたのかについて話そう
私の、書きたい気持ちの補給
まずはそのために今回取った手段から、それは!
アンケーーーーーート!!! アンケートを取る事で、何かしら自分の文章が求められている感覚、
俗に言う
承認欲求的な何かを刺激すれば
単純なこいつのことだ、すーぐに書きたい気持ちが
フツフツ湧き上がって来るんじゃないかという寸法よ!!!
これこそが
自分自身を理解し、驕り、蔑み、軽蔑しつつも、 諦めの境地の更に先にたどり着いた、私の解法だ!! そう、綺麗事だけじゃない
自分自身の本質を知り、
自分という車のハンドルを握れるドライバーとなってこそ、
人は真に
知的生命体を自称する事が出来るのだ!!!
さーーーーて、舞台も暖まってきたところで、改めて気になるアンケートの結果を!!!
無様にも私に書かれる記事とやらを、しかとこの目に焼き付けてやろうではないか!!

はい
一番は
"『ダメージ%』と『最終ダメージ%』等、仕様のおさらい" とある
これが
今一番求められている記事、という事だ
これを書く事で、私は
求められているという充足感を得、皆は必要とする情報を得ることが出来る
正に
Win-Winの関係というやつだ
なんと素晴らしきかな
今すぐ執筆に入らねば…
…とでも言うと思ったか!!!!!!! ふっはあはははへははひふはへへははは
求められている感覚? 承認欲求??? そーんなものはもう求めちゃあいないのよ それらがもう十二分に集まっちまってるから書けないと言ってるのに
今更そんなエサで我が食指が一寸も動くはずがなかろう!!!
まんまと引っかかったな!!!
今回アンケートを取った本当の理由…それは
この47%を心の底から
あざわらってやろうという事だ!!!!
求められているものを書け?
多くの人が必要としている情報を提示しろ?
ふん、そんなのはな
私以外の誰かがやればよいのだ 求められているのだろう?
多くの人が必要としているのだろう???
だとしたら、それはチャンスに他ならない 私も鬼じゃない
最早この寂れた界隈で台頭する意味は少なかろうが、
それでものし上がろうとする後進の芽を摘み取るなど
この
憐れみ深い私には死んでも出来やしない
改めて、これは
原動力の問題だ
この
精魂枯れ果てたイマジネーションの砂漠にあって尚、
前だけを向き歩を進める原動力があるとすれば
それは、狂気に他ならない 誰にも求められない記事
他の誰もが書かない記事
他の誰にも書けない記事
そういうものを錬成してこそ、
私が今再び筆を執る意味がある 読者の諸君
だから、次回はこれだ
次回、
メイプル検証事件簿2
『強くなったな? カンナーのちからで!』
乞うご期待! ※追伸 アンケートにご協力くださった方、本当にごめんなさい
これに懲りずに今後共よろしくお願いします本気で本当にごめんなさい
- 2016/10/16(日) 07:08:19|
- 火力・ダメージ計算
-
| トラックバック:0
-