その項目は些か極端過ぎますが、例えばその中のどれが来るか、
火力/機動力/耐久/補助、一体何が新生エヴァンという職の強みになるのか、
という部分は楽しみにしています。
特にエヴァンは製作段階で「補助に特化した魔法使い職」であると言われていたものの
いざ実装されると実践で喜ばれる補助スキルは皆無、
また実装初期は攻撃スキル全てが超長ディレイの代わりに高火力、
ほとんどの攻撃中にテレポも使えない等、いわば防御面を犠牲にしたアタッカーだったものの、
改変で全ての攻撃スキルのディレイが一新、一転して超速火力職に変貌したりと、
コンセプトとなる部分のブレが激しいです。
今回の大規模改変で、一体エヴァンをどんなポジションに置いてくるのか
楽しみで仕方ありません。
- 2015/10/21(水) 07:40:27 |
- URL |
- imawo #W4yECcMk
- [ 編集 ]
昔エヴァンをメインにしてた者です。
作成制限+告知するレベルの大規模改変と言うことで色々期待してたりします。
リカバリーオーロラの回復量はマップに最後に入場した人依存なんですよね。
その人のHP・MPが低ければ回復量も少ないです。
また、マジックシールドは軽減出来るダメージ総量に限界があり、
ある程度ダメージを受けるとバフが消えます。
1~10次と、職業次が多い為仕方ないとは思いますが、効果が被っている攻撃スキルが非常に多いです。
対象数・キーダウン・ディレイ等、以前はいくらか差がある為使い分けが出来たのですが、
それらが複数化・キーダウンなし・ディレイ大幅減少により、ほとんどどれを使っても同じことに・・・
他職の5次を実装するつもりなのであれば、
エヴァンとゼロについてはスキル面に調整が必要だと思うので
その辺が含まれてるか等も気になるところです。
他、リンクスキルくれ、フリードが使ってた時間っぽいスキルくれ(旧スロー的なのでもあり)、
作成時の性別・見た目選択何とかしろ…等要望はいくらでもありますが
エヴァン自体の大幅改変はすごく久々なので、どういう形で落ち着くか、非常に楽しみです。
- 2015/10/21(水) 09:23:45 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ほんと書いてある通りですw
マジックシールドなんて再使用気にしつつ使う意味が無いですw
リカバリーオーラは確かクロスアップデートくらいからおかしくなった気がします
以前は普通に回復していたので
最後にミルさん
いい加減飛ぶ努力をしなさい
とある楓のエヴァン使いより
- 2015/10/22(木) 16:30:56 |
- URL |
- ウィルダー #-
- [ 編集 ]
英訳されたサイトからざっくり抜粋
エヴァン
・エヴァンとミルのスキル分離
・それぞれが相手の行動に影響されることなく自由に移動できるようになる
アラン
・MPとコンボカウントの統合
・スイングスキル全削除、代わりにマスタースイングなる新技?
エヴァンに関してはガラリと操作方法が変わって難しくなると書いてますし、ほぼ別職になるでしょう
アランは根幹のコンボシステムは変えないようなので単純に強化かな?
何にせよこの2職の改変は素直にうれしい、長かった・・・
- 2015/10/22(木) 23:42:31 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
>昔さん
懐かしいですねブレス
最近、キャラ札用にエヴァンを作成したメンバーから「狩りにマジックフレアを使っている」と聞かされ、
激遅単体攻撃のイメージしかなかった私は非常に驚きました
>ウィルダーさん
使いづらい(というか使わない)防御系バフも何とかなるといいですね
フライライディングはそれそのものがGMSからの輸入?だったような気がするので、
本家でそのまま職業スキルとして加えるのは難しいのかもしれません
それはそれとして滑空時のライディング判定だけはどうにかしてほしいですが…
>英訳さん
いつものオレンジマッシュルームですね
ttp://orangemushroom.net/2015/10/21/developers-notes-aran-and-evans-reorganization-directions/#more-13738
言ったそばからミルドハンター化しそうで涙が出てきます
特定スキルを同時使用でフュージョンスキルに変化するというのがメインギミックらしいですが、
今のノーガード脳筋職からは良くも悪くも随分遠のいた存在になりそうですね
- 2015/10/24(土) 05:22:24 |
- URL |
- imawo #W4yECcMk
- [ 編集 ]