fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

DPMシートを使って対20m級MOBのメインスキル威力を考える(ver3.40対応)

生首@歯切れ24,500,000のハードル



最近、ようやく正騎士Eを確定一撃で倒せるようになったんですよ。
REDパラディン性能粛清で確殺ハードルが高くなってしまいながらも
3年近く使っていた気がするシグナス装備を投げ捨て150…ではなく
先立って武器に投資してしまっていたスイング装備一式で揃えーの
スイング防具にS%をつける為に課金もしーの
とにかく様々な苦労がありました。ホントに。


00-01-status.png
↑これがパラディンで騎士Eを一撃で倒す大体ギリギリのラインだ!
クリ100%だったり最小最大を同値まで高めてたりホントにギリギリ。



といっても俺の故郷は要塞でなくヘネシスだし、210Lvボスを倒したいわけでもないので
今のところこのパワーを有効に活用したことはちっともないのだが…
そもそもパラディンの攻撃範囲じゃたかが知れてるしね。





00-02-20000000.png
さて、どんな職業であろうとHP20m級MOBを一撃で倒すのは相当に高いハードルだけど、
それでもやっぱり職業によって得意不得意はあると思う。対ボス以上に。
昔は対雑魚火力でも誰が強い弱いと騒がれていたものだけど(DKバスターとか)
38もの職業があっては流石に全容を把握できるような人はまずいないし
何より課金力でいくらでも威力に差がつくので職業火力は把握しづらい!
なので意外と狩り性能職業格差ってのは認識がボンヤリしてると思うんだよね。


そこで、我がギルドのDPMシートを利用して全職の大体の狩り性能を
一気にチェックしてみようと考えたのだ!
スキル威力だけでなく、各技のリーチ情報も加味して並べてみれば
きっと今時の狩り性能事情がクリアに見えてくるはずだ。



…まあ、全職ともなりゃあ驚異的に長~~~~くて重い記事になるので、
続きは追記に。








■事前情報■

            HP      レベル  即死  防御率(物理/魔法)
ダークワイバーン   : 9,074,400  141    ○   10/10
お化け提灯      :21,217,500  162    ○   35/35
夜狐         : 5,705,700  161    ○   10/10
正騎士A        :20,500,000  168    ×   35/35
正騎士B        :21,500,000  170    ×   35/35
正騎士C        :22,500,000  172    ×   35/35
正騎士D        :23,500,000  174    ×   35/35
正騎士E        :24,500,000  176    ×   35/35
堕落した中級魔法使い :17,324,600  205    ○   30/30



鬼神召喚効果が現れているマップにおけるモンスターの再出現タイミングは大体1080ms
(mobを湧いた瞬間倒していき100回目リポップ時のフレームタイムからの推測)


■条件■
利用するシートのバージョンは"Ver20150422"
装備規格変更無し、PSEや緑エキスもそのまま
Lvも当然200想定になるのでハイパー欠け状態でのレベル上げ効率は測れない
対ボス、耐性チェックボックスOFF   敵防御率100%→30%
クールタイム付きバフスキルは時間割合有効時間が51%を越えない限りカット
デバフ系ダメージ増加は基本的にカット
ファイナルアタック・追加攻撃系・召喚スキルは想定しない
連打系スキルは最後まで撃ち切った総ディレイ・威力という形式にする
威力に関わるスキル強化ハイパーは基本的につける


■データの大体の見方■
00-05-howto.png






●ヒーロー
クリティカル47%   防御率無視87%

レイジングブロー          19,933,535    690ms(1.57回)
01-hero-01.png
前:250/後: 10 上:180/下: 0  ラスト1HIT確定クリティカル


インレイジ使えない、チャンスアタックも使えない、インサイジングも使えない
範囲強化レイジングブローもインレイジ状態じゃないから使えない
そんなヒーローの雑魚狩りに明日はあるのか!?いや無い!
威力リーチ機動性、全てにおいて貧弱。トップバッターからして底辺紹介である!
但し上方判定はそこそこあるので冒険戦士メイン攻撃で唯一堕落中級を2段当てできる。
ちなみにヒーローはダメージ向上スキルに特殊な計算式を使っているので、
クリティカル率を上げても上げなくても威力・確殺能力にはあまり差が出ない。


●パラディン
クリティカル89%   防御率無視82%

ブリザードチャージ         25,960,672    660ms(1.64回)
02-paladin-01.png
前:350/後: 50 上:100/下: 30


ヒーローよりは大分マシだが"良い所"があるか?と言われたら基本的に無い。
接触は基本1ダメなのでダラダラ何も考えずに狩れるのは一応長所かもしれないが…
ちなみに粛清前ライトニングチャージは36,424,415ほど出ました。


●ダークナイト
クリティカル100%   防御率無視82%
ダークインパラ           32,999,190    630ms(1.71回)
03-darkknight-01.png
前:270/後: 0 上: 70/下: 0


クリティカル100%で威力も上々と確殺性能だけで言うなら文句はないのだが
いかんせん攻撃範囲が驚異的なまでに低い!
ヒーローの方の判定詐欺はREDで見直されたってのにヒドイ扱いだよね。
170ハイパーの使い勝手は最上なんでそっちでのカバーを考えよう。
ちなみにインパラはコンバットオーダーを貰うとヒット数が1増える。(PCOは×)


●アークメイジ(火毒)
クリティカル80%   防御率無視79%
ナムネスバインド          25,863,852    660ms(1.64回)
04-fparchmage-01.png
前:400/後: 10 上:100/下: 20


そこそこなリーチと威力は持っていて…コメントのしようが…ない!
あ、ファイアオーラのリーチは前300後300上150下150です。カンナの破魔も。


●アークメイジ(氷雷)
クリティカル80%   防御率無視79%
チェインライトニング        32,205,950    660ms(1.64回)
00-03-questionmark.png
(リーチ情報製作不能)      追加クリティカル25%


連鎖系だとか一部スキルは流石にデータを作りようがない。いやぁスイマセーン
連鎖性能はなんというか…驚異的に気まぐれなのでアテにしづらい。
まあクリティカル100%越えでなおかつ威力もあって中々扱いやすいのでは?


●ビショップ
クリティカル100%   防御率無視79%
クァンタムエクスプロージョン(ソロ) 20,959,924    660ms(1.64回)
クァンタムエクスプロージョン(PT6人) 25,950,384

06-bishop-01.png
前:250/後:250 上:150/下:150


範囲は上々だが威力面では正直言って芳しくない。
まあ"芳しくない"程度であって悲観的な数字ではないので課金力で補おう!
himechanプレイで課金力は他人から補充!これがMMO補助職勝利の方程式だ!
冗談はともかくこの範囲でジャンプ撃ち可、テレポ完備ってのは羨ましい限り。


●ボウマスター
クリティカル100%   防御率無視82%
アンカウンタブルアロー       20,037,440    690ms(1.57回)
07-bowmaster-01.png
前:450/後 :10 上:160/下: 10

アロープラッター           1,713,052    150ms(7.20回)
アロープラッター(設置)        1,183,047    〃

00-03-questionmark.png
(リーチ情報製作不能)


FA・追加攻撃を計算外にしているのでこういう手数職は数字が小さくなる。
一応設置プラッターのダメージも合わせれば十分な数字になるんじゃないかな?
どうせ単純暴風系は溢れてるんだしプラッターの扱いやすさを向上させる方向で
調整を進めていったほうが面白かったと思うんだけどなぁ。(たにんごと)


●クロスボウマスター
クリティカル100%   防御率無視81~89%
ピオシング(距離0、1体目)      19,012,272    780ms(1.38回)
ピオシング(距離400、8体目)     98,074,439

08-crossbowmaster-01.png
有弾系スキル、射程500


計算式変動系なので確殺には向かないが格上狩り性能はヒジョーに高いだろう。
クリティカル最大ダメージがいかんせん凄まじく高いので、
安定した威力となるとあらゆる面でどう頑張っても望めそうにない。


●ナイトロード
クリティカル100%   防御率無視82%
ショーダウンチャレンジ       24,189,426    750ms(1.44回)
09-nightload-01.png
前:480/後: 5 上:180/下: 5


威力そこそこでリーチは文句無しの広範囲で怪しい追加攻撃もあり、
これでExp・ドロアップもついてるんだから言うことありませんね!
しかし巻物をでかいクナイで刺し貫くことのどこがどう挑発なんだろう…?
脅迫でなくて?


●シャドー
クリティカル100%   防御率無視79%
ブーメランステップ         45,151,274    690ms、CT1020ms(1.06回)
10-shadow-01.png
前:300/後: 0 上:110/下: 0


遥か昔より伝わりし斬り賊必殺奥義は今も健在!見よ!この威力を!
…クールタイムも相変わらずあるから連射性能は無いに等しい上に
リーチ性能もだいぶ難アリ、という有様だけどね。


●デュアルブレイド
クリティカル100%   防御率無視77%
ブレイドフューリー         12,284,608    540ms(2.00回)
ブレイドフューリー(FS)       19,655,373

11-dualblade-01.png
前:200/後:250 上:169/下: 5  追加防御率無視20%


前方より後方判定のほうが広い謎の回転切り。
ディレイは大分短いのだが、やはり上方修正されてもまだ威力が…
FSが切れた状態じゃ話にならないので、頑張ってバフ時間50%を目指しましょう。


●バイパー
クリティカル82%   防御率無視74%
エナジーブラスト          37,214,160    1170ms(0.92回)
12-viper-01.png
前:495/後: 1 上: 80/下: 10

ダブルブラスト           44,063,900    〃
12-viper-02.png
前:850/後: 1 上:120/下: 10


ヤケクソな超リーチにBSに届く超火力に1080msオーバーのディレイ!尖りすぎだ!
まあかめはめ波は溜めるの時間かかるからね しょうがないね


●キャプテン
クリティカル97%   防御率無視79%
ファシリティレイド         22,206,688    840ms(1.29回)
13-captain-01.png
前:400/後: 0 上:100/下: 10

バトルシップボンバー         8,340,339    360ms(3.00回)
バトルシップボンバー(5発目)     28,452,192

00-03-questionmark.png
(リーチ情報製作不能)      5発目追加クリティカル100%、追加防御率40%


ファシリティの方はディレイの割にビミョーな威力。
REDでもうちょっと見直してもよかったんじゃないかなぁ?
ボンバーの平均威力は12,362,709といったところ。
一応一般的な攻撃スキルと比べれば2倍撃てるからまあ釣り合って…うーん。


●キャノンシューター(キャノンマスター)
クリティカル87%   防御率無視79%
キャノンバズーカ          37,158,405    990ms(1.09回)
14-cannonmaster-01.png
前:695/後: 1 上: 80/下: 10


安心と信頼の射程695!ファントム採用スキルこそが冒険家最強の代名詞だ!
ただしその攻撃ヒット音は凄まじくうるさい!効果音まで律儀に3倍にしなくていい!
ついでに言えば猿の存在もうるさい。


●ソウルマスター
クリティカル85%   防御率無視84%
ソーラーピアス・クレセントディバイド 30,095,044    690ms(1.57回)
15-soulmaster-03.gif
前:360/後: 20 上:200/下: 50  (1-ソーラーピアス)
前:240/後:240 上:180/下: 40  (2-クレセントディバイド)


半減ボスだけでなく通常狩りでも十分すぎる程のパワーを発揮できるが
やはり攻撃判定が安定しないのが玉に瑕。
ライジングサンオンリーだと威力は16,499,476。厳しい!


●フレイムウィザード
クリティカル80%   防御率無視82%
オービタルフレイムIV        11,654,388    210ms、実質300ms付近(3.60回)
オービタルフレイムIV(Bリジョン)   15,816,672

16-flamewizard-01.png
暫定射程、それぞれ前方570 上方460 下方350程度

ブレイジングエクスティンクション   8,502,000    990ms(1.09回)
ブレイジング略(Bリジョン)      11,538,432

16-flamewizard-02.png
前:360/後:180 上:300/下:120 の判定が前進


さすがに粛清で大火力効率とか元気玉だしときゃいいみたいな状況は無くなったが
2スキルをあわせて使えば十二分に火力は出せる。
結局上下オービタルを有効的に活用できるビジョンはあまり見えてこないが…


●ウィンドシューター
クリティカル95%   防御率無視78%
スパイラルボルテックス       20,838,936    600ms(1.80回)
スパイラルボルテックス(追加ダメージ) 4,204,346

17-windshooter-01.png
有弾系スキル、射程450付近(実測)

天空の歌               3,198,894    120ms(9.00回)
17-windshooter-02.png
前:450/後: 0 上:150/下: 0  追加防御率無視20%


通常範囲攻撃が有弾でメイン暴風がヒットボックス系という謎の暴風職。
真上に飛んでいく矢は見ものだが…まあ基本ボルテックス使ったほうがいい。


●ナイトウォーカー
クリティカル85%   防御率無視78%
スターダスト             8,303,371    720ms(1.50回)
スターダスト(追加ダメージ)      9,710,723

18-nightwalker-01.png
有弾系スキル、射程460付近(実測)
射程限界地点で爆発  前:100/後:100 上:145/下: 65


狩り性能劣悪の噂どおりにクソみたいな性能してるぞ!
2つの攻撃範囲が被さって期待通りのダメージが出る範囲は物凄く狭い!
ウィンドシューターからボルテックスの押し出しを学ぶべきだな。


●ストライカー
クリティカル80%   防御率無視86%(台風連打時74%)
霹靂                37,331,650    1020ms(1.06回)
19-striker-01.png
前:450/後: 0 上:300/下: 0

台風                36,320,659    1020ms(1.06回)
14-cannonmaster-01.png
前:695/後: 1 上: 80/下: 10


台風は見た目ではまったく想像つかないだろうがリーチ695の海賊ビームタイプだ!
どっちも威力は最上級。連携しないとディレイが長すぎるのが問題だが…


●アラン
クリティカル100%   防御率無視85%
ファイナルブロー          31,618,985    630ms(1.71回)
ファイナルブロー(コマンド)     24,520,845

20-aran-01.png
前:350/後: 0 上:232/下: 86  追加防御率無視20%

(ファイナルブロー+)ビヨンダー    112,916,245    1890ms(0.57回)
20-aran-02.png
前:350/後: 0 上:230/下: 30  追加クリティカル100% 追加防御率無視30%


コマンド版ブローだけでも十分なレベルのパワー・リーチが出せる。
ぶっちゃけこの職業改善案募集する程のレベルではない気がするんだよなァ~
エンドコンテンツ級ボスで連打スキルは火力出しにくいってのはあるけど。
後画像デカすぎるから載せないけどテンペストは前800後800上600下600、2250msです。
イカレてるね。


●エヴァン
クリティカル95%   防御率無視74%
ブレイズ              29,417,060    690ms(1.57回)
00-03-questionmark.png
(リーチ情報製作不能)      追加防御率無視48%

フレームホイール          14,091,660    690ms(1.57回)
21-evan-02.png
前:815/後: 40 上:100/下: 0


データ上ブレイズのリーチは初弾がチェインライトニングよりちょっと長いだけで
連鎖性能的にはチェインと変わらない…らしい。威力的には十分
そして何よりフレームホイールの性能は凄まじい。
レーザー以上のリーチでレーザー以上の連射性能なんてこんな物が許されていいのか!
その上エレリセで対ボス火力も最上位なんて、やっぱ今をときめく万能職業ですよ。
imawoだけに。


●メルセデス
クリティカル100%   防御率無視81%
Aストライクデュアルショット     15,800,624    480ms(2.25回)
A.S.D.S(ブレシング)         17,229,096

22-mercedes-01.png
有弾系スキル、最大射程400付近(実測)
直近mobにHIT時に炸裂、その時点で有弾判定消滅  前:120/後:120 上: 75/下: 30
(つまり実際は画像のような長射程にならない)

リーフトルネード          15,800,624    570ms
リーフトルネード(ブレシング)    17,229,096

22-mercedes-02.png
前:250/後:250 上:100/下:280  (黒影はジャンプ前想定位置)

レジェンダリースピア        23,583,276    630ms、CT5秒
レジェンダリースピア(ブレシング)  25,715,343

22-mercedes-03.png
前:600/後: 15 上:200/下: 50   追加クリティカル100%


メルセデスは迷走であり、迷走はメルセデスである
普通にスピア一本状態でよかったのに他のクソみたいな連携スキルも使えだなんて
開発チームは酷いこと言ってくれるよね!FJは相変わらず最低性能なのにね!
アランよりこっちのほうが遥かに設計ミス状態だよ開発チーム。


●ファントム
クリティカル85%   防御率無視82%
キャノンバズーカ          25,111,968    840ms(1.29回)
14-cannonmaster-01.png
前:695/後: 1 上: 80/下: 10

トワイライト            16,846,905    750ms(1.44回)
トワイライト(ファイナルスラッシュ) 26,955,051

23-phantom-02.png
前:600/後: 0 上:200/下: 25  後方移動距離390

アルティメットドライブ        3,720,472    180ms(6.00回)
アルティメットドライブ(FS)      5,952,754

23-phantom-03.png
前:250/後: 0 上:100/下: 5  追加防御率無視20%


タレントはブレイブ、クロスオーバー、(バズーカor)ファイナルスラッシュ想定。
ホーリーシンボルなど敗北者の発想だ!え?クロス無しで確殺できる?そう…
やっぱ基本的に盗んだバズーカで放ち出すのがベストだと思いますよ。


●ルミナス
クリティカル85%   防御率無視85%
ライトリフレクション        20,982,234    840ms(1.29回)
00-03-questionmark.png
(リーチ情報製作不能)

アポカリプス            30,599,090    1260ms(0.86回)
24-luminous-02.png
前:471/後: 39 上:251/下: 1


アランとDSが粛清されてルミナスリフレクが粛清されない事に
疑問を持つ人もいるだろうけど、これはルミナスの仕様が韓国と異なっているから。
元々テンペスト実装3職業はGMS・JMS系ではKMSとは別の性能で実装されて、
そこからカイザーとABは最終的にKMS仕様に差し戻されたんだけど
ルミナスは何故かGMS仕様のままKMSのアブキル強化修正が導入されているなど
事情が物凄くこんがらがってる。
主にテレポとリフレクの性能がKMSより遥かに高いために差し戻しを行なうと
大ブーイングとプレイ意欲減退を招く恐れがあるため二の足を踏んでるのだろうが、
そろそろ何らかの形で決着を出すべきじゃないのだろうか…。
更に言えばJMSルミナスはGMSと違いイクリブリアム時間減少修正が入ってないので
GMS仕様でありながらちょっとだけJMSオリジナルという…もう訳が分からんぞ!


●隠月
クリティカル47%   防御率無視82%
鬼斬                28,115,748    660ms(1.64回)
25-yue-01.png
前:400/後:100 上:230/下: 50

龍脈拳               30,259,698    計1560ms(0.69回)
25-yue-02.gif
前:325/後: 5 上:220/下: 10  追加クリティカル20%
前:365/後: 5 上:290/下: 10
前:405/後: 5 上:265/下: 10
前:435/後: 5 上:215/下: 10


龍脈拳はトロ臭い攻撃だし鬼斬は3体対象…どっちを使っても難が出る。
その上弱蝕や点穴眼をアテにできないのでどの道狩りには向かない職業だ。
170ハイパーをもう少し使いやすくしてやってもいいんじゃないか?


●デーモンスレイヤー
クリティカル70%   防御率無視82%
デーモンスラッシュ         18,710,754    計1350ms(0.80回)
26-demonslayer-01.gif
前:230/後: 10 上:110/下: 10
前:230/後: 10 上:110/下: 10
前:235/後: 10 上:190/下: 10
前:300/後: 10 上:125/下: 10

デーモンインパクト         27,572,790    750ms(1.44回)
26-demonslayer-02.png
前:375/後: 67 上:165/下: 50  追加クリティカル100% 追加防御率無視30%

デビルクライ            11,965,038    1620ms(0.67回)
26-demonslayer-03.png
前:500/後:500 上:300/下:300

デーモンエクスプロージョン     17,003,204    900ms(1.2回)
26-demonslayer-04.gif
前:400/後:400 上:160/下: 0
前:400/後:400 上:320/下: 0  2段目追加クリティカル100%


条件の関係上ブルーブラッドはOFFでの計算。
クライ粛清のかわりにエクスプロージョンが使いやすくなったけど…威力は微妙。
20消費を常に補えるとは思えないしインパクト主体になるのでは…


●デーモンアヴェンジャー
クリティカル70%   防御率無視77%
エグゼキューション         37,408,544    540ms(2.00回)
27-demonavenger-01.png
前:360/後: 20 上:200/下: 50  追加防御率無視30%

ムーンライトスラッシュ       13,575,681    540ms(2.00回)
27-demonavenger-02.png
前:300/後:300 上:140/下: 70

アーマーブレイク          18,224,624    720ms(1.50回)
27-demonavenger-03.png
前:450/後: 0 上:200/下: 0


高火力職のメイン攻撃でそのまま雑魚を殴れるというだけあって高速高威力!
対雑魚複数DPMでコイツの右に出る奴は多分…いや分からんが早々いないだろう。


●バトルメイジ
クリティカル82%   防御率無視82%
フィニッシュブロー         19,251,624    660ms(1.64回)
28-battlemage-01.png
前:230/後: 10 上:120/下: 10  追加クリティカル25% 追加防御率無視20%

ダークライトニング         11,174,456    0ms、CT600ms(1.8回)
28-battlemage-02.png
前方時210、上下時290


基本デス・ジェネ・キングバー頼りの範囲なので常に使えるスキルとなると
だいぶ貧弱な範囲と威力に。
実装当初はブロー撃ってるだけで最高に雑魚を殴り殺せる職業だったのに
今は真逆の状況ってのは時代を感じる。


●ワイルドハンター
クリティカル95%   防御率無視82%
ワイルドバルカン(搭乗時)       4,264,168    180ms(6.00回)
00-03-questionmark.png
射程450付近?詳細不明      追加防御率無視20%


解析上は有弾スキルのはずなのだが、実際は何故か壁も突き抜けるヒットボックス型。
サモンジャガー実装でエンドコンテンツボスへの生存力向上を果たしたのはいいけど
ソニックブラストからワイルドバルカン一本に絞ってしまったのは
バトルメイジ並に狩り性能の後退を起こしてると思うんですよ。
なんせ1080msぶん敵に当て続けてようやく25,585,008だからね。


●メカニック
クリティカル50%   防御率無視82%
マッシブファイア:SPLASH-F     29,512,800    570ms(1.89回)
30-mechanic-01.png
前:650/後: 0 上: 80/下: 0


新しくキーダウンになって帰ってきた海賊レーザー!
連射速度大幅アップ、射程ちょっとダウン…はいいのだが空中使用できないのは面倒。
ともかく固定位置で左右に振り向いてるだけで敵が蒸発していくぞ。
MPも蒸発していくが…。


●ゼノン
クリティカル90%   防御率無視81%
ブレードダンシング          6,566,857    120ms(9.00回)
31-xenon-01.png
前:225/後:225 上:140/下: 10

ファジーロップマスカレード:爆撃  40,462,013    1080ms(1.00回)
31-xenon-02.png
前:260/後:250 上:200/下: 15  追加防御率無視10%

ファジーロップマスカレード:砲撃  34,972,189    960ms(1.13回)
31-xenon-03.png
前:450/後:100 上:130/下: 3  追加防御率無視10%


別に時間割合スキルじゃないけど色々面倒なのでオーパーツコード抜き。
ディレイは全体的に長いがオーパーツ抜きでこの火力は流石新装備規格ゼノン!
あとは砲撃のSEがヤケクソにうるさいのをなんとかしてくれれば…


●ハヤト
クリティカル92%   防御率無視88%
三連斬・雷             33,291,795    計780ms(1.38回)
32-hayato-01.gif
前:400/後: 85 上:190/下: 0
前:400/後: 55 上:130/下: 11
前:450/後:100 上:185/下: 96

一閃                42,188,274    1350ms(0.80回)
32-hayato-02.png
前:700/後: -1 上:100/下: 2  追加クリティカル100% 前方移動距離707


ライホッハが連打系スキルとしてはリーチ威力速度の全てで最高水準の性能を誇る。
これだけでも十分な程だが他にも多数の移動・攻撃兼用スキルを備えており
狩りにおいて「足りないものがある」事態には陥らないだろう。


●カンナ
クリティカル75%   防御率無視85%
破邪連撃符             19,456,320    330ms(3.27回)
33-kanna-01.png
前:336/後:-43 上: 80/下: 2

紫扇仰波              30,974,272    計720ms(1.50回)
33-kanna-02.png
前:290/後: 0 上: 85/下: 0

双天狗               14,610,505    930ms
双天狗(二段目)           15,938,735    960ms(計1890ms(0.57回))

33-kanna-03.gif
前:420/後:420 上:110/下: 10
前:420/後:420 上:260/下: 10


ジミ~に連撃札と抑波のどちらを使うか悩み物だが…微妙に連撃札の方がいいかな?
天狗・砂かけ・直れと左右同時攻撃にやたらめったらバリエーションがあるが
霊力は有限なので使い分けってのも厳しいところ。


●カイザー
クリティカル75%(変身時+40%) 防御率無視85%
ドラゴンスラッシュ(通常)      12,954,255    計720ms(1.50回)
34-kaiser-01.gif
前:220/後: 10 上: 80/下: 30
前:220/後: 10 上: 50/下: 10
前:225/後: 10 上:110/下: 40

ソードストライク(通常、コマンド)  10,957,550    540ms(2.00回)
ソードストライク(通常、+二段目)  17,532,082    720ms(1.50回)

34-kaiser-02.gif
前:230/後:230 上:300/下: 10
前:230/後:230 上:220/下: 20

ドラゴンスラッシュ(変身)      22,969,848    720ms(1.50回)
34-kaiser-03.png
前:280/後: 0 上:180/下: 30

ソードストライク(変身、+二段目)  26,251,250    960ms(1.13回)
(範囲は通常と同一)

ギガスラッシャー(変身)       47,646,024    810ms(1.33回)
34-kaiser-04.png
前:380/後: 0 上:150/下: 0


びみょ~~~になんか微妙にスキルが色々ある。
基本的には変身ソードストライクをテレポ挟みで使うことになるか。
確一力が足りない場合は変身ギガスラ使ってお茶を濁そう!


●エンジェリックバスター
クリティカル70%   防御率無視78%
プライマルロア           29,064,922    780ms(1.38回)
35-angelicbuster-01.png
前:450/後:100 上:250/下: 30


なんかもうこれ一本でなんとでもなるだろって感じの優等生ぶり。
理屈は知らないけどカンッしないらしいよ。欠点なし!


●ビーストテイマー
クリティカル93%   防御率無視86%
怒りの乱打              8,562,616    450ms(2.40回)
36-beasttamer-01.png
前:400/後:130 上:222/下: 30  追加クリティカル20% 追加防御率無視20%

フィッシュトルネード         3,563,920    180ms(6.00回)
36-beasttamer-02.png
前:380/後:380 上:355/下: 4


先に言っておきますが熊と猫(と鳥のバフ)以外に人権はありませんよ。
おっと、最初から畜生だったか!
どっちも身動きが取れないスキルな上に威力もぶっちゃけ低い。
が、ミニポポ(7,948,579)とプップ(3,710,468)をきちんと使っていけば
動く必要が無くて狭い足場の中なら…まあ…十分な火力が出ると思うよ。


●ジェット
クリティカル100%   防御率無視81%
バックアップビートダウン       7,375,437    270ms(4.00回)
37-jett-01.png
前:247/後:279 上:206/下: 18

スターラインスリー         13,164,762    750ms(1.44回)
37-jett-02.png
前:500/後: 0 上: 50/下: 0  前方移動距離363


横長マップでラッシュで集めてキーダウンで倒す分には悪くない性能だと思う。
それ以外の全ての状況でまともに戦っていくことは困難だろうが…
プラネットバスターとか別にクールタイムつけなくてもいいんじゃないですかね!?


●ゼロ
シートが完成していないので当然ゼロに関するデータはありません!
完成したところで狩り性能を単純比較できるか?と言われればノーだけどな!!11









00-04-fatigue.png
いやァ、こーいうDPMシートを利用した狩り性能比較ってのは前からやりたかったんだけど
条件付けをどのあたりで妥協していくかを決められなくて頓挫を繰り返していました。
いざ作るとなってもやはりこんだけの職業があると作業量が半端じゃ済まされないんで
一週間ぐらいを費やす結果に…苦労した分何かの役に立つといいなぁ。
「確一安定性能」で言うなら可能な限りクリティカル100%環境で比較したほうが
より精密なデータになるんだろうけど…潜在含めても不可能な職も沢山あるしなぁ。


それにしてもシート製作…というかダメージ計算には多少関わってる身だけれど、
自分で何かしら活用するってのは今回が初めてなぐらいなんじゃないかなぁ。
多大なデータを網羅してはいるんだけど、それをどう使うかってなるとね…
ぶっちゃけシート提供の総本山である筈の楓精神のメンバーですらシートを使用してるのって
手伝いの自分と製作者のimawoの二人だけだと思うし…
結果として残る数字・ランキングさえあればいいってのは真理ではあるけど
ちょっぴり寂しいね。
  1. 2015/05/20(水) 22:00:00|
  2. 歯ぎしり
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<迷走を極めるファミリアのバフ仕様の改善策を考える | ホーム | このブログは>>

コメント

だいぶ力を入れておられますね
  1. 2015/05/20(水) 22:37:07 |
  2. URL |
  3. みぞ #-
  4. [ 編集 ]

よくできました^^
  1. 2015/05/20(水) 23:14:27 |
  2. URL |
  3. とき #-
  4. [ 編集 ]

ナイトウォーカーはシャドーバットで確1にできれば全職最高効率じゃないですかね()
  1. 2015/05/22(金) 12:15:44 |
  2. URL |
  3. めるも #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/05/23(土) 23:56:34 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/05/26(火) 23:38:36 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

火毒魔

フレイムヘイズ(1体攻撃)→ミストエラプション(15体攻撃)を使った高火力狩りなんかも考えられるんじゃないですかね
特にヘイヴンで
  1. 2015/07/29(水) 22:35:20 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>ミストイラプション
ヘイズ+イラプで合計2400ms(ナムネス3.6回)かかって
イラプの威力がドット0で40,576,680だから割に合わねえんじゃねェかな…
あと多分12体だぞ。
  1. 2015/08/08(土) 18:16:54 |
  2. URL |
  3. hgr #lWzWikrg
  4. [ 編集 ]

こういう記事をまた書いてほしいです
  1. 2016/08/15(月) 08:37:15 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
     ※ 匿名の方は出来る限りチェックを入れず、
         『公開』にしてもらえると情報共有がしやすくありがたいです。

トラックバック

トラックバック URL
http://kaedekouyou.blog97.fc2.com/tb.php/1007-b5a95c9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)