ヘルヴェラッドに必要なDPMは?ヘルヴェラッド3段階を時間内に滅するために必要なDPMは
約15~16Gです ※別に雑魚処理が出来ている場合※後柱 Ver3.39にてHPが倍増(いつからか減少したのが元通りになった?)ため、
現在は25~30Gほど必要なようです以前ご協力いただいた方のデータからこのような事が分かりました。
そしてこんな値を割り出す事が出来れば、
よりDPMをより有益で実戦的な指標として活用していただけると思いました。
そもそもヘルヴェラッドに関しては
悪銭身につかず様が
HPを計測されている為今更感はありますが。
翻って当ブログの
DPMシート、
とにかく入力が半端じゃなく面倒くさいです。
↑反応皆無、致し方なしそこで、データが欲しい我々、入力が面倒な皆さんが
win-win になる提案をします。
あなたのDPMシート、作らせてください。■概要


・あなたのDPMシートを作ります -下記の募集要件をお読みください
-DPMシートについては
[こちら]を御覧ください
-場合によっては算出までに数時間~数日のお時間をいただきます、ご了承ください
-通常のシートにはない、上の画像にあるような
強化や潜在能力選定に便利な機能をお付けします ・いただいたデータを参考に利用させていだだきます -"~~を倒すために必要なDPM"、
"或いはそのDPMを出すための参考ステータス"として
記事に載せる場合がございます
-記事に使用する場合、キャラ名等個人情報は伏せさせていただきます
-上記の通りいただいた個人情報は外部に漏らしませんが、
逆に公開したいという方も勿論歓迎です
■募集要件
※二種類の募集がございますので最後までお読みください
簡単に言うと
『強い方』か
『検証協力してくださる方』です
○共通 ・DPMシートを利用された事のある方 -一見さんお断り
ではなく、利用された事のない方が手にしても
使い方が分からず、上手く活用していただく事が難しいためです
「どこに何があるか」「どう動かすか」「何が出来て何が出来ないか」
これらを把握するためにも、一度お使いになってからご依頼いただく事を推奨します
つまり言い方を換えると、
「製作依頼の前に一度実物をご覧になってください」という事になります
・職業:ゼロ以外の方 -
現状、ゼロの最大DPMを正しく算出する事ができず、 また対象ボスや状況によって変わる行動をDPMに反映させる事が困難であるためです -対応可能になりました
しかし『行動パターン』をそちらで完全に指定していただいて、
そのパターン通りに動いた場合のDPMを算出する形になります ○タイプ1 ・エンドコンテンツ級の何かをソロで倒せる方 -明確にどれが当てはまるかまでは定義しておりませんが、
カオスアビスの何れか、或いはヘルヴェラッド辺りが指標になると思います
・上記の討伐状況について情報をご提供いただける方 -何をどのくらいの時間で倒せるか、或いはギリギリ何が倒せない等の情報でも
単一ボスについてでも複数のボスについてでも、
出来る限りで構わないので色々いただけると助かります
-上記に加えて、実戦でどのような行動 (反射があるのでこのスキルを使っていない等)
についての情報もいただけると助かります
例)
ヘルヴェラッド3段階、パンダなし、ファミリアボスダメ50+40+35、エピアド使用、
たこ焼き赤緑エキスギルド祝福使用、
頭上カウント3で一度降りて下段掃除、残り時間6割ほどでクリア
○タイプ2 ・スキル検証にご協力いただける方 -明確にどんな事をしていただくか、
依頼を受けるまで決まっていないブラックな募集です
勿論、検証内容確認後に依頼を取り下げて頂いても構いません
-職業やタイミングによって内容は変わると思いますが、
イメージとしては
こんな感じか、
或いはDPM製作にあたって"ある程度実際のダメージを記録してきていただくか"だと思います
-後者のダメージ記録となる場合、"最小ダメージ÷最大ダメージ"の値が
ノンクリティカルなら熟練度+0.5%、
クリティカルなら"クリティカル最小*熟練度 /クリティカル最大"の+1%に収まるまで
見てきていただく事になると思います
■応募方法 ・何らかの方法で此方とコンタクトを取ってください -ブログのコメント欄(公開/非公開どちらでも)、ツイッター
@kaedekouyou(DM可)、
くるみ2chヘネシス市場にてギルドメンバーに伝える
(「DPM作製の件で」と言えば伝わります) 等、手段はお任せします
-サーバーとキャラ名、募集要件にある情報等を添えてください
-その後、装備一式、性向やリンクスキル、ファミリア等、
算出に必要な情報を此方に送っていただきます
・割といつまでも募集しておりますのでお気軽にご連絡ください■その他
・ご自身で入力されたDPMシートを添えての情報のご提供も大歓迎です -自分で入力してステAもダメージも数字合ったぜ!!
というシートがいただけると泣いて喜びます
・ご依頼頂いた後にお送りいただくもの等 ※SSに関しては公開する事は絶対にありません。
記事中のSSはギルド/連合メンバー&許可を頂いたものです
①スキル等を全て切り
『ステータス画面とキャラクターを見えるようにした状態で』 全ての各装備にカーソルを合わせた際のSS(称号/トーテム忘れに注意)
※名前やチャット部分等隠したい場合は加工して頂いて構いませんが、
該当部分のみの切り取り等は行わないようにお願いします。

②キャラ札SS (キャラ名を隠すor右側の効果部分だけ切り取ってもらっても構いません)

③リンクスキル画面 (コアオーラの能力が見えるよう
コアオーラにカーソルを合わせて)

④ハイパースキルとハイパーステータスの画像 (確認のため、必ずSSでお願いします)
→複数枚になっても構わないので、必ず両方お願いします
⑤専門技術の性向画面 (確認のため、全て100Lvでも必ずお願いします)

⑥使用ファミリア (召喚可能数、普段使うもの+候補等もあれば)

⑦txtファイル(メモ帳) にて『よく使用する薬』『パサーブルスキル』『女王の祝福/精霊の祝福のレベル』
『連合の意志有無』を教えて下さい
⑧その場で使用/発動可能な全てのスキルを発動させた状態のステータス画像
以上になります。
SSが揃いましたら、zipに変換後どこかフリーのアップローダー等に上げてお知らせください。
or
以上になります。
SSが揃いましたら、条件にあります"ソロでのボス討伐の情報"についてのメモも封入してzipに変換後アップローダー等に上げていただきたいです。
zip化→アップロードは
1.新しいフォルダを一つ作り、画像やtxtファイルを全てそこに入れる
2.フォルダのアイコンを右クリック→送る→圧縮(zip形式)フォルダーを選択
3
http://ww10.puny.jp/uploader/等のアップローダーにアップロード
この方法がおすすめです
以上、ご要望・ご質問はコメントまで
- 2015/05/11(月) 06:41:30|
- 火力・ダメージ計算
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9