fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

ver3.73解像度1280x720に関する諸症状について(いまさら)

エリマキキツネサルアイ生首@歯切れWXGA




ver3.73になってから3日ぐらいで不具合報告掲示板に投げたのだが
一ヶ月経っても掲載されないままBlackMageで闇に葬られそうなので書き残しておく。





WXGA-01-option.png

ver3.73にて、パッチノートに記載が無いにも関わらずこれまでのワイド解像度(1366x768)が消え去り
かわりに1280x720のみが選択肢になってしまった。・・・が
どうもこれは一部の環境だけの問題のようで、生首@前だけは以前通り1366x768で、WXGAは選択肢に出てこないらしい。
俺のモニタ解像度はSXGA(1280x1024)なので、
モニタ解像度がこれまでのワイド解像度(1366x768)に収まりきらない場合にのみ適用されている可能性が高い。
・・・が、具体的な環境の絞り込みは全くできていない。拡声器で聞き込みを試みた事もあったが誰も釣れなかった。


サブマリン変更なだけでも異常なのだが、そもそも3.73で変更されているのがおかしい。(はず)
本来1280x720がサポートされるのはBlackMageアップデート(KMS1.2.297)からのはずで、
ver3.73の適用範囲はKMS1.2.293~1.2.296のあたりだ。

1.2.293~1.2.296のKMSパッチノートをGoogle翻訳で流し見してみたが、
やはり解像度まわりに手を入れたという話は出てこないので(ついでにGMSのv199にも書いてない)
3.73で解像度が1280x720になっているのは「バグ」と見なしていいと思う。




明らかに意図されてない実装なだけあって、バグが滅茶苦茶多い。
気づけた範囲で1280x720状態における諸症状を羅列していく。


■UIの位置情報が記憶されない


アイテム、スキル、キーコンフィグ・・・全てのUIがドラッグ&ドロップによる位置変更を記憶せず、
マップを切り替えるだけでもゲーム起動時の記憶位置に戻されてしまう。


■チャンネル変更時アイテム等のタブ位置情報がリセットされる


上のバグと違い、こちらはマップ変更は耐える。
アイテムインベントリのスクロール位置情報は無事らしい。


■オプション画面を開くと上二つの問題が解消される


画面解像度の情報を読み込むあたりで何かが起こっているのだろうか?
オプション画面を閉じるときあからさまに怪しいラグが発生する。


■オプション画面展開後、解像度強制変更時元に戻らなくなる


1280x720が明らかに未完成な状態での実装だというのがよく分かる。
内部的にはWXGA状態が存在せず現在の解像度がnull扱いになっているのではないだろうか。


■そもそも1280x720にできない


オプション画面にいくら祈りを捧げようができない。
・・・ただし、クライアントを終了しまた起動してみると何故かそこには1280x720が現れている。




1280x720特有の問題として、プレゼントボックス受取UIを開けないという問題もある。
たぶんWXGA状態のプレゼントボックス初期位置が遥か下に埋まり、
x768でしか掴めない位置に存在するのではないだろうか。
ただしこれは解像度バグが引き起こしているというよりは初期位置がバグっているという話な気がする。


にしたってこのタイミングでグルグル・BlackMageで毎日プレゼントボックス受取をさせるとかいう
極上の煽りを提供してくるのは中々の畜生根性といえる。



  1. 2018/12/08(土) 16:30:00|
  2. 歯ぎしり
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1