そんなことより(戦士二次の)ラッシュ返してKMS1.2.247で
フラッシュジャンプ系の発動時硬直が消滅するという修正があったのだけど、
ぶっちゃけこのパッチ基本的にスキル性能修正はほぼ無いもんで・・・ろくにチェックしていなかった。
JMS3.48で硬直が消滅した際KMSでサブマリン修正でも入っていたか・・・?等と思ってしまっており
キョーミが向かないアプデであろうともきっちりチェックしてかないといけないと思う次第。

で、実際FJから硬直が無くなってみると・・・
今までFJ後に攻撃しようとすると縦加速度が減衰して落下しながらの攻撃になったところが
浮き上がりながら攻撃を放ち、
着地までには攻撃を終えている。
宇宙がこの俺を中心に無限に広がり続けているような気分・・・とまでにはいかないが狩りには役立ちそうだ。
・・・といってもこれまでFJに硬直はつきものだったから、
無いものとして扱っていく事に慣れるのはそこそこ時間がかかりそうではある。
それはまあいいんだけど・・・この修正、
きちんと全職に行き渡っていない。
少数・多数派とかいう次元でなく
半分ぐらいがこの修正の恩恵を与っていない。
全職業バランシングキャンペーンの真っ只中だろうに何故足並みが揃ってないのだろう・・・
そういうわけで、現在FJを持っている職業でディレイの有り無しを羅列。
そのついでにFJの内部的な加速数値も一緒に載せてみた。
こうして並べてみるとFJの加速性能の標準ラインは横650縦450あたりになるのだろうか・・・
・・・正直、縦加速なんてのは対ボスでは毒になるからもっと低くあってほしい所だ。
しょくぎょう | 硬直 | 横加速 | 縦加速 | 二段目硬直 |
|
冒険戦士 | 無 | x650 | y400 |
冒険弓 | 無 | x650 | y400 |
冒険盗賊 | 無 | x725 | y500 | 無 |
冒険海賊 | 無 | x750 | y500 |
|
シグナス系 | 無 | x600 | y500 |
FW | 無 | x700 | y550※1 |
NW | 無 | x650 | y450 | 無 |
|
アラン | 180ms | x550※2 | y450※2 |
メルセ | 240ms | x550 | y350 |
ファントム | 120ms | x650 | y400 | 無 |
隠月 | 無 | x600 | y500 |
|
デーモン系 | 450ms | x500 | y500 |
WH | 200ms | x500 | y400 |
WH(ジャガー) | 200ms | x600 | y400 | 無 |
ゼノン | 200ms | x750 | y550 | 無 |
|
カイザー | 200ms | x650 | y400 |
AB | 200ms | x750 | y550 | 無 |
キネシス | 無 | x450 | y550 | 無 |
ゼロ | 200ms | x600 | y500 |
|
BT | 200ms | x600 | y400 |
BT(エカ) | 200ms | x760 | y520 | 無 |
ジェット | 240ms | x300※3 | y500 | 無 |
ハヤト | 無 | x550 | y450 | 240ms |
※1…内部にy550とy600のスキルがある、実測は前者
※2…内部データ無し、実測
※3…2段目横加速、実測でx650相当 仕組みは謎
明らかに冒険者・シグナス以外のFJはガン無視レベルで手をつけられていない。
いまいち理由が分からないが、今後順次ディレイ削除をしていったりするのだろうか・・・?
- 2016/04/10(日) 16:30:12|
- 歯ぎしり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いまさんへ
先の謝罪文代弁ありがとうございました
記事をご覧になられた方はなんだただの謝罪文かと
思われた方もいらっしゃるかもしれませんが
僕からすると対応が迅速過ぎて驚きボンバーです
先日自らの手で事後処理を行おうとも思っていましたが
議論していた時は既に真夜中
わたくしの方も翌日がOFFとはいえ酒におぼれ
さすがに睡魔に勝てませんでした
そして起床
さて書こうと思った矢先
なんともう代弁されているではないか
僕の寝ている間であれだけ適格な文と内容を
打ちつけてくるあたりやはりキチガイ
まるで万引きで捕まった息子の為に
わざわざ仕事を抜けて駆けつける母親のよう
それではみなさんご一緒に
おかあさんですか?なんてどうでもいい事はここまでにして
先の先記事にて不快に思われた方は
申し訳ございませんでした
と表向き謝った所で何の締まりも意味もなく
僕も全くスタンスが変わりません
僕達が完全なる別人であっても
どうしても全体で見られてしまう事は
連名ブログであるから故に仕方のない事です
僕の糞記事にもDPM関連のコメントが来た事もあります
せっかく情報を見に来ているのに
その中のお腐れ記事が目についてしまう
こればかりはどうしようもないので
新たに自慰場所を開設致しました
どん下品道こちらは完全なる個人ブログになりますので
今までは連盟ブログであるからして
多少渋っていたお仕事の事や、卑猥な事等
自由に書き綴ろうと思っています
更新率はおそらく年に1度程度になるかとも思いますが
ぼくのファンは5万人くらいいるので
3日もあれば銀弾を抜いてランキング1位です
ぼくが毎日バナーをクリックするのでもう最強です
あ、もちろん批判も受け付けますよ
全てフリーダムです
ブログを作ってスっとこの場所から離れていくのが
理想であり、締まりも良いのですが一応
今後も此方の更新も不定期ではありますが続けていきます
何故なら僕は極度の
寂しがりやだからです(完)DKのDKによるDKの為のさいつお情報記事あと不遇職
是非期待して数年お待ちください
書ける気がしない
あまり長々と綴ってもあれなので
これが雪プロの最後にならない事を祈って終わりとさせて頂きます
ご静聴ありがとうございました
おしり
- 2016/04/08(金) 17:35:15|
- 雪時々プロレス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
■はじめに先日の下品課長の記事について謝罪申し上げます。
…申し上げたいのですがその前に、件の記事が
本人の手により削除されてしまったため、
画像で申し訳ありませんが以下に元記事を掲載致します。
~~~~課長元記事折りたたみここから~~~~~


~~~~課長元記事折りたたみここまで~~~~~ 一目見て分かる通りとあるブログ様の記事をオマージュしたものとなっています。
オマージュ自体は構いません。
但し今回の問題は、
本人にそのつもりはなかったようですが、
それを
茶化しているようにも取れる形で記事にした所にあります。
その点について謝罪と、当該記事をご覧になって不快な思いをされた方々にお詫びを申し上げます。今回の問題の原因と致しましては、ギルド側と下品課長側、それぞれの特性の
ミスマッチに集約されるといえます。
端的に申し上げると
『かえででせいしんの運営体制』と『下品課長らしさ』の不和です。
■原因1順に、一点目
『かえででせいしんの運営体制』からご説明します。
当ブログはトップページにもある通りギルドの連名ブログであり、
各々が割りと勝手に書いています。
そこには明確なルールは全くありません。
強いて言えば基本的に
他メンバーの記事は触れないというくらいです。
だからといって何でもかんでもやっていいかと言われるとそれは違います。
いわゆる『
超えちゃいけないライン』というものは存在するわけです。
しかしそれは不明瞭で不明確、どころか或いは常に変化を続けている流動的なものかもしれません。
なので時には誰かが、その
見えない一線を超えてしまう事もあります。
そういうものについては、大体
口うるさいメンバー

が指摘し議論になります(します)。
議論をふまえ、その後直接本人による修正がなされます。
…そのため実は、公開から数日の間に記事の内容が少し変わっていたりいなかったりします。
以前見た記事を改めて見返してみると
細かな違いが見つかったり見つからなかったりするかもしれません。
こうして性格の違うメンバー同士が互いに監督し合う事である程度の規律を維持する。
これが基本的な
『かえででせいしんの運営体制』です。
しかしこの構造にこそ、
重大な欠陥が潜んでおります。
つまり
記事を本人の手でしか直せないという事と、
全てが事後対応だという事です。
■原因2そこで二点目、今回起こったギルド内での議論の流れと共に、
『下品課長らしさ』をご説明します。
下品課長の記事公開から一日経ち、懸念されたクレームも入った事もあり、
うるさいメンバー

発端でギルド議論が発生し、主にうるさいメンバー

が記事への改善を求めました。
「
このままではとあるブログをバカにした記事に見える人もいるから修正しろ」という要求です。
『バカにした記事』ではなくあくまで
『バカにした記事に見える人もいる』なのには理由がありまして、
というのも話を聞いた所、実はこの記事
オマージュ元のご本人に許可をいただいた上で執筆していました。
であるならば当然、これを明にでも暗にでも明らかにするその一文を入れるだけで、
いらぬ批判は免れ、読者の皆様も不快な思いを一切せず、
100%ネタとして楽しんでもらえます。
しかし課長は
この提案を拒否しました。
本人曰く「
これをネタバレしては俺の糞さが伝わらないから」だそうです。
ただ「
俺の糞さのせいでギルドに迷惑が掛かるのはすまないと思っている」という言葉ももらったため、
代替案として
課長が独立してブログを新設するという案に落ち着きました。
課長の糞さの面倒が見きれないギルドと、自分の糞さを大事にしたい課長の折衷案です。
しかし課長の横暴は続き、今度は新設後のブログに記事を移すという話も
「
独立後の最初の記事にしたくない」という言い分でこれを拒否。
その
ドサクサで今回の記事を丸ごと削除してしまいました。
そして『改善』や『移転』であればそれで済んだ所を
『削除』してしまった以上は、
その理由を説明する責任が生じますがこれも
ブッチ。
そのため、私が現在、
彼に代わり筆をとっているという形になります。
これが即ち
『下品課長らしさ』と、事の顛末でございます。
■対策対策についてですが、
課長がブログから独立をするという点で今回の問題は解決出来ると考えています。
またブログの運営体制改善に関しましては、
今回は保留とさせていただこうと思います。
というのも、実はギルドメンバー
全員が全員、ブログに参加している訳ではありません。
ある程度コアに活動し、また責任感を持って臨めるメンバーが執筆を担当しています。
現状はこのメンバーで上手くやれているため、今後の人選を正しく行えれば、
この体制で問題なく継続が可能だと考えられるためです。
…というのは建前でして、言うまでもなく公開前に相談・検討・校正等をギルド内で行えればそれがベターでしょう。
ただ我々メンバー自身も、
他のメンバーの書く記事が楽しみな訳です。
なので今後、これで立ちゆかなくなるまではもう少しだけ、このまま続けさせていただきたいと思います。
■結論結論です。
長くなりましたが、要点は3つです。
・先日の記事は、ご本人の許可を得て書いたものであるという事・ギルドブログの運営体制はこのまま継続するという事・課長は以後独立するという事独立に際しては後日、課長本人からまたご挨拶があると思うのでお楽しみに。
最後に、この度はご迷惑をお掛けして誠に申し訳ありませんでした。
かえででせいしん代表
imawo 拝
- 2016/04/08(金) 07:15:24|
- 今をぼやこう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5