fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

メイプル検証事件簿1:天空の歌~問題編~ ※解けた方には先着でプレゼント

MapleMe_Layer_20150118202233f09.png大丈夫!?ネクソンの説明文だよ!?

■賞品・応募方法
  ※応募期間は終了しました

 -正解した先着1名様にネクソンクーポン500ポイント分お贈りします
 -当記事非公開コメントのみ応募受付
 -開始は2016/1/25 0:00 〆は未定ですが "解答編" 公開までの1週間弱の予定です

 -『第三問の答え』と商品を連絡先となる『キャラ名、サーバー名』を書いて送ってください
 -当選された方のキャラ名と回答、及びいただいた回答の一部は公開する事があります

 -解答は誰にも漏らしていませんが、一応身内は不可
   応募してもよいけど何もあげません、メイプルキノコは参加可

 -著者は公式の人間ではないため、著者の設定している正解が100%正しいとは限りません
  解答の基準は "著者の設定した正解" とさせていただきますが、
  明らかにそれが誤りであったり、またより確度の高い解答があった場合、
  そちらを正解とさせていただく事があります

 -当選者の発表は "解答編" 公開時に合わせて行います
 -当選者と連絡が取れない場合、次点の方に権利を移させてもらう事があります


  メガネをかけさせてくれ





■序章


孤火花:
ウィンドシューターの天空の歌の説明:增加するダメージは掛け算で適用される。




他国MSプレイヤーの方から再び情報提供コメントを頂いた

  よし。じゃぁ今日も行ってみるか



続きを読む



  1. 2016/01/24(日) 22:00:52|
  2. 火力・ダメージ計算
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

【DPM】メイプルストーリー職業別火力比較ver3.45 1/19 修正等

○メイプルストーリー職業別火力比較

  [MapleDPM本部]計算に使っているシートなど、詳しくはこちらの記事へ

MapleStory Ver3.41(Crossアップデート)時点のものです
  最新版はこちらから



■概要

-1分間無抵抗の相手を殴り続けた場合の職業別火力・ダメージ量、いわゆるDPMの比較


-基本的に (現実的な範囲で) 対単体の分間ダメージが最大になるようなスキル振り・行動を採る
 また表記している使用スキルは"アクティブ攻撃スキル""ダメージ付き召喚スキル"のみ


-個々の職の使用スキルやデータ等については全て [MapleDPMシート] にて公開しているため、
 全段カンストなどこれ以外の規格でのDPM /手数一覧などはそちらをご覧・ご利用ください
 分間参考手数はそれぞれの職業シートのS4セルにて計算してあります




-スキル仕様については自身の検証を基に知り得る限り正確な効果を適用しているつもりです
 ある程度信頼できる計算結果だと思っていますが、間違っていたらごめんなさい


-無抵抗に1分間殴らせてくれる相手などそう多くはないため、何らかの目安程度に使ってもらえれば幸いです


[-無属性耐性相手について(クリックで展開)]



■更新履歴

3/24
    シートを途中まで作成した事により、KMS1.2.249アラン・エヴァンの評価変更

1/19
    -ミス修正
     シャドー、Ver3.45にてKP3暗殺使用時のボーナスの掛かり方に変更があったため
      行動組み合わせと合わせて下方修正
     アラン、コンボアンリミテッドの総ダメージ分が計算されていなかったため修正
     隠月、剥魂焔打等一部スキルにおいて精霊結束極大化適用割合時間を
      誤って設定していたためこれを修正

     その他、いつからか防御率減少が防御率無視と同等の効果に変わっていたため修正を行ったものの、
      規格の対象Mob防御率が100%のため当ランキング上のDPMに変化はありません


12/26
    -ミス修正(コメントで指摘のあったもの等)
     キャプテン、戦艦ノーチラスのキャプテンディグニティに対する付加効果が
      総ダメージではなく最終ダメージだったため修正
     デーモンアヴェンジャー245/249、リリースオーバーロードの効果を総ダメージ→最終ダメージに修正
     ゼノン249、ホログラムグラフィティのハイパースキルをリインフォース→パーシストに変更
     キネシス、アルティメット-B.P.Mに使用ディレイと待機時間を入れっぱなしだった処理を修正


12/25
    -ミス修正
     キネシス、武器係数 1.2 → 1.0 だったため修正
      また基本熟練度 25% → 20% だったためこれも修正

12/24
    -ミス?修正
     キネシス、サイキックスマッシングの実速度が60ms程遅い事、
      また再度サイキックグラブを要するまでに行えるスマッシング回数が
      6ではなく5だったため合わせて下方修正

     サイキックポイント管理について、現行の攻撃パターンにおいては
      サイキックドレイン等ポイント回復行動を挟む必要がないと判断し現状維持


12/22 公開
    -全職業バランシングアップデート:ブースト対応
    -キネシス追加
     まだ仕様を完全に把握出来てはいないためランキングには入れません
     特にサイキックパワー管理が眉唾で
      現在は常に不足が起こらない前提のDPMとなっています


    -ミス修正
     ナイトウォーカー、シャドーバット発生率について大幅修正
      仕様が理解出来た訳ではなく、戦闘分析に近い値が出るようにしたのみです
     バットの発生と消費の仕様についてご存知の方はコメントください

     ミハエル、ソウルレイジの効果を総ダメージ→最終ダメージに修正

     その他多すぎて覚えていません、ごめんなさい


    -追加等
     リンクスキルに判断Lv2追加
      現実的ではない選択ですが面倒なため代わりにシグナスブレスを外します

     デーモンアヴェンジャーのキャラ札を変更
      メルセデス札を入れる事でダメージ効率の高いシールドチェイシングの回転率増加



[過去の更新履歴(クリックで展開)]




■計算規格・方法

以下に記述されていない事に関しては[MapleDPMシート]参照
ご質問の際はまずシートをご覧ください

-各規格について(強化や潜在能力等)いくつかの選択肢を設けて各職毎に選択しています
  それぞれの選択については各職のシート右上に記してありますのでご確認ください

 また、それらの選択肢は最適なものである保証は正直あまりありませんので
  シートをいじって各職についてより適切な選択があればご指摘ください

[計算規格(クリックで展開)]




■分間ダメージ[職業順]
[クリックで展開]





■分間ダメージ[職業順]@KMS1.2.245
[クリックで展開]





■分間ダメージ[職業順]@KMS1.2.246 New!
[クリックで展開]





■分間ダメージ[職業順]@KMS1.2.249 New!
[クリックで展開]







■分間ダメージ[順位順]
[-クリックで展開]





■分間ダメージ[順位順]@KMS1.2.245
[-クリックで展開]





■分間ダメージ[順位順]@KMS1.2.246 New!
[-クリックで展開]





■分間ダメージ[順位順]@KMS1.2.249 New!
[-クリックで展開]






関連記事

MapleDPMエクセルシート公開
あなたのDPMシート、作ります
分かりやすいメイプルストーリー火力・ダメージ計算式講座③「攻撃力%増加」と「ダメージ%増加」と「ボス攻撃時ダメージ%増加」は全部一緒?



  1. 2016/01/19(火) 23:15:19|
  2. 火力・ダメージ計算
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:35

ブースト後メルセデス検証

MapleMe_Layer_20150118202233f09.png変わらないもの探していた




■はじめに


メルセデスに関する指摘を数点いただいたので検証してみました


いただいたコメント一部抜粋

孤火花
今のユニコーンスパイク:
 対象は100%の確率で30秒間ダメージ30%の追加ダメージを受けるデバフ効果
これは総ダメージ%ではありませんと思います

今のアドバンスドストライクデュアルショット:
 気絶状態である敵に最終ダメージ 20%增加

今のイシュタルのリングのパッシブ効果:
 ストライクデュアルショットのダメージ 25%上昇

http://tieba.baidu.com/p/3642288428
メルセデスのレジェンダリースピア 
パラディンのプレッシャー
防御率無視%と防御率減少%実は同じです。


    ※恐らくコメント主さんはCMS or TWMS or KMS プレイヤーの方だと思われます






一応、今回のブースト改変(KMSのReboot改変)前においては


  ユニコーンスパイクの追加効果 →総ダメージ
    ユニコーンスパイク説明文


  アドバンスドストライクデュアルショットの気絶時追加効果 →総ダメージ
    ASDS説明文


  イシュタルのリングのパッシブ効果 →総ダメージ
    イシュタルのリング説明文


  レジェンダリースピアの防御率減少効果 →防御率から直接減算
    レジェンダリースピア説明文


 である事を確認しています。





■メルセデス検証

-1.ステータスデータ

   Lv149メルセデス
    ステータス攻撃力:30436~35807

    攻撃力286、DEX1149、STR102

    総ダメージ105% (ハイパー15% +エインシャントスピリット40%
          +スピリットインフュージョン30% +ポテンシャルパワー20%)
    防御無視37.15% (ディフェンスブレーキ25% +キャラ札8% +キャラ札8% +カリスマ1.0%)
    クリティカル最小ダメージ62%、最大ダメージ85%

    スキルレベル:全て最大値
    ハイパースキルスキル強化:全て0

[本来ならここでステータス+4次スキルのSS]
Maple160112_152929.jpg



-2.検証内容

 一、イシュタルのリングのパッシブ効果である、
     アドバンスドストライクデュアルショット(以下ASDS)のダメージ上昇効果の分類確定

 二、ユニコーンスパイクの追加効果である、
     攻撃対象へ与えるダメージが一定時間上昇するデバフ効果の分類確定

 三、ASDSの追加効果である、
     気絶した対象へのダメージが上昇する効果の分類確定

 四、レジェンダリースピアの追加効果である、
     攻撃対象の防御率を減少させる効果の分類確定



※検証内容は長いので畳みます


[以下クリックで検証過程展開]


~~~~折りたたみここまで~~~~~



---5.各検証の結果

 一、イシュタルのリングのパッシブ効果である、
     アドバンスドストライクデュアルショット(以下ASDS)のダメージ上昇効果の分類確定

     →ブースト前と変わらず"総ダメージ"


 二、ユニコーンスパイクの追加効果である、
     攻撃対象へ与えるダメージが一定時間上昇するデバフ効果の分類確定

     →ブースト前と変わらず"総ダメージ"


 三、ASDSの追加効果である、
     気絶した対象へのダメージが上昇する効果の分類確定

     →ブースト前と変わらず"総ダメージ"


 四、レジェンダリースピアの追加効果である、
     攻撃対象の防御率を減少させる効果の分類確定

     →いつの間にか変更され"防御率無視"と同効果



■結論

 表記統一により文言の修正されているASDSの効果に変化が無く

  逆に一切文言の変わっていないレジェンダリースピアの効果が変化している


 つまり早急に修正すべきは、改めて考えるまでもなく、

  表記ではなくネクソンそのものだという事だ

直すべきもの




 今回の検証結果については、後日同系統のスキルである
  プレッシャー(パラディン)、トゥルーサイト(ソウルマスター)の検証も行った上で
  各種コンテンツに反映致しますので今しばらくお待ち下さい



 検証に用いたシートやSS等は [こちら]
 pass: meruse



  1. 2016/01/12(火) 19:57:13|
  2. 火力・ダメージ計算
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

使えそうで使えない少し使えるトード用エピック装備収集法

生首@歯切れロスト・テクノロジー




senior-drop-01.png
十字コインを集める際にある程度手間をかけさせる、その瞬間の為だけに存在している十字旅団の
ゲートモンスター専用マップのこれまたしっかりと(たぶん)マップ内モンスター最大出現数あたりが削減され、
狩り場として機能しなくされているマップに配置されている雑魚モンスター。
当然のようにYou&Iでのモンスター性能改変などの対象にならず、
ドロップするアイテムも時の流れに取り残されている。


よって…
ルイネルからシニアシューズを、
サンフィクシからシニアグローブを獲得することができる。


…アビス装備にトードできる鎧と帽子をドロップする奴が十字に(たぶん)いないから、飛車角落ちも同然だが。



今まさにこの記事を見ている君!
君がもし…Ver3.28で存在が抹消されたテーマダンジョン版クリセで最後に消息を絶ったキャラを持っていたとして…
そのキャラでログインしても幽閉対処用脱出マップでなくクリセに立っていた場合…
さらに欲をいえばそのキャラに何らかの手段でワープ飛び込みできた場合…英雄になれるぞ。(たぶん)
あの抹消されたクリセのモンスターデータは改変対象にならずデータに残っていて
ゴールデンスコピがシニアキャップを、ジャヴィルがシニアスーツをドロップするままだろうからな。





…パッチダッシュ力が決定的に足りない記事は既出ネタだったりしないかが怖い。



  1. 2016/01/06(水) 23:10:42|
  2. 歯ぎしり
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0