複数鬼神→1秒湧き変化なし確認
— かえででせいしんimawo (@kaedekouyou) 2015, 12月 9
ふむふ…ん?
トードのハンマーは育成用装備に使い道ありそうです pic.twitter.com/NonmGaMFtf
— かえででせいしんimawo (@kaedekouyou) 2015, 12月 9
職業の違う装備にも使えますねハンマー
つまり今整えておく準備としては、フィーバータイムに継承先装備(潜在何でも良い)の強化
これさえしておけば不意に不一致エピ9%とか引いてもお好きな職業装備に移植が可能になります
— かえででせいしんimawo (@kaedekouyou) 2015, 12月 9
とうとう来てしまいました『潜在乗らないスキルによるステアップ』ハイパーステータス本当に潜在効かない…残念ですがシートがまた一行増えます
— かえででせいしんimawo (@kaedekouyou) 2015, 12月 9
応急処置としては、ハイパーステ分を60行目の計算部分から削除し、22行目の計算に直接放り込む等でしょうか。エクセル、そんなに難しくはないので動かせる気がする方はやってみてください。
— かえででせいしんimawo (@kaedekouyou) 2015, 12月 9
LUKが9000あるとしてそれが15上がると15/9000=0.16%
総ダメボスダメが500%あるとしてそれが1%上がると1/500=0.2%
…やっぱりどっちもどっちですね。ただハイパーのメインステ優先度は潜在乗る想定では必須レベルだったのに対しかなり下がりそうです
— かえででせいしんimawo (@kaedekouyou) 2015, 12月 9
100%じゃないスタンスバフは"追加スタンス率"と表記が変わっており、ステータス画面のスタンス率には加算されません。
スタンス90%だった職業の人が上げても100%にはならないので振る意味は薄いです。 pic.twitter.com/68nU6YhfO5
— かえででせいしんimawo (@kaedekouyou) 2015, 12月 9
・ゲーム動作の最適化作業を実施しました。
お客様により快適な環境をご提供させていただく事を目的としておりますので、
なにとぞご理解いただけますようお願い申し上げます。
これ鬼神複数出すと確かに1秒湧きになりますね
そして複数出した後、鬼神切れても鬼神同時出現数-1の状態の湧きになります
— かえででせいしんimawo (@kaedekouyou) 2015, 12月 3
つまり『同時に3匹の鬼神召喚を出した』マップは、今まで通り鬼神がなくとも常時1秒湧きになります
— かえででせいしんimawo (@kaedekouyou) 2015, 12月 3
カンナ2人でも常時1秒湧きに出来ました。
『鬼神を2匹同時に出す→マップ退出』を2回繰り返す事でカンナ2人でもマップ常時1秒湧き化が可能です。
— かえででせいしんimawo (@kaedekouyou) 2015, 12月 3
参考までにくるみ2chデンジャラス鳩を1秒湧きにしたのでご確認ください
— かえででせいしんimawo (@kaedekouyou) 2015, 12月 3
① 鬼神召喚を設置する →鬼神状態が+1され、カウンターが1溜まる
② もう一つ鬼神召喚を設置する →鬼神状態が+1され+2になるが、
カウンターについては上書きされる、或いは累積せず既変化なし
③ 一つ目の鬼神が消滅する →カウンターが発動し鬼神状態が-1され+1になる
④ 二つ目の鬼神が消滅する →カウンターはないので鬼神状態は+1のまま
※鬼神状態: +1 = 3秒湧き +2 = 1秒湧き
・くるみ2chヘネシス:市場を
長年不法占拠中のギルドが運営するブログです
・当ブログではカテゴリ毎に中の人が違います
・ギルドメンバー、及びギルド連合先は常に募集中
基本的に来るもの拒まず去る者追わずです
・火力・ダメージ計算などについては[こちら]
・当ブログの記事の内容を引用される際は
引用した旨の記載、及び当該記事への
リンクを貼ってください