○メイプルストーリー職業別火力比較 [MapleDPM本部]計算に使っているシートなど、詳しくはこちらの記事へ
■概要-1分間無抵抗の相手を殴り続けた場合の職業別火力・ダメージ量比較
-基本的に対単体の分間ダメージが最大になるようなスキル振り・行動を採っている
また表記している使用スキルは"攻撃スキル""ダメージ付き召喚スキル"のみ
個々の職の使用スキル等については[MapleDPMシート]にて全て公開しているため、
そちらを参照されたし-スキル仕様については様々な検証を重ね、
知り得る限り正確な効果を適用しているつもり
そんじょそこらのものよりは、断然信頼できる計算結果であると自負しているが、間違っていたらごめんなさい
-無抵抗に1分間殴らせてくれる相手などそう多くはないため、何らかの目安程度に使ってもらえれば幸い
無属性耐性を持たない相手を考えたい場合は以下の計算を行うか、シートの無属性耐性欄のチェックを外せば良い
○計算方法
・無属性耐性抵抗力を特に持たない職は1.82...倍
・パラディン火毒/氷雷/エヴァン/ルミナス/ソウルマスターはそのまま
・ウィンドシューター/ストライカーは1.25倍
・メルセデスは1.48倍
■更新履歴 3/18 作成
今回から規格を大きく変更しています
-想定ボスの変更(ホーンテイル防御率40% →ハードヴェラッド防御率100%、
無属性耐性)
-装備の変更
140Lv武器 →160Lv武器
スイングウォーターグラス、タトゥー
エンジェリックブレス →ダークエンジェリックブレス
各アクセサリー →上級ヴェラッドセット
潜在能力メインステ50%/サブステ10% →メインステ60%/サブステ10%
エキストリーム緑
--/-- -
■計算規格・方法仮想敵はハードヴェラッド(ボス属性、防御率100%、
無属性耐性)
以下に記述されていない事に関しては
[MapleDPMシート]参照
○装備/強化
200LVメインステ全振り(ゼノンはSTR/DEX/LUKを330ずつ+α)、160Lv武器、140装備6セット、上級ヴェラッドセット、
シュピゲルマンのサイン、永遠の忠誠心、ブックALLL+6、精鋭十字旅団員の証(ランク外)
ダークエンジェリックブレス、光輝の指輪、レジェンドリング
-盾のある職は補助武器ではなく盾を使用
-発射物:ソウルアロー(攻撃力+0)、魔の手裏剣(攻撃力+30)、ジャイアントブレット(攻撃力+22)
-デュアルブレイド:スイングウォーターブレイド(攻撃力86 +強化分+14)
-ハク扇:スイングウォーターウインド(魔力+210 +強化分+14)
-固有装備:エヴァン、メカニック共に120Lvの未強化
盾(攻撃の書)、補助武器扱いの装備(ブレイド、扇(ハク))は60%全成功、
魔法使いは盾ではなく補助武器を使用、エンブレム潜在は非考慮
それ以外の部位は全て合わせて強化合計A+100、ALL+50、HP+1000と仮定
潜在能力は全て合わせてメインステータス+60%、サブステータス10%(ゼノンのみALL+40%)、
ボスダメージ+150%、防御率無視+30% +15% +10%、
(デュアルブレイドのみ160Lvブレイド効果更にボスダメージ+30%、防御率無視+10%)
ブックセットは『降魔の十字旅団』固定で効果内容は上記に折込済み
○スキル/スキル使い方/その他
スキルレベル最大、女王の祝福Lv30、リンクスキル全て(エンジェ除く)有りでLv2、ルィンヌの祝福のみLv5、
ハイパースキルは一番分間ダメージ量の高くなる組み合わせを使用
キャラ札はセットのみ3セット分考慮→A+9、ALL+21、ボスダメージ+9%、HP+2100
性向は意志と洞察力が100Lvで属性耐性無視+10%、HP+2000
薬類はジャンボたこ焼き/焼きそば(大盛り)/エキストリーム緑を使用
→攻撃力+20、魔力+20、攻撃速度1上昇
基本的には最もダメージ効率の高いスキルの組み合わせを使用
-攻撃スキルについては職の横の括弧内に記述
-補助スキルなどについてはDPMシート参照
-ディレイについて
1分間(60000ms)から召喚系、クールタイム系攻撃スキルのディレイを分間換算し減算。
その後メイン攻撃スキルのディレイで除算(小数点第二位を四捨五入)し、攻撃回数を求める
-未検証スキルについて
いくつか未検証のまま勘(類似スキル効果と照らしあわせ)でor適当な検証結果のもと入力しているスキルについて補足。情報求む
・ソウルレイジ、シャイニングチャージ→ダメージ増加部分に加算
・ソウルアタック →属性ダメージとして乗算
-今後の課題
・上記未検証スキル検証
ゼロ全般
火魔、攻撃パターン
シャドー、最適行動
・今後実装される新職
・ウンウォル
・各種スキルの「ダメージ増加」の効果検証
・連打系スキルディレイ計算式解明
■分間ダメージ[職業順]
ヒーロー 1,446,444,982(レイジングブロー +パニック +インサイジング)
パラディン 2,204,315,045(ブレスト +ディバインチャージ +ライトニングチャージ)
ダークナイト 1,201,631,250(ダークインペール +グングニルディセント +ダークシンセシス &サクリファイス時グングニルディセント)
火・毒 2,294,340,843(ミストエラプション&フレイムヘイズ交互 +ナムネスバインド +ポイズンブレス +テレポート +イフリート +ファイアオーラ +メギドフレイム)
2,210,655,669(同上、テレポートはDot維持のみ)
1,265 903,365,(ナムネスバインド +ポイズンブレス +イフリート +ファイアオーラ +メギドフレイム、テレポートはDot維持のみ)
氷・雷 1,365,318,461(チェインライトニング +フローズンオーブ +ブリザード +テレポート +エルクィネス +サンダーストーム)
1,262,344,748(同上、テレポートなし)
ビショップ 827,956,331(エンジェルレイ +バハムート &ベンジェンスオブエンジェル)
ボウマスター 1,203,593,329(アロープラッター +アロープラッター設置 +フェニックス)
962,678,969(同上、JMS3.28現在ファイナルアタック不発)
937,661,043(アロープラッター +フェニックス)
690,157,000(同上、JMS3.28現在ファイナルアタック不発)
クロスボウマスター 1,162,761,251(スナイピング +フリズベルク)
ナイトロード 1,174,944,600(クオドルプルスロー +マークオブナイトロード +ダークフレア)
シャドー 1,072,015,742(ブーメランステップ &暗殺[(キリングポイント5) +(ダークサイト)] &メルエクスプロージョン +ダークフレア +ベールオブシャドー)
デュアルブレイド 1,173,928,875(ファントムブロー +阿修羅 +ファイナルスラッシュ、イベーション考慮せず)
1,384,453,913(同上、シャドーイベーション常時発動)
バイパー 956,120,867(フィストインレイジ +ユニティオブパワー)
キャプテン 879,903,855(ヘッドショット +アセンブルクルー +ストレンジボム)
キャノンシューター 1,033,734,739(キャノンバスター +サポートモンキーツインズ +ローリングキャノンレインボー &バックショット)
ソウルマスター 2,492,619,451(スピーディングサンセット &ダンスオブムーン &ソルーナタイム)
ウィンドシューター 1,563,794,825(天空の歌)
ストライカー 1,590,853,475(殲滅&霹靂 +台風)
アラン 1,161,141,570(ファイナルブロー +ビヨンダー)
エヴァン 1,860,358,627(イリュージョン +ゴーストレタリング +サモンオニックスドラゴン)
2,037,799,768(ブレイズ +テレポート +ゴーストレタリング +サモンオニックスドラゴン)
メルセデス 1,153,551,851(イシュタル +レジェンダリースピア +ユニコーンスパイク +エレメンタルナイト)
ファントム 1,139,557,912(アロープラッター +トワイライト +クロスオーバーチェーン +ブレイブ +アロープラッター設置)
760,537,507(アルティメットドライブ +テンペスト +ファイナルスラッシュ +クロスオーバーチェーン +ブレイブ)
ルミナス 965,493,481(アブソリュートキル +スペクトルライト、メモライズで闇全カット)
ウンウォル 1,131,402,569(スピリットクロウ+ソウルスプリッター)
デーモンスレイヤー 988,750,621(デーモンインパクト +デビルクライ +ケルベロス)
デーモンアヴェンジャー 1,358,860,022(エグゼキューション +シールドチェイシング)
バトルメイジ 1,098,587,744(フィニッシュブロー +バトルキングバー)
ワイルドハンター 1,051,295,580(ワイルドバルカン +アシスタントハンティングユニット)
メカニック 1,120,168,375(ヘビーマシーンガン +ディストーションフィールド +サテライトアクセラアンプリファクトリー)
ゼノン 983,482,962(ファジーロップマスカレード +ホログラムグラフィティ)
ハヤト 437,460,987(神速無双 +一閃 +鷹爪閃 +疾風五月雨刃 +暁の大太刀)
471,588,057(同上、常に柳避け最大)
カンナ 1,157,820,610(破邪連撃符 +鬼神召喚 +紫扇白狐 +結界・破魔)
554,157,457(紫扇仰波 +鬼神召喚 +紫扇白狐 +結界・破魔)
カイザー変身 1,237,032,203(ギガスラッシャー +ウィングビート +ウォールオブソード)
カイザー非変身 1,016,688,867(ギガスラッシャー +ウィングビート +ウォールオブソード)
カイザー総合 1,192,963,535(ゲージ満了まで45秒とした場合)
951,977,928(ウィングビート非使用 ゲージ満了まで45秒とした場合)
エンジェリックバスター 1,113,204,212(ソウルトレイス +フィニトラフェトゥチャ +スーパーノヴァ)
1,133,453,385(トリニティ +フィニトラフェトゥチャ +スーパーノヴァ)
ゼロ -(-)
ビーストテイマー 708,209,904(怒りの乱打 +フィッシュトルネード +ミニポポ)
控え組
-REC改変後
パラディン 1,212,372,784(ブレスト +ディバインチャージ +ライトニングチャージ)
ダークナイト 1,007,190,304(ダークインペール +グングニルディセント +ダークシンセシス &サクリファイス時グングニルディセント)
氷・雷 2,115,212,986(チェインライトニング +フローズンオーブ +ブリザード +テレポート +エルクィネス +サンダーストーム)
1,927,988,062(同上、テレポートなし)
ボウマスター 1,325,052,906(暴風の矢 +アロープラッター設置 +フェニックス)
シャドー 1,201,244,912(ブーメランステップ &暗殺[(キリングポイント3) +(ダークサイト)] &メルエクスプロージョン +ダークフレア +ベールオブシャドー)
キャプテン 850,219,077(ラピッドファイア +ヘッドショット +アセンブルクルー +ストレンジボム)
ウィンドシューター 1,529,961,748(天空の歌)
メルセデス 1,188,370,565(イシュタル +レジェンダリースピア +ユニコーンスパイク +エレメンタルナイト)
ファントム 825,920,822(アロープラッター +トワイライト +ファイナルスラッシュ +ブレイブ +アロープラッター設置)
726,090,543(アルティメットドライブ +テンペスト +ファイナルスラッシュ +クロスオーバーチェーン +ブレイブ)
デーモンスレイヤー 1,055,048,004(デーモンインパクト +ケルベロス)
バトルメイジ 1,228,951,921(フィニッシュブロー +バトルキングバー)
ワイルドハンター 1,189,724,762(ワイルドバルカン +アシスタントハンティングユニット)
メカニック 1,488,873,290(ヘビーマシーンガン +ディストーションフィールド +サテライトアクセラアンプリファクトリー)
エンジェリックバスター 1,157,236,418(ソウルトレイス +フィニトラフェトゥチャ +スーパーノヴァ)
1,208,913,985(トリニティ +フィニトラフェトゥチャ +スーパーノヴァ)
-未実装職
フレイムウィザード -(-)
ナイトウォーカー -(-)
ミハエル 735,138,945(ソウルアサルト +デッドリーチャージ)
ミハエル(REC) 750,851,802(ソウルアサルト +デッドリーチャージ)
■分間ダメージ[順位順]
1 ゼロ -(-)
2 ソウルマスター 2,492,619,451(スピーディングサンセット &空中ダンスオブムーン &ソルーナタイム)
3 火・毒 2,294,340,843(ミストエラプション&フレイムヘイズ交互 +ナムネスバインド +テレポート +イフリート +スライムウィルス +ファイアオーラ +メギドフレイム)
4 パラディン 2,204,315,045(ブレスト +ディバインチャージ +ライトニングチャージ)
5 エヴァン 2,037,799,768(ブレイズ +テレポート +ゴーストレタリング +サモンオニックスドラゴン)
{エヴァン 1,860,358,627(イリュージョン +ゴーストレタリング +サモンオニックスドラゴン)}
6 ストライカー 1,590,853,475(殲滅&霹靂 +台風)
7 ウィンドシューター 1,563,794,825(天空の歌)
8 ヒーロー 1,446,444,982(レイジングブロー +パニック +インサイジング)
{デュアルブレイド 1,384,453,913(シャドーイベーション常時発動)}
9 氷・雷 1,365,318,461(チェインライトニング +フローズンオーブ +ブリザード +テレポート +エルクィネス +サンダーストーム)
10 デーモンアヴェンジャー 1,358,860,022(エグゼキューション +シールドチェイシング)
{火・毒 1,265 903,365,(ナムネスバインド +ポイズンブレス +イフリート +ファイアオーラ +メギドフレイム、テレポートはDot維持のみ)}
{カイザー変身 1,237,032,203(ギガスラッシャー +ウィングビート +ウォールオブソード)}
11 ボウマスター 1,203,593,329(アロープラッター +アロープラッター設置 +フェニックス)
12 ダークナイト 1,201,631,250(ダークインペール +グングニルディセント +ダークシンセシス &サクリファイス時グングニルディセント)
13 カイザー総合 1,192,963,535(ゲージ満了まで45秒とした場合)
14 ナイトロード 1,174,944,600(クオドルプルスロー +マークオブナイトロード +ダークフレア)
15 デュアルブレイド 1,173,928,875(ファントムブロー +阿修羅 +ファイナルスラッシュ、イベーション考慮せず)
16 クロスボウマスター 1,162,761,251(スナイピング +フリズベルク)
17 アラン 1,161,141,570(ファイナルブロー +ビヨンダー)
18 カンナ 1,157,820,610(破邪連撃符 +鬼神召喚 +紫扇白狐 +結界・破魔)
19 メルセデス 1,153,551,851(イシュタル +レジェンダリースピア +エレメンタルナイト)
20 ファントム 1,139,557,912(アロープラッター +クロスオーバーチェーン +ブレイブ +アロープラッター設置)
21 エンジェリックバスター 1,133,453,385(トリニティ →トレイス +フィニトラフェトゥチャ +スーパーノヴァ)
22 ウンウォル 1,131,402,569(スピリットクロウ+ソウルスプリッター)
23 メカニック 1,120,168,375(ヘビーマシーンガン +ディストーションフィールド +サテライトアクセラアンプリファクトリー)
{エンジェリックバスター 1,113,204,212(ソウルトレイス →トリニティ +フィニトラフェトゥチャ +スーパーノヴァ)}
24 バトルメイジ 1,098,587,744(フィニッシュブロー +バトルキングバー)
25 シャドー 1,072,015,742(ブーメランステップ &暗殺[(キリングポイント5) +(ダークサイト)] &メルエクスプロージョン +ダークフレア +ベールオブシャドー)
26 ワイルドハンター 1,051,295,580(ワイルドバルカン +アシスタントハンティングユニット)
27 キャノンシューター 1,033,734,739(キャノンバスター +サポートモンキーツインズ +ローリングキャノンレインボー &バックショット)
{カイザー非変身 1,016,688,867(ギガスラッシャー +ウィングビート +ウォールオブソード)}
28 デーモンスレイヤー 988,750,621(デーモンインパクト +デビルクライ +ケルベロス)
29 ゼノン 983,482,962(ファジーロップマスカレード +ホログラムグラフィティ)
30 ルミナス 965,493,481(アブソリュートキル +スペクトルライト、メモライズで闇全カット)
31 バイパー 956,120,867(フィストインレイジ +ユニティオブパワー)
{カイザー統合 951,977,928(ウィングビート非使用)}
32 キャプテン 879,903,855(ヘッドショット +アセンブルクルー +ストレンジボム)
33 ビショップ 827,956,331(エンジェルレイ +バハムート &ベンジェンスオブエンジェル)
{ファントム 760,537,507(アルティメットドライブ +テンペスト +シャープアイズ +クロスオーバーチェーン +ブレイブ)}
34 ビーストテイマー 708,209,904(怒りの乱打 +フィッシュトルネード +ミニポポ)
{カンナ 554,157,457(紫扇仰波 +鬼神召喚 +紫扇白狐 +結界・破魔)}
35 ハヤト 437,460,987(神速無双 +一閃 +鷹爪閃 +疾風五月雨刃 +暁の大太刀)
{ビーストテイマー 98,963,190(編隊攻撃 +ハリケーンフライング)}
控え組
-SEED改変後
-REC改変後
- パラディン 1,212,372,784(ブレスト +ディバインチャージ +ライトニングチャージ)
- ダークナイト 1,007,190,304(ダークインペール +グングニルディセント +ダークシンセシス &サクリファイス時グングニルディセント)
- 氷・雷 2,115,212,986(チェインライトニング +フローズンオーブ +ブリザード +テレポート +エルクィネス +サンダーストーム)
- 1,927,988,062(同上、テレポートなし)
- ボウマスター 1,325,052,906(暴風の矢 +アロープラッター設置 +フェニックス)
- シャドー 1,201,244,912(ブーメランステップ &暗殺[(キリングポイント3) +(ダークサイト)] &メルエクスプロージョン +ダークフレア +ベールオブシャドー)
- キャプテン 850,219,077(ラピッドファイア +ヘッドショット +アセンブルクルー +ストレンジボム)
- ウィンドシューター 1,529,961,748(天空の歌)
- メルセデス 1,188,370,565(イシュタル +レジェンダリースピア +ユニコーンスパイク +エレメンタルナイト)
- ファントム 825,920,822(アロープラッター +トワイライト +ファイナルスラッシュ +ブレイブ +アロープラッター設置)
- 726,090,543(アルティメットドライブ +テンペスト +ファイナルスラッシュ +クロスオーバーチェーン +ブレイブ)
- デーモンスレイヤー 1,055,048,004(デーモンインパクト +ケルベロス)
- バトルメイジ 1,228,951,921(フィニッシュブロー +バトルキングバー)
- ワイルドハンター 1,189,724,762(ワイルドバルカン +アシスタントハンティングユニット)
- メカニック 1,488,873,290(ヘビーマシーンガン +ディストーションフィールド +サテライトアクセラアンプリファクトリー)
- エンジェリックバスター 1,157,236,418(ソウルトレイス +フィニトラフェトゥチャ +スーパーノヴァ)
- 1,208,913,985(トリニティ +フィニトラフェトゥチャ +スーパーノヴァ)
-未実装職
- フレイムウィザード -(-)
- ナイトウォーカー -(-)
- ミハエル 735,138,945(ソウルアサルト +デッドリーチャージ)
- ミハエル(REC) 750,851,802(ソウルアサルト +デッドリーチャージ)
関連記事MapleDPMエクセルシート公開分かりやすいメイプルストーリー火力・ダメージ計算式講座③「攻撃力%増加」と「ダメージ%増加」と「ボス攻撃時ダメージ%増加」は全部一緒?
- 2014/07/23(水) 07:44:41|
- 火力・ダメージ計算
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
※かえででせいしんからのお知らせ
この記事は歯切れ先生が書きました。 この記事は歯切れ先生が書きました。 この記事は
歯 切 れ 先 生 が書きました。
げひんかちょうくんへ
このきじははぎれせんせいがかいたんだよ。
ときはるより
絶品!遠足グルメ弁当。これまで日本メイプルストーリーではメイプル高校でしか入手出来なかった(たぶん)
トーテム装備枠に新しい息吹をもたらす期間限定イベントだ。
ETCを集めて加工しNPCに渡すとランダムで性能をアップグレードしてくれる。
合計15日の中で18回アップグレードに成功すると最高性能だ。

渡せる数の上限があるだのどうこうは誰もが分かりきってるだろうし省くが、
最高性能のラニア弁当まで到達しようとすると確率的にかなり大変だ。
初日から最終日まで1日の上限までプレイしても最高性能までたどり着けないプレイヤーは出てくる。
というか到達失敗しかけた。
初日から毎日1日上限まで渡しつつ各ブログの攻略考察に眼を通しはしたが
最終日一日前の状態で成功回数が15回であり、
最終日に3回成功という
ミラクルを引き起こせていなかったら負け組の仲間入りだった。

どっかの誰かは途中から参加して息をするかの如く1日3回成功してたが。

とはいえ毎日きちんとこなしていれば殆どのプレイヤーにとっては十分達成できる範囲だった…らしい。
完成に届かない事を嘆くブログもあんまりない。
仮に最高性能まで到達できなくとも何かしら性能がついたトーテムが残るし、
今の装備強化ご時勢では固定値で10だの5だの入っても大した差ではない。
そもそも運頼りでがんばってもどうにもならないイベントなんて他にもいろいろあったように思う。

だが俺は
ミラクルでラニア弁当へ到達するその瞬間まで、人知れず怒り狂っていた!
主要因はコレだ。

運が無かったなら無かったで済まそうにも、道を歩けば
勝者の栄光が眼に入ってくるのだ。
見る度に呪いたくなる。
自分の中に湧き上がるどす黒い感情に悲しくなる。
そのくせほとんどのプレイヤーが所持している。
見る度に憤っていたら世界を呪うようなものだ。

トーテムラクーンという存在がある以上このトーテムと共に過ごす寿命は無限に広がる宇宙に等しい。
手に入らなかった屈辱を嘲笑が永久に突き刺してくるのだ。
なお、こんなネガティブ根性丸出しのテキストを書きはしても
ラニア弁当トーテムを手にした自分にとって燻っていた怒りは遥か昔の記憶に過ぎない様子
(このテキストは冗談8割、本気992割で書き殴りました。)
- 2014/07/17(木) 23:31:26|
- 歯ぎしり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2