fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

新染毛クーポン全容解明?…望んだ髪色の狙い方考察

2/2 一部訂正


■はじめに:新染毛クーポンとは

新染毛クーポン


 既存の色とは別の、新色28種類の中からランダムで髪色を変更する事が出来るクーポン
  ただし新色は髪型保存券で保存不可能

 新染毛クーポンは使用期限は3ヶ月で倉庫移動が可能だが、
  倉庫に預けると1スロット分に収納されてしまい、
  使用期限がバラバラでも先に預けてあったものに統一される


[続きを読む(クリックで展開)]




  1. 2014/01/31(金) 07:23:38|
  2. 今をぼやこう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ビーストテイマーキャラ名候補

キャラネーミング論(仮)

同時接続8人


■はじめに

まず始めに言いたい事がある

それは歯切れ氏のネーミングが酷いという事だ


彼は『指輪用キャラ』『デビクラ奴隷』等、キャラクターに愛着というものがまるでない、
悪魔のようなネーミングを続けてきている

そして前回のゼロではこれときた

ハムソーセージ

このようなDQNネームも裸足で逃げ出す彼のネーミングを見て、
私は今回この記事を書く事を思い立った




■本題

線分ab



新職が出る度に最初に我々の前に立ちはだかる難関、それが"キャラ名付け"


断言するが、私はこのキャラ名付けにおいて一切手を抜いたことはない

上記のキャラを見てもらえば分かる通り、限界まで考えた上でキャラ名を付けている
ただのダジャレだろうという文句は受け付けない


必ずしもいつも結果が実る訳ではないし、今作る職と合わずお蔵入りになる事もある

だが、とにかく考える


いや考えているのかも怪しいが、とにかく馬鹿みたいに馬鹿みたいな候補を出し、そして並べる

その様、さながら一人ブレインストーミング


文章にすると滑稽だが、私が今回薦めたいのはまさにこれだ
名付けて一人ブレインストネーミング


自分の想像力の限界を嘲笑うゲームだと思って、一度やってみてほしい

そして出来れば公開し、一緒に後悔しましょう



今回の結果はこちら (テイクフリー)

[我が想像力の限界(クリックで展開)]







  1. 2014/01/23(木) 07:07:02|
  2. 今をぼやこう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

ビーストテイマースキル振り/仕様/雑感メモ随時更新

■雑感

-まじで熊/猫モードは一生移動100/ジャンプ100
  →BB前からいらした方ですか?
   ダブルジャンプこそあるものの、前回のゼロがスタイリッシュ過ぎたため尚更酷く感じられる


-防御スキルがない
  →BB前からいらした方ですか?2回目
   属性/状態異常耐性こそあるものの、やっぱり前回のゼロが優秀過ぎたため殊更酷く感じられる


-転職がない
  →SPが一生通して共通、初心者時のSTR12/DEX5がリセットされない、インベントリが増えない
   転職毎のAP+5もない
   テストしてこれなの?


-怖くてスキル振れない
  →転職がない事に付随して
   ビーストテイマーの「SP1」の重みは常に他職の4次SPと同等、
    いや、他職は基本的に全て最大まで上げられる事を考えればそれ以上に重要なものであると言える
    そのため常に慎重に振らなければならない
   
   ちなみに歯切れ氏は熊1虎1+鳥ちょっとのみで育成中らしい、ハゲそう


-熊モードについて
  →前足振り回し(アランの3スイング)後の、怒りの乱打(対複数ヘビーマシンガン、連打が必要)がメイン動作
   序~中盤強いのは分かるが、これで後半戦っていけるのだろうか?
    いや、これでダメならどのモードも火力としてはゴミになるのでやってくれなきゃ困る
   ちなみにアビス程度なら全部前足振り回しでタゲとって右へダッシュ、
    右端に向かってポポバキュームで端も集めてから左向き怒りの乱打で余裕

   スタンス90%は嬉しいが移動/ジャンプ100でダメージカット/回避もないって割と酷い部類
   ビーストテイマーでは恐らく一番火力の高いモードだが、他職と比べるとそれでも悲惨


-虎モードについて
  →最初の1のみのため詳しい事は分からない
   ただ、そのパンテラーブロー(前進付きのクロウカット)1だけで割と行けてしまう
   中盤のダイアグナルチェイス→フライングアサルターの連携がアビスまで考慮しても快適そう
   またリバイブが実に優秀過ぎるようで、鬼神での即湧き状態と合わせると蔵落ちするとかしないとか


-鷹モードについて
  →見るからに地雷、攻撃能力皆無
   エンジェリック以来の2次職相当(Lv30)で使える暴風となる編隊攻撃(対象3体のサクセサー)がメイン攻撃
    これでメイン攻撃って割とやばい、何故かベノムはある(重複なし)ファイナルアタックもない
    どのくらいやばいかというと編隊攻撃(スキルダメージ70%)、初期暴風Lv30(スキルダメージ90% +SE)

   つまり『シャープアイズとファイナルアタックのない、威力1/4の暴風を放つRED前弓使い』の完成である
   或いは『サクセサーしかないエンジェリックバスター』
    これ多分、いつもの規格のDPMで分間100M(最下位ハヤトの約28%)届かないかもしれない
    そのくらいやばい

   ただまともな移動スキルはこれにしか無いため、下記の振り方で移動用と割り切った付き合いを個人的に推奨


-猫モードについて
  →攻撃能力皆無、補助能力はまだポテンシャル採用の段階
   メイン攻撃はフレンドシュートで、火力/狩り能力は初期ビショップレベルにない
    (4回連続使用可能なエネルギーボルト、別に連続使用で強くなったりディレイが減る訳ではない
     その上しっかりジャンプ時使用不可能で、言うなれば『テレポートのないビショップ』)

   ドロップ率まで上げてしまうその補助能力が前評判でこそ期待高だったが、
    実は非常に使いにくいのではないかという疑念が徐々に沸き上がってきている段階
    少なくとも安置のないボス戦を生き残れるとは到底思えない
   総じて見た感じは『テレポート/マジックガード/ベンジェンスオブエンジェル/ヘブンズドアのないビショップ』
    多分大して間違っていないと思う


-総じて
  →やっぱり『オリジナル職』は地雷



■仕様チェック

-武器係数1.34?初期熟練度20%、他の計算式は既存と同一

  →魔法使い系統なのに初期熟練度25%じゃない
   武器係数1.34/初期熟練度20%は両手剣/斧/鈍器と同じ


-盾装備可能

  →高騰不可避、転売がんば


-モード換えるとパッシブスキル無効
  →猫モードの補助効果付きで熊モードで攻撃!とは行かない
   現状この職はこれ出来てもいいくらい酷い性能


-モード換えてもバフスキルは持続
  →猫のカードと鷹の劣化シャープアイズ&アドバンスドブレス&ヘイスト(クリティカル率8%/攻撃魔力22上昇)のみだが


-鷹の編隊攻撃は何か120msっぽい

  →目測だが、30msだったり330msだったりという事はないはず
   暴風と同じ。暴風と同じ速度でこの威力は悪い意味でやばい


-熊の怒りの乱打は何か450msっぽい

  →同じく目測だが、そこまで大きく外れている事はないはず
   確認されているキーダウン系(厳密には連打)では最も遅い
   実はキーダウン系じゃない(AS依存攻撃の)可能性があるかもしれないが未確認


-30/50/70Lvちょうどでもらえる染毛クーポンは倉庫移動可能

  →むしろ"ちょうど"じゃないともらえない点に注意が必要
   また倉庫に預けると1マスに収まる代わりに期限が全て(最短のものに?)まとまってしまう



■スキル振り

-10~200LvでもらえるSP:570SP

  →201以降もSPがもらえるかは未確認


-1ルート全取得に必要なSP:一律280SP

-各スキルは基本的に[そのルートに振った合計SP]が前提条件となっている

  →以上の事から、基本的に2ルート取得になる
   また情報が出揃うまでは出来る限り必要合計SPの最低値をキープする感じで行くのも良いか

   「130まで」と割り切るなら2ルート全ぶっぱで良い


-主流は恐らく
  「熊 +猫」のパンダ振り
  「虎 +猫」のネコ科振り
  「熊 +虎」の猛獣振りだろう

  →あからさまに火力/狩り効率/補助力の分かる3種類の組み合わせ
   というより鳥があからさまに酷いだけ、人柱求む
 


-そしてSPが微妙に余るため、以下の鷹ルートをタッチするのが良いだろう

■鷹の一部 合計21~50SP

  -編隊攻撃(前提SP: 0):Lv3
  -エカジャンプ(前提SP: 0):Lv5
  -エカフライハイ(前提SP: 8):Lv10
  -エカステーション設置(前提SP:14):Lv2
  -エカフライング(前提SP:20):Lv1~30


10SP既に余っているため残り40SPを削りだす
候補は以下の通り

  -熊:ポポバキューム、ポポの勇ましさ19止め、ポポバキュームEX
  -虎:サンダースピア
  -猫:アルの満腹感、にゃんスペース



-SPが各次毎に分かれていないため、SP振りは育成開始時に考えきっておかねばならない

  →2ルート全ぶっぱなら問題ないが、上記で紹介したようなタッチ振りを施す場合、
   1次スキルの感覚で振っていると大事故を起こす可能性がある


-スキル画面でTabキー使えなくていらいら

  →他の職より圧倒的に必要なのにこれ


以上、現在はこんなイメージ




関連記事
ビーストテイマー予習



  1. 2014/01/22(水) 19:09:32|
  2. 今をぼやこう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

ビーストテイマー予習



■全体
-独特のスキルツリー
  →間のゴミスキル捨てられない可能性が高い

-SP量的に2匹分MAXが限界?
  →上手く使えない分岐ツリーを切る事で3匹いけるか確認したい
   まあ多分無理

-モード換えるとパッシブスキル無効?
  →猫モードの補助効果付きで熊モードで攻撃!とは行かない

-モード換えてもバフスキルは持続
  →猫のカードと鳥の劣化シャープアイズ(クリティカル率8%/命中/回避上昇)のみだが

-スキルの数値がおかしい
"クリティカル8%上昇""ジャンプ45上昇""防御率無視90%"とか、何かもうこれわかんねえな

-まともな移動スキルが鳥にしかない
  →ダブルジャンプは鳥スキルなので、鳥以外では徒歩です
   …と思ったらダブルジャンプしてるね、何だろうこれ

-まともな防御スキルが見当たらない
  →状態異常耐性こそあるものの、これやばいんじゃないかな



■熊
-対ボス◎ 対雑魚○
  強いかどうかは不明
  移動補助全くないけどどうするんだろうこれ

-攻撃はいつもの三連系攻撃使用後に発動可能なアルドラ
  動けないが無弾タイプなので地形の影響を受けない
  スマブラDKのハンドスラップのイメージ

-対ボス向きのパッシブスキル群
  攻撃系
    →魔力%増加、攻撃速度補助、防御率無視、クリティカル、インレイジ、ファイナルアタック、召喚攻撃
  防御系
    →最大HP%増加、スタンス90%、死亡無効
  と、おあつらえ向きなのに…

-あれ?
  ダメージ軽減はどこかな?



■虎
-対雑魚◎ 対ボス○
  良く動くよ、強いかは不明

-攻撃は(メルセデス+ワイルドハンター+デュアルブレイド+ゼノン+ゼロ) /5 -まともな単体攻撃
  ここらへん苦手な部類なので分かりません
  とりあえずクロウカット(前進あり)、ダイアグナルチェイス→フライングアサルターの連携
   等がある
  とにかく縦にも横にも良く動くよ

-対雑魚向きのパッシブスキル群
  攻撃系
    →魔力%増加、攻撃速度補助、防御率無視、気絶、即死、討伐時召喚攻撃
  防御系
    →攻撃時HP吸収
  と、おあつらえ向きなのに…

-あれ?
  回避スキルはどこかな?



■鳥
-移動◎ 補助△ 攻撃×
  大体の職が普通に所持している程度の移動スキルが全部ここに押し込められている
  そのためスキルが全体的に貧弱

-攻撃は普通の暴風
  一応対複数だが、攻撃スキルはこれだけ
  まじでどうするんだろうこれ
  ダメージ%もまるで5年くらい前から来たような感じ

-一応補助あるよ?
  攻撃力/魔力上昇、及びクリティカル率(+8%)/命中/回避上昇のパーティバフがある
  またヘブンズドア、ファミリー呼び出しのグループ版等もあるが、このご時世に出番があるかは知らない

-1次スキルと見紛うばかりのパッシブスキル群
  →移動、ジャンプ、移動、ジャンプ、ジャンプ、命中、移動、命中、回避、命中、回避、
    クリティカル(+8%)、ベノム、サテライト(召喚)
  まじでどうするんだろうこれ

-まじでどうするんだろうこれ
  →なのにこれ取らないと漏れ無くダブルジャンプすらないバイパーの後継者コース



■猫
-補助◎ 攻撃×
  新補助形態である「同一マップ&グループにいるだけで補助」
  PC使い分けによる面倒な操作が省ける代わりに、同一マップ/グループに固定されてしまう欠点もセット

-攻撃はエネルギーボルトとエンジェルレイだけ
  エンジェルレイは一応対複数だが、やっぱり攻撃スキルはこれだけ
  まじでどうするんだろうこれ
  前述の通りパッシブスキルは別モード時無効になるため、
  猫のスタイリッシュな同一マップ/グループ時パッシブ補助は全て無効なため、他のモードで攻撃という手も無い
  まじでどうするんだろうこれ

-これだけが取り柄、充実の補助スキル群
  自身強化
    →スタンス(+30%)、リカバリー(実数)、ダメージ上昇or防御力上昇or攻撃速度補助(ランダム)
  パーティ補助
    →防御率減少、ヒール、ディスペル、リカバリーオーロラ、
  いるだけでパーティ補助シリーズ
    →攻撃力/魔力、HP増加(実数)、クリティカル、防御率無視、経験値ドロップ率

-まじでどうするんだろうこれ
  →まじでスキルこれだけだよ猫モードというより2PCモードだよ







  1. 2014/01/19(日) 09:07:10|
  2. 今をぼやこう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

メイプルストーリー職業別火力比較ver3.21 SEED改変職追加 1/16修正

○メイプルストーリー職業別火力比較

  [MapleDPM本部]計算に使っているシートなど、詳しくはこちらの記事へ

MapleStory Ver3.21(ゼロ実装時)時点のものです
  最新版はこちらから



■概要
-1分間無抵抗の相手を殴り続けた場合の職業別火力・ダメージ量比較

-基本的に対単体の分間ダメージが最大になるようなスキル振り・行動を採っている
 また表記している使用スキルは"攻撃スキル""ダメージ付き召喚スキル"のみ
 個々の職の使用スキル等については[MapleDPMシート]にて全て公開していますので、
  そちらをご参照ください


-スキル仕様については様々な検証を重ね、知り得る限り正確な効果を適用しているため、
 そんじょそこらのものよりは、断然信頼できる計算結果であると自負している
 でも間違っていたらごめんなさい

-無抵抗に1分間殴らせてくれる相手などそう多くはないため、何らかの目安程度に使ってもらえれば幸いである

[-無属性耐性相手について(クリックで展開)]


■更新履歴
1/19 ビショップ、行動の表記からテレポートマスタリーを除外
   ウィンドシューター、天空の歌の"対象が少ない時ダメージ増加"効果を適用していなかったため修正


1/17 デーモンスレイヤー現在/FLY/SEED、修正
    メタモルフォシスのディレイ微修正
    SEEDの攻撃方法からデビルクライを除外

[過去の更新履歴(クリックで展開)]




■計算規格・方法
仮想敵はホーンテイル(ボス属性、防御率40%、無属性耐性なし)
以下に記述されていない事に関しては[MapleDPMシート]参照
[計算規格(クリックで展開)]




■分間ダメージ[職業順]
[クリックで展開]



■分間ダメージ[順位順]
[-クリックで展開]





関連記事
MapleDPMエクセルシート公開
分かりやすいメイプルストーリー火力・ダメージ計算式講座③「攻撃力%増加」と「ダメージ%増加」と「ボス攻撃時ダメージ%増加」は全部一緒?



  1. 2014/01/17(金) 07:05:52|
  2. 火力・ダメージ計算
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:41

リアル×課金×コンテスト


おはようございます日本


正月明けの1週間が終わり、ようやく週末を迎えた次第です。

先日、数少ないメイプル友人のうちの一人が結婚したそうで、おめでとうございます。
なにか先を越されたようでちょっと切ないですが(嫉妬)
リア友の方も既婚者が増え始めているので少々焦ってます(笑)
友達の作り方というのを忘れた年頃なのでメイプルの友達は非常に少ないです。
キャラ名が'下品課長'なので、あかの他人からしてみれば
「うわ、この人絶対変な人だ」と思われていそうですが
いたって変な人です。変な人なのかよ


数少ない友人たち

・男勝りな札幌ヤン女
・名前が変態チックな学生
・鬼嫁持ち既婚者
・肉屋の後がまパチ厨
・-9℃の中Tシャツでゴミ出し札幌男
・年齢を明かさない赤色一匹狼(推定27歳)
・就活中の愛知県民(あけおめいぷる1発目友達)

の計7人
メイプルどトライク世代なのか、ほとんど同世代ですかね
(実はこの他に一人小学生がいたが、精神的に崩壊しそうだったのでサラっと消した)

2014年は計10人を目標にします。


現場の方は正月休み分の雪がノッツリ貯まり、除雪作業で1日を終えました(``;)
毎回思うけども、長期休暇明けの仕事始めってホントにダルいですね。
ようやく体がいつものモードに戻った課長です。(キャラ名が課長なだけで実は大工)
これで仕事終わりのナイター(スボーボード)も万全だね!


この間ちょっとした流れで
nexonへの課金額を調べてました。

おおよそ39万円でした

復帰したのが去年の6月ぐらいなので約半年で39万ということに。
その分パチにほとんど行かなくなったのであんまり出費は変わらない。
だけれど、元金が増える可能性はないので良くも悪くもか。
最近は週末の競馬で満足しています。

中学生の頃は月5000円のお小遣いの中で色々とやりくりしていたので
ペット維持とサクサクチケットを買って精一杯でしたね。
年に1度のお年玉で、なんとかメイプルinハッピーライフを送っていました。
と、いうことで
今年の課金は月3000円までという口約をします。

誰ぞが言うメイプルストーリーは現チャットゲームにおいて最強の部類
それを忘れずに今年は過ごさなければなりません。ゼッタイに。


ヘネチャ



さてメイプルの方ですが、去年の末にギルドの方々と口約していた

'年明けみんなでシグナス退治'

に、行ってまいりました。
普段基本叩くだけ程度のボスにしか行った事がない自分にはとても過酷でした。
それが1時間続くんだよ!?!?!?!!11
説明するのもめんどくさいから簡単にあれすると



シグナス開始前

シグナス開始前



シグナス終了後


シグナス終了


課長2014年終了







そうだ、花梨アバコン開催平日だったんですけど
無理やり仕事終わらせまして、なんとか開始10分前にログイン。
この日の為だけに買い揃えたアバもしっかり働いてくれまして
無駄銭にはならなかったようです。

アバコンの様子

久しぶりにこういった雰囲気を味わえて楽しかったです(`s`)
それにしても花梨サーバーにこんなに人がいたとは・・・。

今後も個人主催のイベント事には
積極的に参加したいと思います(と思います)

主催様、参加者の皆様、お疲れ様でした





------------------------------------

もうそろ今の現場も大詰めになるので
次の更新はいつになることやら・・・。
週に何回もブログ更新されてる方々は
もう日課の一つになっているんでしょうかね



自分は他者ブログサーフィンが趣味なんですが昼休みは
飯→ブログ閲覧→昼寝
という行動パターンになっています。

現在購読しているブログ一覧
(URLめんどくさいから載せないよ)


他鯖

・財前←更新はよ
・マッカチン
・いちご


花梨鯖

・華瑠璃s
・てーりs
・あおいs
・渚s
・えいごs
・みゅりあs
・れいどs
・らんぼs
・みぞs
・林檎s
・ねろs
・ニクs
・がうずs
・アフリカs
・おもちs
・魔王s
・ふあうs
・せらべえs
・えむらむs


と、花梨多いですね。
上記のブログはほとんど毎日行きますが
携帯のブックマークにはこれ+

他鯖+4
花梨+17

という悲惨な状態
もう「メイプルブログ」フォルダの中でも
新しくフォルダ作成しても良いぐらいの圧迫感















そろそろスマートフォンというものを買ってみるか



  1. 2014/01/12(日) 14:38:12|
  2. 雪時々プロレス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

メイプルストーリー職業別火力比較ver3.21:ランキング編  RED冒険家をあざ笑うSEED改変1/10修正

○メイプルストーリー職業別火力比較:ランキング編

  計算に使っているシートや計算規格/使用スキルなど、詳しくはこちらの記事へ


MapleStory Ver3.21(ゼロ実装時)時点のものです
  最新版はこちらから


■概要
-いつもの火力比較を順位順に並べてみただけ。ランキング形式

-基本的に対単体の分間ダメージが最大になるようなスキル振り・行動を採っている
 また表記している使用スキルは"攻撃スキル""ダメージ付き召喚スキル"のみ
 個々の職がどんなスキルを使っているかは[MapleDPMシート]を参照してほしい


[-無属性耐性相手について]


■分間ダメージ順位順
[-クリックで展開]




関連記事
MapleDPMエクセルシート公開
メイプルストーリー職業別火力比較ver3.21
分かりやすいメイプルストーリー火力・ダメージ計算式講座③「攻撃力%増加」と「ダメージ%増加」と「ボス攻撃時ダメージ%増加」は全部一緒?



  1. 2014/01/10(金) 20:05:46|
  2. 火力・ダメージ計算
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28

新年早々、鬼畜おめいぷる

あけましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。



12月29日~1月5日までお休みを頂き
趣味のスノーボードも数回行けそうです(``)
今年の正月休みはニセコアンヌプリという所まで遊びに行ってきます。

さて、毎年12月31日は地元にある北海道神宮という所に出向き
友人達十数人と缶ビールを飲みながら新年を迎えるという

私にとって、1年で唯一楽しみにしているイベント事



を、NEXONの甘い誘惑に見事に誘われ
完全臨戦態勢でPCと向き合っておりました。
正月に実家に帰らないのも久々かもしれません。
そこまでして、ユニーク書が欲しいのかと問われると



欲しいです!!1

なにせ
1/2の確率で、いくらかかるか計り知れない「ユニークアイテム」になるんですから
こんなにおいしい話はありません。


16:00~23:00の間、定刻より5分間の間「新年コイン」が配られました。

自分は去年の初夏頃、メイプルに戻ってきたので
去年の黒歴史はギルドの方々に聞いておりました。

今年もそのようなことになる可能性は充分に考えられたので
23:50分頃から気合いを入れてPCの前でアルコール摂取していました。


そして0時を過ぎ、目標のユニ書を1枚購入。
カウントダウンに都合で参加出来なかったイマサン用にお土産購入

無事にイベントを終了できました。

すぐにユニーク書を失敗し(サラッッ)、
新しい武器を強化。
正月休みに入ってからというもの、新しい武器の強化に励む為
RED書をコツコツ貼っていき、ようやくUGが埋まりました。
1日に取得できるREDコインの枚数が限られている為、後半は若干憂鬱気味でしたが
なんとか完成。

しばらくお世話になっていたメイプルスピアともここでお別れ。

スピア



昔昔、そのまた昔はメイプル武器といえば、
GMイベントでしか入手不可でして、当時の楓鯖で一つ5Mぐらいしてましたね。
1P4kで売買されていた時代。単純に現金換算すると1200円程度でしょうか

イベント1時間前にもなると
リス港のあのスケートボードを持った男の子の周りに
人が大集合するので重い事重い事(当時windows2000)

イベント会場へ入場するのもやっとでした。
入場をなんとかクリアするものの、中にも人が50人ぐらいいたのかな。
重いこと重いこと。ただでさえ苦手なものを
不定期なラグ固定の荷物付で忍耐など自分には無理でした。

本田(友達)と下に落ちてくる人たちを見て
チャットしながらイベントの雰囲気を楽しんでました。
といっても本田の母ちゃんのPCは良い奴だったので
本田はガチで忍耐やってました。詳しくは覚えてないけどチャットはこんな感じ

俺「otiru」
本田「d」
俺「hitogahuttekuru」
本田「urusai」

-本田落ちてくる-

俺「d」
本田「uze---------------------------------」

なんかこんな感じだったような気がします。
イベント参加賞のトロフィーはいつまでも取っておいたものです。
確か本田は雪玉転がすやつも1回参加出来てて、その時に勝利してなんか変な書?もらってたような。
悪魔のなんたらかんたら... 意外に覚えてるものですね。

GMのカチャコはまだ生きているんだろうか。もう管理職ぐらいになってるのかな。



話がそれた。

まぁそれが今となってはメイプル高校という所からぽろぽろ出ています。
とてもありがたいですね。また閉鎖されたのかな?

メイプルスタッフとか装備している聖魔さんとか歩いてると
今でも、カッコイイナーと思ってしまいます。

んっと

なんの話でしたっけ



そうだ、ありがとうメイプルスピア(棒読)


自称:血スノが似合う男
血スノ


新しい武器も装備したので早速
武陸道場のランキングモードに挑戦

パンダ玉ドロップ一攫千金を夢見て
ハードモードにはたまーに挑戦していたのですが
ランキングモードというのは実は初めて挑戦します。
新年早々、景気づけになればと。

結果の方はお察しの通りなのでお気になさらずに。





そうそう、最近交易という物を始めたのですが
ようやく3つ目のMAPが解放されました。

そこにクラーケンというイカ?たこ?
まぁ軟体動物が出てくるんですが、
クラーケンから巷で噂の160装備という物が出ました。
短剣は使わないので、ギルドの方にお譲りしましたが

ヤツはマステリア進めろと言っても進めません。
いつもの場所でダラダラしてます。

160短剣

この人いつもダラダラしてますけど、
試練の塔など皆で行くときにはバリバリ動きます。
意外に頼りになる人なんです(棒読)




最後に

新しく始まったREDコイン集めの新年の挨拶

クエスト受注時に出てくる名前の方を探して、
「あけおめいぷる!」と言うとコインが1枚もらえます。
さらにこれを10回遂行すると、
別にREDコインとイベントスタンプが報酬としてもらえます。

だがしかし、この言葉
非常に恥ずかしいと思っているのは自分だけでしょうか。
「あけおめいぷる!」です。

自分、今年の10月で23歳になるんですが、
「あけおめいぷる!」です。

知らない人にいきなり
「あけおめいぷる!」です。


クエスト受注


/探す 〇〇〇〇〇


移動


発見


「あけおめいぷる!!!!11」




あと2回あけおめいぷれば、全クリだ。




-------

なにやら1月9日に花梨鯖で「アバターコンテスト」なるものが開催されるようで
自分は今年初参加となります。(勝手に優勝する気でいる)
平日の21:00~と予定にあったので
仕事の具合で間に合わないかもしれませんが
参加できればいいなと思っています。
他鯖の方も歓迎らしいので、興味のある方は是非。
自分は只の参加希望者なので詳細はよくわかりませんので、主催の方のURL貼っておきます。

http://takomokoc5.blog.fc2.com/blog-entry-178.html


こういう個人主催のイベント事を大々的に企画する方というのは
決して悪い意味ではないですが1回きりで終わる事が多いですよね。
これが第三回目ともなると、尊敬しますよね.
是非、自分自身に無理がかからない程度に毎年続けてもらいたいです。






え、じゃあお前がやれって?


















ヤダヨ、メンドクサイ 続きを読む



  1. 2014/01/02(木) 13:07:47|
  2. 雪時々プロレス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0