fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

『エンジェリックバスター改変は弱体化どころか超強化』

メイプルストーリーの火力・ダメージ計算について書く不定期講座
第六回:改変後エンジェリックバスターについて

※記事の内容に大分誤りがあります
訂正/謝罪記事はこちら



「手数が減った」

「強化とか言ってるけどトレイスメインで考えると火力半減」

「リチャージ率下がったことで弱体化」


改変後エンジェリックバスターを見て、実質弱体化などと騒いでいる声がいくらか聞こえるので、声を大にして異を唱えたい

上に挙げたコメント、これらは全て間違いである。


先日のDPMランキングを見てもらえば分かる通り、旧ゼノンとまではいかないものの今回の改変により、
エンジェリックバスターは現状クロスボウマスター、ストライカーと並ぶ第2位~4位という準トップの火力を持つ事となった。


少なくとも弱体化後の現ゼノンなどとは比べるまでもない事は付記しておく。



また特に「ソウルトレイスが弱体化している」という声も聞く。

確かに、少なくとも射程距離が激減した事、リチャージ率減少により操作がより煩雑になった事に関してはそうである。

しかし、ダメージ効率の観点からは正直わけがわからないくらい強化されていると言わざるを得ない。



恐らくこんなほらを吹いて回っているのは、

そもそもエンジェリックバスターに触れた事がない人か、

強化によって職業人口が増加するのを避けたい人のステマ


或いはただ"トリニティを挟む必要が増え操作が面倒になった"事に対する不満から

とりあえず思い浮かぶ文句の言葉として言っている人たちだと邪推する事は容易い。


少なくともある程度触れ、また冷静になって操作した上でこれを弱体化だと言い張るようなプレイヤーはいないと信じたい



というわけで、今回の記事のターゲット層は自らが"いないと信じている"存在であるという矛盾を抱えつつ、本題に移りたい。




[以下クリックで内容展開]






関連記事
MapleDPMエクセルシート公開
分かりやすいメイプルストーリー火力・ダメージ計算式講座⑥『前回記事訂正謝罪/改変前エンジェリックバスターはゼノンの1.4倍強かった』
分かりやすいメイプルストーリー火力・ダメージ計算式講座⑤ソウルマスターのトゥルーサイトは壊れ補助スキル



  1. 2013/10/31(木) 18:50:29|
  2. 火力・ダメージ計算
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23

ファイナルアタックバグについて(ボス落ちバグ)

・マップに入って"最初のファイナルアタック"で敵にダメージを与え且つ死なないと落ちる

・ファイナルアタック(以後FA)が発動する判定さえ満たせば、その場にFAの攻撃対象がいなくても良い


こんな感じのはず


一般狩場ならFA攻撃対象の残らない位置で3~4回攻撃してから狩り始める事で回避可能


-マップ毎に起こるのかch毎に起こるのかは知らない
-FAで敵が死んでも落ちるかも、その場合もFA攻撃対象のいない所で狩ればok
-ボスでどうやって回避すればいいのかは知らない



  1. 2013/10/27(日) 18:04:18|
  2. 今をぼやこう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ストライカー:空打ち連携検証

ストライカーのスキル空打ち連携検証について

協力:歯切れ氏、時治氏(楓精神)



■はじめに
カイザーがゆく』さんの検証結果発表を受けて、こちらも先立って行なってはいた検証の結果を記す。


まず何故公表しなかったかから説明すると、簡単に言えばDPMという面において貢献しないと判断したためという他ない。
加えて単純に面倒だと思う気持ちも幾分かあったように思う。
以上二点まで。

今回のように、検証しつつも公表に至らないパターンはよくある。
そしてある毎にモチベーションががくーんと下がる。
しかし我々は一人ではないので、何とかなっているのである。
大抵検証の半分は歯切れや時治その他の方々で出来ています。
そしてこれは余談ですがキャラクターは一人で戦ってくださいお願いします、ゼロについては現状お手上げです。


さておき、一体どんな検証をしたかは正直うろ覚えなので、追々歯切れ氏あたりに聞きつつ記事を修正するとは思うが、
おおまかに言えば「ディレイ」と「"連鎖"が乗るか」の二点を検証した。

とりあえず始める。


[以下クリックで内容展開]






関連記事
MapleDPMエクセルシート公開
分かりやすいメイプルストーリー火力・ダメージ計算式講座⑤ソウルマスターのトゥルーサイトは壊れ補助スキル
今ソウルマスターはバグのせいでメルセデス並に弱い



  1. 2013/10/21(月) 23:28:07|
  2. 火力・ダメージ計算
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ソウルマスターのトゥルーサイトは壊れ補助スキル

メイプルストーリーの火力・ダメージ計算について書く不定期講座
第五回:ソウルマスター:トゥルーサイトについて


トゥルーサイト

トゥルーサイト

MP 50消費、 30秒間100%の確率で範囲内の敵の防御力10%、属性耐性10% 減少


ハイパースキル込みで防御率-20%、属性耐性-20%となるデバフスキル、今回はこのトゥルーサイトを取り扱う。



世間では未だに「防御率じゃなくて防御力かよ使えねえ」だの言っている声が聞かれたりするのだが、
勿論これが防御率を指しているという事は皆お気づきであろう。


では次の属性耐性はどうだろう?
ぱっと答えられる人は果たしているのだろうか?
何となく察しは付くだろうが、改めてじゃあこれがどう作用するかと考えると、疑問符が生まれる。

今までは「自分の攻撃の属性を減少させる」スキルがほとんどで、それと効果は同じだがルミナスが「属性耐性無視」という効果を持っていただけであった。

そう、属性耐性を減少させる効果は今回が初出である。



私も実はこれについて特に考えておらず、適当に属性減少効果にそのまま加算して算出していた。

おかしいと気づいた切っ掛けは先日コメントにて、「ソウルマスターのトゥルーサイトにチェックを入れるとダメージが減る」とご指摘をいただいた事。
これはトゥルーサイトの効果分加算すべき所を減算していただけの単純なものだった。

しかし続く

それと、次は質問なのですが、無属性耐性と攻撃属性減少、一定量耐性無視の各々の数値関係もよく分かりません(特にメルセ)。
簡単でもいいので、どういう計算になっているか教えていただけないでしょうか。




これに反応してしまったが最後、数時間の浪費とこの壊れスキルを発見する事と相成った。



煽りはここいらで切り上げ、このスキルの全貌を明かす段へと移ろう。
続きを読む



  1. 2013/10/11(金) 07:20:17|
  2. 火力・ダメージ計算
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

メイプルストーリー職業別火力比較ver3.17 11/17更新

○メイプルストーリー職業別火力比較 ※数値は記事下部「続きを読む」から

  [MapleDPM本部]計算に使っているシートなど、詳しくはこちらの記事へ

MapleStory Ver3.17(シグナス職改変時)時点のものです
  最新版はこちらから



■概要
-1分間無抵抗の相手を殴り続けた場合の職業別火力・ダメージ量比較

-対単体の分間ダメージが最大になるようなスキル振り・行動を採っている
 個々の職がどんなスキルを使っているかは[MapleDPMシート]を参照してほしい

-スキル仕様については様々な検証を重ね、知る限り正確な効果を適用しているため、
そんじょそこらのものよりは断然信頼できる計算結果であると自負している

-無抵抗に1分間殴らせてくれる相手などそう多くはないため、何らかの目安程度に使ってもらえれば幸いである

-無属性耐性相手を考えたい場合は以下のどちらかの計算を行えば良い
 ①そのまま計算
  →DPMの実数値を見たい場合
    ・無属性耐性抵抗力を持たない職は半減
    ・火毒/氷雷/エヴァン/ルミナスは1倍
    ・ソウルマスターは0.95倍
    ・ウィンドシューター/ストライカーは0.75倍
    ・RED後職洞察力(属性耐性無視20%)考慮は0.6倍
    ・REDメルセデスは0.625倍(洞察力考慮で0.725倍)

 ②相対計算
   →他の職との差を見たいだけなら、無属性耐性抵抗力持ちのみ数値を相対的に上げるだけで良い
    ・無属性耐性抵抗力を持たない職はそのまま
    ・火毒/氷雷/エヴァン/ルミナスは2倍
    ・ソウルマスターは1.9倍
    ・ウィンドシューター/ストライカーは1.5倍
    ・RED後職洞察力(属性耐性無視20%)考慮は1.2倍
    ・REDメルセデスは1.25倍(洞察力考慮で1.45倍)






■更新履歴
11/17 議論の結果に基づき、エンジェリックバスターの数値を大幅修正

[過去の更新履歴]




■計算規格・方法
仮想敵はホーンテイル(ボス属性、防御率40%、無属性耐性なし)
以下に記述されていない事に関しては[MapleDPMシート]参照
[クリックで展開]




続きを読む



  1. 2013/10/10(木) 07:22:12|
  2. 火力・ダメージ計算
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

メイプルストーリー職業別火力比較ver3.17:ランキング編 11/17更新

○メイプルストーリー職業別火力比較:ランキング編

  [MapleDPM本部]計算に使っているシートや計算規格など、詳しくはこちらの記事へ

MapleStory Ver3.17(シグナス職改変時)時点のものです
  最新版はこちらから



■概要
-いつもの火力比較を順位順に並べてみただけ。ランキング形式

-無属性耐性相手を考えたい場合は以下のどちらかの計算を行えば良い
 ①そのまま計算
  →DPMの実数値を見たい場合
    ・無属性耐性抵抗力を持たない職は半減
    ・火毒/氷雷/エヴァン/ルミナスは1倍
    ・ソウルマスターは0.95倍
    ・ウィンドシューター/ストライカーは0.75倍
    ・RED後職洞察力(属性耐性無視20%)考慮は0.6倍
    ・REDメルセデスは0.625倍(洞察力考慮で0.725倍)

 ②相対計算
   →他の職との差を見たいだけなら、無属性耐性抵抗力持ちのみ数値を相対的に上げるだけで良い
    ・無属性耐性抵抗力を持たない職はそのまま
    ・火毒/氷雷/エヴァン/ルミナスは2倍
    ・ソウルマスターは1.9倍
    ・ウィンドシューター/ストライカーは1.5倍
    ・RED後職洞察力(属性耐性無視20%)考慮は1.2倍
    ・REDメルセデスは1.25倍(洞察力考慮で1.45倍)




■分間ダメージ職業順

1 エンジェリックバスター 1,791,028,989(トレイス →トリニティ +フィニトラフェトゥチャ +スーパーノヴァ)




2 ゼノン 1,314,164,117(ファジーロップマスカレード +ホログラムグラフィティ)




3 ストライカー 1,060,075,581(殲滅&霹靂 +台風)
4 クロスボウマスター 1,036,610,598(スナイピング +フリズベルク +パペット)

{デュアルブレイド 989,341,074(シャドーイベーション常時発動)}


5 デーモンアヴェンジャー 906,219,784(エグゼキューション +シールドチェイシング)

{カイザー変身 873,768,600(ギガスラッシャー +ウィングビート +ウォールオブソード)}
6 ヒーロー 873,312,064(レイジングブロー +パニック)
7 ウィンドシューター 870,534,175(天空の歌 +ストームブリンガー)
8 カンナ 865,589,928(破邪連撃符 +鬼神召喚 +紫扇白狐 +結界・破魔)

9 カイザー総合 852,179,195(ゲージ満了まで45秒とした場合)


10 デュアルブレイド 811,495,243(ファントムブロー +阿修羅 +ヒドュンブレイド +ファイナルスラッシュ、イベーション考慮せず)
11 ソウルマスター 800,860,137(スピーディングサンセット &空中ダンスオブムーン &ソルーナタイム)

12 エヴァン 785,524,189(イリュージョン +ゴーストレタリング +サモンオニックスドラゴン)

{カイザー非変身 765,821,577(ギガスラッシャー +ウィングビート +ウォールオブソード)}

13 ワイルドハンター 734,883,250(ワイルドバルカン +シルバーホーク +ワイルドトラップ)


14 デーモンスレイヤー 688,814,681(スラッシュ +インパクト +デビルクライ +ケルベロス +ブルーブラッド)
15 シャドー 688,728,543(ブーメランステップ +メルエクスプロージョン +暗殺[ダークサイト] +暗殺[キリングポイント +ダークサイト +ファイナルアタック] +ベールオブシャドー)
16 パラディン 687,780,014
{エンジェリックバスター 674,863,217(トリニティ →トレイス +フィニトラフェトゥチャ +スーパーノヴァ)}
17 メカニック 663,890,752(ヘビーマシーンガン +サテライトアクセラアンプリロボファク)


{エヴァン 618,912,063(ブレイズ +テレポート +ゴーストレタリング +サモンオニックスドラゴン)}
18 ナイトロード 612,386,729
{バトルメイジ 599,536,661(AS2)}
{カイザー統合 582,947,914(ウィングビート非使用)}
19 バイパー 580,809,042(フィストインレイジ +スティミュレイト)
20 火・毒 580,234,080(ナムネス +デーモンクァンタムミストブレスエラプション +テレポート +イフリート +ファイアオーラ +メギドフレイム)

21 バトルメイジ 552,287,713(フィニッシュブロー +バトルキングバー)
22 ルミナス 544,039,197(アブソリュートキル +スペクトルライト、メモライズで闇全カット)
23 キャプテン 537,842,796(ラピッドファイア +アセンブルクルー +ストレンジボム)

24 アラン 523,468,863(オーバースイング +ファイナルブロー +ビヨンダー)
25 キャノンシューター 522,841,910(キャノンバスター +ツインズアンカー &バックショット)
26 氷・雷 519,635,295(チェイン&グレイシャル交互 +テレポート +エルクィネス)
27 ビショップ 506,715,527(エンジェルレイ +テレポート +バハムート &ベンジェンスオブエンジェル)

28 ファントム 481,643,344(アルティメットドライブ +コンボアタック +テンペスト +シャープアイズ)
29 ボウマスター 474,083,642(暴風 +フェニックス +パペット +ウィンドオブフレイ)

30 ダークナイト 450,668,964(ダークインペール +ダークシンセシス)
{ファントム 442,513,225(ラピッドファイア +コンボアタック)}
31 ハヤト 436,388,696(神速無双 +一閃 +鷹爪閃 +疾風五月雨刃 +暁の大太刀)
32 メルセデス 431,421,966(イシュタル +レジェンダリースピア +エレメンタルナイト +ラスオブエンリル)
{カンナ 425,538,292(紫扇仰波 +鬼神召喚 +紫扇白狐 +結界・破魔)}

{ハヤト 407,590,695(三連斬・雷 +一閃 +鷹爪閃 +疾風五月雨刃 +暁の大太刀)}
{ダークナイト 385,212,195(サクリファイス +ダークシンセシス)}



控え組

-改変後
17 アラン 682,157,803(ファイナルブロー +ビヨンダー)
6 エヴァン 889,192,482(イリュージョン +ゴーストレタリング +サモンオニックスドラゴン)
14 メルセデス 709,643,511(イシュタル +レジェンダリースピア +エレメンタルナイト)
- ファントム 505,115,577(ラピッドファイア +コンボアタック (RED後冒険家スキル未対応))
- 547,166,831(アルティメットドライブ +コンボアタック +テンペスト +シャープアイズ (RED後冒険家スキル未対応))

18 バトルメイジ 653,694,906(フィニッシュブロー +バトルキングバー)
5 ワイルドハンター 997,976,610(ワイルドバルカン +アシスタントハンティングユニット)
9 ゼノン(KMST1.2.47) 857,633,247(ファジーロップマスカレード +ホログラムグラフィティ)
5 エンジェリックバスター 1,023,431,661(ソウルトレイス →トリニティ +フィニトラフェトゥチャ +スーパーノヴァ)


-未実装職
18 ミハエル 657,637,011(ソウルアサルト +デッドリーチャージ)


-RED後冒険家
3 ヒーロー 1,152,793,383(レイジングブロー +インサイジング +パニック)
10 パラディン 840,857,674(ブレスト +ディバインチャージ +ライトニングチャージ)
4 ダークナイト 969,393,064(ダークインペール +グングニルディセント +ダークシンセシス &サクリファイス時グングニルディセントのみ)


3 火・毒 1,143,067,106(ミストエラプション&フレイムヘイズ交互 +ナムネスバインド +テレポート +イフリート +スライムウィルス +ファイアオーラ +メギドフレイム)
13 ビショップ 757,116,640(エンジェルレイ +テレポート +バハムート &ベンジェンスオブエンジェル)

6 ボウマスター 893,862,312(暴風 +アローブラスター +フェニックス +ウィンドオブフレイ)
4 クロスボウマスター 1,040,205,785(スナイピング +フリズベルク)

3 ナイトロード 1,071,300,641(クオドルプルスロー +マークオブナイトロード)
5 デュアルブレイド 966,248,368(ファントムブロー +阿修羅 +ヒドゥンブレイド +ファイナルスラッシュ、イベーション考慮せず)
3 1,176,726,025(同上、シャドーイベーション常時発動)
5 キャノンシューター 917,090,566(キャノンバスター +ツインズアンカー +ローリングキャノンレインボー &バックショット)




関連記事
MapleDPMエクセルシート公開
メイプルストーリー職業別火力比較ver3.17
分かりやすいメイプルストーリー火力・ダメージ計算式講座③「攻撃力%増加」と「ダメージ%増加」と「ボス攻撃時ダメージ%増加」は全部一緒?





  1. 2013/10/10(木) 07:20:45|
  2. 火力・ダメージ計算
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3