fc2ブログ

かえででせいしん

メイプルストーリー 楓精神メンバー共有ブログ その他火力・ダメージ計算など

境界性人格障害者yugiouについて8/8

■yugiouへ
 どうか、もう被害者を解放してあげてください。
彼女はもう、限界です。

 私たちはあなたに興味もなければ、干渉する気もありません。
だから、私たちに依存し、執着し、追い回す事をやめてください。

 あなたのその執着は、障害によるものです。
つまり、治ります。
ですからどうか、「悪い自分」から逃げている自分に、被害者へ異常な執着をしている自分に、気付いてください。
「悪い自分」から目を背ける事は、あなた自身の問題を先送りしているだけです。
いつか親しい人間が出来たり、あなたの夢が叶って教師となれたりした時に、あなたのこの問題は必ず顔を覗かせます。
どうかこれ以上、周りの人を不幸にしないでください。あなたの治療が上手く行く事を切に願います。



■終わりに
 “はじめに”の繰り返しとなります。
 ここまで読んでいただければお分かりとは思いますが、yugiouは境界性人格障害者です。
しかし彼はその障害により、自身の力でそれに気付く事が出来ません。
これを読んだ皆さん、どうか彼に「あなたはおかしい」と伝えてあげてください
私と被害者の言葉だけでは、彼を障害に気付かせ、また障害から救う道を示す事は出来ませんでした。
ですがより多くの人に言ってもらえれば、自身の異常性に気付く事が出来ると思うのです。
この文章を書いたことで彼が、この終わりの見えない、周りの人を不幸にするだけの状態から救われる事を祈願し、締めとさせていただきます。
拙い文章、ご清覧いただきありがとうございました。





  1. 2012/01/02(月) 21:45:24|
  2. yugiouからの悪質なストーカー行為
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<境界性人格障害者yugiouについて7/8 | ホーム | 下書き参照>>

コメント

ゲーム内で起きたことを長々とブログに書いてる時点で干渉する気満々じゃないですか、
「このブログを見てる人を味方につけて相手に仕返ししてやりたい!」っていう子供っぽい目的が見え見えですよ。
確認するすべが無い事を「こうだ」と決めつけて「相手は障碍者だ私のほうが立場が上だ」という常に自分が上でなければ話すことができないあなたを見ているとあなたの現実での立場が相当低いように見えてしまうのですが。
  1. 2014/03/26(水) 13:28:25 |
  2. URL |
  3. #n05n40aw
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

コメントありがとうございます


仰る通り、私は"ゲーム内で起きたこと"
もっと言えば「ゲーム内でされたこと」を書いています

嫌がらせをやめてほしい
→直接言っても埒が明かず、当事者同士では解決が見込めない
→された事を公にして読者に是非を仰ぐ

この手順/行為のどこに問題があるのでしょうか

また記事中にもある通り、私達が求めているものは「ストーキング行為からの解放」だけです
これもあなたにとっては"干渉"なのでしょうか


そしてあなたは"立場"についてご執着のようですが、
少なくとも当時の私にそのような着眼点はなかったように記憶しております
強いて言えば、此方と相手の関係はあくまで被害者/加害者というスタンスで書いておりました

それをどちらが上下と言うつもりはございませんし、
あなたが仰るような、障碍者が健常者より劣っているという考えも持っておりません

"「こうだ」と決めつけて"相手を見下して話されているのはどちらでしょうか


ただ、書いた当初私は学生の身、仰るように社会的地位が低いどころか社会人ですらありません
片や相手は大人、読者にも自身より高齢の方も多いはず、その上書く内容も内容です
必死に背伸びしていた所も多々あったと思います
そういう部分が目についてしまったのでしたら申し訳ありません


しかし、オンラインゲームの世界には警察もいなければ法もありません
このような環境における嫌がらせへの対抗策というのは、とても限られています
私にはこのようにしか出来ませんでしたし、
あれから2年経った今も、これより良い解答というものは正直に言って皆目見当がつきません

今でもたまに、同じような事例に悩まされているのでしょう、
オンラインゲーム上の嫌がらせへの対処方法を求めるような検索ワードで来られる方がいらっしゃいます
そのため、当初のギルド内輪だけで楽しむブログだった頃とは違い、
より多くの人の目に止まってしまうようになった昨今でも、この見苦しい記事を消せずにいます


最後になりますが、私のやり方は間違っていたのかもしれません

しかしこれを残す事で同じく困っている方の一助となれば、
そうでなくともこれを先人の轍としていただければ、

またあなたのようにコメントをくださらないまでも、
お読みになった方々に何かしら考える切っ掛けを与えられるのであれば、私としては本望です


記事をお読みいただき、ありがとうございました
  1. 2014/03/27(木) 20:13:08 |
  2. URL |
  3. imawo #W4yECcMk
  4. [ 編集 ]

鯖も時期も違いますが、メイプルをはじめて間もない頃、およそ7年前に同じようなことがありました。
付きまとわないで欲しい→応援しているだけ
応援はいらない→応援させて!

メイプルの旦那さんと一緒にいると会話に割り込んできたり。
割り込まれたくないのでグル茶→私の横でアピールしながらずっと「ずるい!」「さみしい!」連呼

あまりにもウザいので旦那さんにキツく言ってもらうとしばらく大人しくなるけど、しばらくしたらサブで追いかけてくるようになり・・・。
私の場合は相手側がメイプル自体に飽きてログインしなくなるまで、被害はおよそ一年半ほど続きました。

その時強く感じたのは日本語でやり取りしているはずなのに「言葉が通じない」ということ。
彼と私が会えないように対処したことといえば(レベル差がかなりあったので)リプレの奥地で狩りをするか、ミニダンジョンに篭るか、まったく違う鯖で遊ぶかでした。

あのときどうしてわかってくれないのか、なぜこんなことを続けるのか理解できなかったけれど、この記事を読んでなんとなくわかったような気がします。
振り返れば一年半もよく我慢したなと思うばかり。
ただただ、受ける被害よりもメイプルで遊ぶほうが、友と話すほうが楽しかった、これに尽きるんでしょうね。

なつかしくは思わないけど、何年か越しに謎が解けた思いがしたので書き込んでみました。
  1. 2015/04/02(木) 11:55:55 |
  2. URL |
  3. 葵(仮名 #1wIl0x2Y
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

コメントありがとうございます。

大変辛い思いをされたと思います。
随分前の出来事というお話ではありますが、どうか心身に不調なく無事に過ごされている事を祈ります。
またこの記事によって不快な記憶を思い出させてしまったのでしたら申し訳ありませんでした。


私は付きまとわれた本人ではないので100%その辛さが理解出来ているとは思いませんが、
友人がしきりに「何故、どうして」という言葉を発していた事はとても印象に残っています。

そして仰る通り言葉が全く通じない事、そしてそれによる疲弊がかなり大きかった事も記憶しております。
葵さんにおかれましても、自分に迷惑を掛ける相手の動機が理解できないというのは、
それだけで非常なストレスになったと推察します。

拙いだけでなく刺々しい感情が詰まった本文ではありますが、
少しでも心のわだかまりを解消する手助けが出来たのでしたら幸いです。


またもし当時受けた苦痛が未だ現実に影を落としているような事があれば、
理不尽な苦痛を受けた当時の自分を思い浮かべ、それに寄り添ってあげる気持ちで接してみてください。
効果の程は保証いたしかねますが、過去の傷への効果的な治療法の一つです。


私は未だにこの件で、何をするのが正解で、どんな教訓を得るべきだったのかは答えが出ません。
そもそもそんなもの、どこを探してもないのかもしれません。

しかし言い方は悪いですが、世の中にはこういう人たちがいるのだと知る事が出来ました。
同じように困っている人、或いは自身がこのような性質をもっている事に困っている人が身近にいた時、
何か出来る事があるのかもしれません。
或いは何も出来ない事を知った、何もしない方がいい、というのが答えなのかもしれません。


話の〆とするには後ろ向き過ぎる意見で恐縮ではありますが、未だこれ以上の結論は見い出せません。
葵さんにおかれましては、どうか私より建設的な結論に至っている事をお祈り申し上げます。
いやこんな事お祈り申し上げられてもどうしようもないですね、お詫び申し上げます。


最後に、この度は当ブログにお越しいただきありがとうございました。
  1. 2015/04/02(木) 19:52:22 |
  2. URL |
  3. imawo #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/04/03(金) 02:33:55 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

yugiouさん、また会いたいなー。
  1. 2017/05/15(月) 10:28:51 |
  2. URL |
  3. 花梨サバの人 #-
  4. [ 編集 ]

古い記事にコメントするのもどうかと思いましたが
このyugiouって方、ちゃんとお話しすれば
すごく面白い人のような気がします。
私はチャット等が苦手なのでいつもぼっちなのですが
この方となら会話してみたいと思いました。
もうメイプルはされていないのでしょうね。
なんだか残念な気持ちです。
  1. 2022/04/26(火) 02:35:50 |
  2. URL |
  3. みかん #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
     ※ 匿名の方は出来る限りチェックを入れず、
         『公開』にしてもらえると情報共有がしやすくありがたいです。

トラックバック

トラックバック URL
http://kaedekouyou.blog97.fc2.com/tb.php/567-33a7b7cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)